• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

お鍋の季節♪

お鍋の季節♪ 昨日あたりから急に朝晩の冷え込みが強くなって、めっきり秋らしくなってきましたよね~(^^) 過ごしやすいこんな季節もあっというまに過ぎて逝っちゃうんでしょうね~。。
とかいいながら、双子ちゃん達は嫁さんに連れられて温水プールに遊びに逝ってたりするろくむし一家の日曜日です(爆)

最近は朝の通勤時にエアコンは当然OFFのまま、風量ダイヤルもゼロのいちで外気導入モードにして、窓を開けてGRBろくむし号は走ってるワケなんですが、数日前あたりから走行風でほんのりと車内に出てくるエアコンからの風が「ヒーターモード」になってるのに気がつきました(^^)
オートエアコンって、切っていてもちゃんと設定した温度に則した温度の風が出てくるようになってるんですね。あのヒーターを作動させたときに特有の「ヒーターの香り」で深まりゆく秋を実感したろくむしなのでした(^o^)

さてさて、そんな我が家の昨夜の夕食はちゃんこ鍋でした(^^)/

昨日も普通に出勤してましたので、仕事を一通り終えてからTSUTAYAで借りてきたままで全然見ていなかったDVDをMacBookで見てたりしたんですが(^^;) ちょうど見ていたDVDのクライマックスあたりで長男のケータイから電話がかかってきました。

おとーさん、まだ帰ってこんの?

このヒトコトで「あ、やべっ!」ってワタシは思い出しちゃったんですよ(汗)夕飯はお鍋だから早く戻ってきなさいよ、って嫁さんに言われてたことを(ちゅど~んっ!)

とりあえず急いで帰り支度して、帰宅すると・・・みんな夕飯を待っててくれました(^^) いいもんですよね~ こうしてご飯を待っててくれる家族がいるっていうのは(*^_^*)
ボクには帰る場所があるんだ@アムロ・レイ 
って、なんだか嬉しくなったオヤジなのでした(笑)

たとえそれが「普通のメニューなら一人分だけ置いとけるけど、お鍋だとそういうことができないから全員が揃うまで待って一気に食べないと何かとめんどくさい」っていう即物的な理由だったとしてもね(爆)

いえいえ、そういう穿った見方はしないほうが精神衛生上もいいですよね(^^;)
ちょっと冷え込む夜に食べるちゃんこ鍋・・・おいしかったっす~(^o^) あ!画像見て思い出してしまった! ビールが昨日飲んだ分で最後だったんだ!(ちゅど~んっ!)

今晩の分、買いに逝ってきます~(^^;)
ブログ一覧 | 我が家のまいう~(^^) ご飯ネタ | グルメ/料理
Posted at 2008/09/28 17:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

今日のお昼ご飯。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 19:22
鍋というと、わが家のごちそうとなったハモ鍋ですよね!
まだ調べてないのですが、今年も注文は出来るのでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2008年9月29日 10:43
おお! さすがは徳島通のMT乗りさん!(^^)/ でもなかなか高級なハモ鍋が我が家の食卓に上るコトって無いんですよね(涙)
一度だけ、我が家の食卓に上ったことがあるのですが・・・それはうちの商品ではなく、うちのお客さんが宅配用にと開発したナマハモ鍋セットの試作品(^^;) でもこれ・・・ハモ鍋として調理したらなんだか味が妙な感じだったので、あとから聞いてみたら「鱧すきセット」だったというオチまで付きました(ちゅど~んっ!)
ちなみに今でもハモ鍋セットは通販OKですよ(^^)/ 「あるネット」もしくは「徳島物産センター」で絶賛発売中です(^o^) ちなみに、「あるネット」のほうが500円安いみたいです(^^;)
でも、「物産センター」のほうは送料無料なので、合計金額では物産センターのほうが安いですよん♪
2008年9月28日 21:33
鍋にビール、いいっすね~~~~^^

そろそろそんな季節突入ですね!!
コメントへの返答
2008年9月29日 10:45
ええっすねぇ~(^o^) お鍋は料理も簡単だし、洗い物も少なくて済みますし。
またまたさんも徳島が誇る逸品「ハモ鍋セット」をおためしくださいませ~(笑) うまいですよ~(*^_^*)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation