• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

GUCCY75、車検とりました

GUCCY75、車検とりました

GUCCY兄の75、無事車検を終えました。


前回車検からわずか500kmほどしか走行していなかったそうです。


総走行距離自体が25000kmほどしかない個体。


それでもあちこち経年劣化はするもの。


しっかりとメンテナンスしてもらい、ロングドライブも安心な状態になりました。




7日、日高へ納車になります!
ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2012/10/05 11:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 13:14
ただただ感慨深いです。

先日一年の節目に伺いました。
月日は無情に過ぎ去ってしまいます…夜な夜な車談義に花を咲かせていた時間が懐かしい。

この75や155を見る度に、懐かしい時間と皆の想い。そしてそういった想いを吸い寄せたGUCCY兄の人柄に思いを馳せます。

残念ながら7日の納車をお迎えすることが出来ませんが今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月6日 10:33
この75との出会い=GUCCY兄との出会いでしたから、ね。

1年なんてあっという間。三石にお邪魔するたびに、ご両親の尽きぬ愛情が伝わってきて、胸が熱くなります。

新ガレージには75を収め、155は十勝で試走し、また札幌へ運び各部チェックする予定です。兄のGUCCY CORSEは、まだまだ続きます!
2012年10月5日 13:54
うぉ~75があの素敵なガレージハウスに納まるんですね!!
あんなすばらしい状態の75をいつも「乗ってきなよ~」とキーをくれて・・・
めちゃくちゃ緊張&興奮して運転したのを思い出します。
またエンジンかけさせてもらいますね!!
テンコさん&M嶋さんお疲れ様です
コメントへの返答
2012年10月6日 10:37
そーなのよ、このビカもんの75があのガレージに鎮座するのよ。早く見に来てちょ!

各部整備したのでロングドライブもOKになったから、是非運転してちょーだい。それにしても新ガレージ、ほんと素敵だから。。。感動もんよw
2012年10月7日 17:30
車検取ってガレージに収まるんですねぇ~・・・

天国で豪快に笑ってくれてるでしょう~!
コメントへの返答
2012年10月8日 22:43
やっと、おさまるところにおさまった~ってホッとしています。

そうですね、きっと喜んでくれていると思います!

プロフィール

「妄想再び http://cvw.jp/b/156161/47564677/
何シテル?   03/02 15:04
アルファ147セレは乗りやすいですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTV6 マグだったよ^^V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 17:11:49
クリーン・ディーゼルイッキノリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 18:53:04
チャオペペ2010公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/04 23:53:05
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新年早々、縁あって我が家にやってきました。家内が気に入ってくれたのが決め手に。どんなエピ ...
その他 その他 その他 その他
突然、自転車が欲しくなり購入したビアンキのクロスバイク。これで街中をスイスイ。メタボ気味 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
84年式GTV6のレーサー仕様です。引受人になったばかり。エンジンOHはじめブッシュ類、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
独身時代、勢いで購入したディーノ。初めてのイタ車でした。決して速い車ではなかったですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation