• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テンコモリのブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

加工へ

加工へ
GTV6とグッチー155のエンジン製作、始まります。 まずは外注加工から。 GTV6    → クランクの曲がり計測・修正&ダイナミックバランス グッチ-155 → ブロックのボーリング・ホーニング 街乗り用エンジンを作るレベルなら、どこの内燃機屋さんでもいいのでしょうが、 ど ...
続きを読む
Posted at 2012/03/23 17:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTV6 | クルマ
2012年03月20日 イイね!

2012 03/20

2012 03/20
雪が降る寒い日 楽しい客がひっきりなしに訪れ 思い思いに語らい 気ままに写真を撮ったり スマホをいじったり… 新しい春はすぐそこ 新しい何かが始まる季節です
続きを読む
Posted at 2012/03/20 18:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 暮らし/家族
2012年03月09日 イイね!

155、エンジン降りました

155、エンジン降りました
グッチー155のエンジンです。 これから全バラです。 では。
続きを読む
Posted at 2012/03/09 22:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2012年02月26日 イイね!

155格納

155格納
グッチー155、ついに格納です。 エンジン製作に入りますよん~。 どれだけアップデートできるのか、楽しみです。 下の動画の155レーサーのオーナーは何とうら若き女性!?。 無事レースデビューを飾ってもらいたいですね。 オヂサン達のグッチーコルセ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 00:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2012年02月14日 イイね!

傷もん!?

傷もん!?
GTV6のクランクシャフトのジャーナル1箇所、傷というか虫食いのような痕がくっきり~ ラッピングで消せるか微妙なカンジ。 研磨してアンダーサイズのメタル装着という手もあるにはあるけど。。。 そこまでしなきゃならないのなら、予備エンジン(?)のクランクを使う方が手っ取り早い。 さて ...
続きを読む
Posted at 2012/02/15 00:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTV6 | クルマ
2012年02月14日 イイね!

155搬送

155搬送
先日の12日(日)に、MARUMI君とシ○チンと3人で日高へ。 GUCCY155を札幌のベース基地に搬送してきました。 不具合のあるフロント足回りの修復の他、エンジンのバージョンアップ目指します! どんだけポテンシャルを上げられるか!? ワクワクするシーズンになりそうです。
続きを読む
Posted at 2012/02/14 19:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2012年02月10日 イイね!

研磨終了~

コンロッド研磨、もうやめましたw 鏡面研磨せずに挫折~w 中途半端といえば半端なんですが、 そんなことしてたら春になっちまいそうで、そうなったらいつになってもエンジン組めないし~w ま、1本当たり35gの軽量化できたからよしとします。 キャップ(分割上部)部分   155.0g ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 18:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月09日 イイね!

足長にホレボレ~

足長にホレボレ~
人間もそうだけど、足は長いとかっちょいいね~。 ぱっと見、ホンダCBのタコアシみたいw アルファ16V用。 これ付けたらレーシングサウンド炸裂の予感。 馬力が欲しくてのタコアシですけど。 ぶった切って溶接して、そんでもって曲げたり… いろんな加工してグッチ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/09 19:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2012年02月07日 イイね!

後悔先になんとやら。。。

後悔先になんとやら。。。
V6の純正コンロッドです。 こんなはずではなかったのですが… ワケあって、自宅に。 いわゆる研磨&軽量化&重量合わせ、ってやつです。 とりあえず荒削りで1本あたり32~33グラム削りました。 ここまでに要した作業時間は約14時間! もう精神的に限界近しですw ま、既に削っ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 02:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTV6 | クルマ
2012年01月26日 イイね!

リング

リング
今さらな感ですが。 ピストンリングを外してみるとRの刻印。 これ、リケン製なんでしょうかね。 マーレーピストンにはめられていたもの。 画像のものは1番リングですが、厚さは1.2mmだとか。。。 純正ピストンの1番リングの厚さが1.5mm。 その差マイナス0.3mm ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 17:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTV6 | クルマ

プロフィール

「妄想再び http://cvw.jp/b/156161/47564677/
何シテル?   03/02 15:04
アルファ147セレは乗りやすいですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTV6 マグだったよ^^V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 17:11:49
クリーン・ディーゼルイッキノリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 18:53:04
チャオペペ2010公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/04 23:53:05
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新年早々、縁あって我が家にやってきました。家内が気に入ってくれたのが決め手に。どんなエピ ...
その他 その他 その他 その他
突然、自転車が欲しくなり購入したビアンキのクロスバイク。これで街中をスイスイ。メタボ気味 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
84年式GTV6のレーサー仕様です。引受人になったばかり。エンジンOHはじめブッシュ類、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
独身時代、勢いで購入したディーノ。初めてのイタ車でした。決して速い車ではなかったですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation