• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テンコモリのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

秋、川原にて

秋、川原にて愉快な人達と食べて、語って、笑って。

川原で石投げに興じて。

木々がほんのり色づきはじめた山の中。

いろいろあっても、遊んでいる時は無邪気に遊ぶ。



これでイイノダ!!(笑)


では~



Posted at 2008/09/21 22:10:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月17日 イイね!

ガヤルドとChina

ネットでの拾い物~

テーブルの上にガヤルド(笑)



正面から見ると・・・????




どーしたことでしょう!!!
ティーカップの上に乗ってるではないですか(爆)




このからくりはよくわかんない。
もしかしたら本当に頑丈なカップなんでしょうかね。

ガヤルドの重さに耐えられるテーブルも何気にスゴイけどね♪

カナダはトロントの陶器メーカー「WILLIAM ASHLEY China」のデモンストレーションでした。

では~。
Posted at 2008/09/17 14:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月14日 イイね!

煽りだよ~ん、75!

道北地方のさる偏執狂なお方(笑)が、最近注目している75。
夜な夜なヨダレをたらしながら妄想に励んでいることでしょう(爆)

実は、独断と偏見で、ある方に勝手に75を勧めていたりしてます。
そのお方は「アハハハ~75はちと・・・・」と頑なに拒んでおりますが(w
でも、内心まんざらでもないご様子~w

生産からの時間経過を考慮すると、格安で手に入れられるのも今のうちだけかと。

格安で手に入れて、こーんな超絶かっこよくして遊んだら、サイコー。
国営時代のアルファ。
トランスアクスル。
コンパクトな箱。
むふふ~

精神的な応援ならバンバン!!^^v



※画像はさる75乗り氏のサイトから頂いてきました~



では。
Posted at 2008/09/14 11:45:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2008年09月13日 イイね!

トラスト父さん・・・

トラスト父さん・・・自動車部品製造・販売のトラスト
民事再生法の適用を申請
負債65億円
(帝国データバンク)

(株)トラスト(資本金8000万円、山武郡芝山町大台3155-5、代表大川光一氏、従業員190人)は、9月10日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。申請代理人は、新井哲男弁護士(東京都千代田区丸の内2-2-1、電話03-5224-5580)ほか2名。監督委員には小髙正嗣弁護士(東京都新宿区高田馬場1-33-13、電話03-3205-4668)が選任されている。
 当社は、1976年(昭和51年)10月創業、翌77年(昭和52年)4月に法人改組した自動車部品の製造販売業者。92年には「芝山第二工業団地」に総費用約11億円をかけて取得した。
工場へ本社を移転させるほか、仙台、横浜、名古屋、大阪、福岡に営業所を開設。
 スポーツカー向けに全国的な知名度とトップクラスのシェアを誇る自社ブランドのマフラーのほか、スプリング、ターボチャージャー、自動車用電子機器などの製造・販売を手がけるほか、94年には米国に現地法人を設立して海外への販路も広げていた。
 98年2月期には年売上高約87億円を計上していたが、その後は若者の車離れなどから商品販売が低迷し、2008年2月期の年売上高は約57億6500万円に低迷。資金繰りが厳しくなるなか、設備・運転資金向けの借入金(2008年2月期末で約47億5000万円)の返済が重荷となり、自力再建を断念、今回の措置となった。
 負債は約65億円




新車販売がどんどん落ち込み、さらに若者の車離れが進んでるご時勢。マフラーチューンする奴なんか、どんどん減ってるのでしょう。あのトラストといえども、経営は火の車だったのね^^;。これから車関連は、ばたばたと逝きそうな雰囲気だ。


ニュースとは全く関係ないけど、↓はチャオペペのURL
ヨロシク!!
Posted at 2008/09/13 09:37:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース
2008年09月11日 イイね!

救命率アップ間違いなし!?

救命率アップ間違いなし!?「ポルシェ」の救急車を採用へ
REUTERS 2008年 09月 11日 08:59

[ベルリン 10日 ロイター] ドイツ南部の都市シュツットガルトでは、患者の緊急搬送車両として高級スポーツカーのポルシェ2台が新たに加えられることになった。
 今回採用されるのは、約7万ユーロ(約1040万円)するSUV(スポーツ多目的車)カイエンシリーズの特別仕様車。同社によるとドライバーや歩行者にも聞き取り易いサイレンを装備し、込み合う道路もよりスムーズに走行できるという。
 ポルシェのスポークスマンは10日、「内装を完全に改造する工程は難しかった」とコメント。心電図や酸素供給装置をはじめ、医療用器具を装備したという。
 ドイツの多くの都市では、緊急医療車両にはメルセデスやフォルクスワーゲン(VW)が採用されている。これに対しポルシェ側は、同社の車両は品質とスピードに優れているとし、本拠地シュツットガルトでの成功に自信を示した。
 ほかの都市では、唯一モスクワがポルシェを緊急車両として採用しているという。



シュツットガルトはポルシェのお膝元。ポルシェの救急車があっても不思議ではないですね。救急患者輸送は1分・1秒で、患者の救命率が変わるまさしく命の最前線。ポルシェに運ばれた患者さんは、ラッキー!となるのでしょうね。




オマケ

ポルといえばドイツ。
ドイツぽくって、ムフフなやつ探して出てきたのがコレ。
いい感じじゃないの。
70年代のポップでサイケ!?な雰囲気が。
エンブレムがFIATとかだったらもっと良かったけど~^^





では。
Posted at 2008/09/11 11:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「妄想再び http://cvw.jp/b/156161/47564677/
何シテル?   03/02 15:04
アルファ147セレは乗りやすいですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 23 4 56
7 89 10 1112 13
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GTV6 マグだったよ^^V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 17:11:49
クリーン・ディーゼルイッキノリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 18:53:04
チャオペペ2010公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/04 23:53:05
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新年早々、縁あって我が家にやってきました。家内が気に入ってくれたのが決め手に。どんなエピ ...
その他 その他 その他 その他
突然、自転車が欲しくなり購入したビアンキのクロスバイク。これで街中をスイスイ。メタボ気味 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
84年式GTV6のレーサー仕様です。引受人になったばかり。エンジンOHはじめブッシュ類、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
独身時代、勢いで購入したディーノ。初めてのイタ車でした。決して速い車ではなかったですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation