• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テンコモリのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

外撮り・HGTS第3戦

8月23日の北海道GTシリーズEUROクラス決勝の様子です。

ヘヴィーウエット。

フロントガラス内側が曇ってチョー怖かった(笑)

でも雨のレースを体験できて、ほんと面白かったです&無事完走できてマジで良かった~~

撮影班長はこの方!

ザーザー降りの中、一人でサーキットを駆けずり回って色々なアングルから撮って頂きました。

ほんとありがとうございます!!


レース後のおまけもたっぷり~。

お暇な方、ご覧アレ♪






では。
Posted at 2009/08/31 15:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTV6 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

JEB'S干し

JEB'S干し久しぶりにお天気となった札幌。

ヘルメットを干してみた。

今年、あと何回かぶるのかな~。


空気が随分と秋っぽくなってきました。


では。
Posted at 2009/08/29 11:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年08月28日 イイね!

高速道タダになってもな~~

北海道はまだマシかもしれんけど、本州の高速道は激混みになって、そんなの高速道と呼べなくなるんじゃないのかな???。

鉄道やフェリー会社、経営やばくなる。

高速の渋滞が酷くなれば、物流だって困る。

みんなが車乗って渋滞ひどくなれば、CO2削減の流れに逆行するだろうし・・・・。

税金で高速タダにして、そんでもって国民のタイヤがどんどん減れば、ブリヂストンのタイヤが売れて、大株主のポッポさんはウハウハって構図!?(爆)


ガソリンの暫定税率をなくすのも公約らしいので、それは正直嬉しいけど、ね。


でも結構、増税もあるんだよな・・・

配偶者控除なくなるんだっけ??


かといって、あっちもヒドイからな・・・・。



どーすっかな???。

Posted at 2009/08/28 20:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月27日 イイね!

3速オートマ!?

3速オートマ!?23日のHGTS第3戦。

自分のヘタレっぷりを告白しまします・・・


1コーナーこそ4速のまま進入してましたが


その他のコーナーはすべて3速進入、旋回してました~~。


うちのレーサーのギア比、ファイナルなら、コーナー進入は2速、コーナー脱出したら即3速へシフトアップが定石。

なのに・・・

は~

4→3→2と電光石火の如きシフトワークは、今のオイラには無理。


第2戦で、4→3→2へのシフトダウンを何度か試したものの、ギアチェンジばかりに気を取られ、ブレーキコントロールがおろそかになって、コーナー手前で減速しすぎたり、あるいは十分な減速ができないまま進入してヒヤッとするやらで、もう滅茶滅茶。

ってことで、今回はステア操作への集中ということで、3速オートマ状態でコーナー回ってました。



でもどー考えても、こんなドライビングじゃいいタイム出るわけない。


トルクの厚いV6だからって、2コーナーとかS字旋回時に3速3000rpmちょいぐらいじゃ、パワーバンド外れっぱなしだし。

これを2速に落とせていたら4500~5000rpm。

一番オイシイとこなんだよな。


シフトストロークが長いトランスアクスルだから難しいのよ・・・ってのはまったくもっての言い訳。

練習しかないんだよな、練習。

ちょとずつ進歩しなきゃ。


では。
Posted at 2009/08/27 13:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTV6 | クルマ
2009年08月24日 イイね!

HGTS第3戦

予選はドライ&セミウエット

決勝はヘビーウエット。

なんとか無事に完走できてほっとしてます。

ナニゴトも経験っすね。

タレタレのR1Rが、ウエットに強くて良かったです(笑)。



撮影班長のaoy@maさんから画像頂きました~

いつも感謝っす!!


走る前は青空も




が、予選途中から降ったりやんだり・・・





予選1発目を終えたところ。
新旧GTVと155!!





決勝はザーザー降り。
こんなヘビーウエットでサーキット走るの初体験。
グリッドにはEUROの15台。
オイラは後ろの方から壮観な光景に、しばしうっとり~(笑)





雨のレースはやっぱ怖かったっす~





レース結果は15台中11位。
ヘビーウエット状態で、ベストタイムは58秒517。
スピンもせず無傷でチェッカーを受けられ良かった良かった~。


それにしても、自分のヘタレなドライビングに辟易。

予選のベストタイムは53秒211。
ちょっとぐらいいいタイヤ履いても全然タイム上がってないし・・・。


練習しなきゃダメだわ、やっぱ。


では。
Posted at 2009/08/24 21:20:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | GTV6 | クルマ

プロフィール

「妄想再び http://cvw.jp/b/156161/47564677/
何シテル?   03/02 15:04
アルファ147セレは乗りやすいですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
910111213 14 15
16 1718192021 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

GTV6 マグだったよ^^V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 17:11:49
クリーン・ディーゼルイッキノリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 18:53:04
チャオペペ2010公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/04 23:53:05
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
新年早々、縁あって我が家にやってきました。家内が気に入ってくれたのが決め手に。どんなエピ ...
その他 その他 その他 その他
突然、自転車が欲しくなり購入したビアンキのクロスバイク。これで街中をスイスイ。メタボ気味 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
84年式GTV6のレーサー仕様です。引受人になったばかり。エンジンOHはじめブッシュ類、 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
独身時代、勢いで購入したディーノ。初めてのイタ車でした。決して速い車ではなかったですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation