• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

ろくむし号の復活と自家製ピザと

ろくむし号の復活と自家製ピザと 昨日の日曜日、徳島県地方はあいにくの雨模様。。。ワタシは珍しく完全休日・・・気がついたら11時まで寝ておりました(爆) 起きてからダラダラしてたのですが、そういや2階のトイレが目詰まり気味だった、ってことを思い出して自宅を建ててくれた友人に連絡をして、トイレのチェックをしてもらいました。家を建てるってのは大変だよな〜 建てた家のメンテもしないとあかんのやからな〜みたいな話をしつつ、トイレを見てもらったところ、案の定・・・トイレットペーパーが詰まってました(汗) あんまりダンゴにしてトイレットペーパーを流さないように、と注意を受けてしまいました(^_^;)
こないだからシャッターの修理をしてもらったりトイレの修繕をしてもらったりと、彼にはいろいろとお世話になってますわ(苦笑)
さらに嫁さんからは階段ホールの壁紙が剥がれかけているところを修繕して欲しいとか、トイレの手洗いの蛇口調整をして欲しいとか、いろいろとリクエストを仰せつかっておりました(^_^;) いやはやホント、家を設して建てるってオシゴトは大変ですね・・・。

お昼ご飯を食べたあとは子供達と「ポケットの中の戦争」なんかを観賞してたのですが、ろくむし号の修理作業が完了しました、との連絡を受けたのでさっそく取りに行ってきました(^^)
いやはや、バンパー交換と各部の再塗装までしているのに意外と短い日数でできちゃうものなんですね〜。

雨の中、銀色のFFインプレッサでディーラーさんへ。つつがなく受渡をしてもらい、ワタシはカードで5万円を支払って(号泣)、久しぶりのろくむし号の運転席へ。
せっかく洗車もしてくれてるのにあいにくの雨ってのはやっぱり神通力なんですかねぇ(涙)

代車もノーマルボディとはいえ現行のインプレッサでしたから、そんなに違和感はない、、って思ってたんですけども・・・いやはやこうして続けて乗ってみるとやっぱり違うものですね(^_^;) というか、一番違うな〜って思うのはリアフェンダーの膨らみ。 こんなにも違うモノなんか?? って思っちゃいます。 運転席からだと見えないこのフェンダーの膨らみ・・・でもドアミラーを見るとイヤでも目に入ってくるんですよね。ミラーに写っているボディのリアセクション・・・写り方がノーマルボディとGRBのブリスターフェンダーでは全然違って見えるんです(^^)

ガレージに戻るとちょうど出かけていた嫁さんも戻ってきたところでして、記念撮影をしてから嫁さんのモビリオもガレージに入れてとりあえずは元通り、って感じです(^^) あ、うちの嫁さんってね、ワタシの車が先にガレージに入っているときには決してクルマをガレージには入れないんですよ。
曰く「おとーさんのクルマに当てたりでもしたら何言われるか分からん!」からなんだそうで(^_^;)
ま、そらそうだわな(苦笑)
ってことで、ワタシが先に帰宅しているときにはパンツ一丁でくつろいでいようとも風呂上がりで素っ裸だろうとも、ワタシがモビちゃんをガレージに収める係なのです(^_^;)

久しぶりにもどってきたろくむし号とモビちゃんの2ショット、これで元通り(^^) シャッターの修理ももう終わりましたしね。
あとはモビリオのCVTの修理ですけども・・これは代車の都合で来週の日曜日からディーラーさんに入庫、ってことになりました。ちなみに代車はロゴなんだそうです。
さすがに新型ステップワゴンではありませんでした(ちゅど〜んっ!)



こちらは昨日のお昼に嫁さんが作ってくれた自家製のピザ。 決してピッツァではなく「ピザ」なのです(^^) ほら、なんとなーく自宅で作ったものってピッツァっていうような本格的なものじゃなくて、ピッツァの派生っぽい「ピザ」っていう食べ物、っていう気がしません?(笑)
スガッチィーさんなんかで食べる本格的なナポリピッツァとは全然違うんですけども、これはこれでオイシかったりするんですよね〜(^o^)

ちなみに嫁さんが自家製のピザを作ってくれたのはこれが初めてだったりします。いつもは出来合いの冷凍物なんですけども。今回は友達から聞いてきたっていうインターネットの料理レシピサイトから手作りピザのレシピを調べてきて作ってくれました(*^_^*)
嫁さんは基本的にインターネットはしないんですが、友達から「今どきネットぐらいせんとあかんで」みたいなことを言われたらしく(^_^;) 有名な料理サイトっていうのがあるっていうんだけど、それってドコだろ? って聞いてきたので、そりゃきっとクックパッドのことちゃうか? と教えてあげました。
それから、嫁さんがいつでも使えるようにと我が家でまだなんとか現役で活躍している子供達の専用機PowerBookG4にクックパッドのブックマークを入れてあげて、PBG4から無線LAN経由でプリントもできるように設定をしてあげてたんですよ。

今回はこれを駆使してクックパッドからお手軽なピザのレシピをDLしてきて、それをプリントアウトして作ってくれた、というわけです(^^)
これからもきっといろんな新規メニューを作ってくれそうなので、これからがちょっと楽しみですね(*^_^*)
ブログ一覧 | アダルト路線? GRBろくむし号 | クルマ
Posted at 2010/02/01 12:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 14:44
自家製ピザ…ということは、ろくむしさん家には大型オーブンもあるんですよね!(汗)

今日は思い切りヤバイネタです…なぜなら、ウチの家内、昨日オーブンのカタログを…(滝汗)
コメントへの返答
2010年2月1日 14:48
大型オーブン! ありませんっ!(ちゅど〜んっ!)
この自家製ピザを焼いたのは普通のトースターです(どっか〜んっ!)あ、でも電器屋さんにあった中では一番網の面積が大きいヤツにはしたんですが・・・それでも普通のトースターです(爆)
なので、一度にこれぐらいの大きさのピザが1枚しか焼けません(汗)
なので、細切れに出てくるピザをチマチマ食べてたから・・・2切れでオナカが膨れちゃいました(^_^;) こういう食べ方はダイエットにいいかも(苦笑)
2010年2月1日 23:00
復活おめでとうございます。
やはり自分の愛車でなきゃ。

私はホワイトオーガを見ながらニタニタしています(笑)

ピザおいしそうですね。
コメントへの返答
2010年2月2日 2:48
ありがとうございます(*^_^*) やっぱり自分のオシリのカタチになったドライバーズシートじゃないと(笑)
ホワイト・オーガー! ワタシのところのはまだ内部骨格と武器しかできてません(涙)
2010年2月2日 20:20
復活おめでとうございます!

よく出来た?奥様ですね。(;・∀・)
車で近寄らないとは・・・。
コメントへの返答
2010年2月2日 21:13
ありがとうございます(^^) 良くできてる、んでしょうねきっと(^_^;)
まぁかつて愛車を狭いガレージに出し入れするときに何度も擦ったり凹ましたりしてますしね(爆)去年もやってますし(汗)
ってことで、今回の画像がまさしく嫁さんが戻ってきたときの様子。
この位置でモビちゃんを降りて自宅の中に入ってきて、「おとーさんクルマ入れてよ〜」となるわけですね(^_^;)
ま、クルマにドッカーン!と逝かれるよりはマシ・・・ってワタシが自分で自宅にドッカーン!とやってたら世話ないですよね(ちゅど〜んっ!)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation