• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

天ぷらそばのろくちゃん

天ぷらそばのろくちゃん 最近、毎朝のように食べているのが画像の天ぷらそば。。。 ワタシはご存じの通り、だいたい毎朝(朝というのか深夜というのか・・・)午前2時頃に起床、午前3時までに職場に入っているというのが毎日のタイムテーブルなのですが、前の日の夜にしっかりと夕飯を食べていても、なぜだか午前4時を過ぎる頃にはしっかりとお腹が空いてくるんですよね(^_^;)

忙しい時期にはどうしようもなくて、塩干の仲買さんなんかになぜか置いてあるシュークリームだとかかりんとうなんかを買ってきてつまみながら仕事をするんですが、今の時期はヒマなので(^_^;) 市場の中の食堂にちょこっと朝ご飯を食べに出かけたりするんですよ(^^)

そこで、いつも注文してるのが画像の天ぷらそば、というわけなのです(^^) 徳島ラーメン好きで日本そばも大好きなワタシが毎朝のように食べているそばときたら、少しは蘊蓄の語れるようなコダワリのおそばなのかというと
さにあらず(ちゅど〜んっ!)
まったくもってごくフツーの、いや、ごくフツーというよりはそのへんの駅のホームにあるような立ち食いそば屋のそばですよ、早い話が(^_^;)
麺はそばと言ったら聞こえがいいけれど、実際にはそばよりもツナギの方が多い食感からしたらうどんなのかそばなのか分からないようなシロモノだし、上に乗っかる天ぷらも、いうなれば具は極小のカチカチな海外産小えびが申し訳程度に入っただけの、単なる天かすの固まりがふやけただけのもの(爆) 出汁もごく普通であっさりとした出汁といえば聞こえがいいけども、単に薄味だというだけの何の変哲もないうどんでもそばでも味はいっしょという大衆食堂にはじつにありがちなもの(^_^;)

ではなんでそんなうまそうでもないようなそばを毎朝食べるのか??
それはもうね、

市場でその時間に食べるからおいしい

っていうだけなんですよね〜(^^) これ、映画「UDON」の中でもタウン誌の編集長が同じようなことを語ってますよね。宇高連絡船の乗り場にあった、何の変哲もないマズい讃岐うどん、これがあの場所で食べると実にウマく感じるのだ! っていうくだりね(^^) あれといっしょなんですよね〜(笑) いわば「挨拶代わりの一杯」ってヤツ。朝のひと仕事を終えて、冷え切った体と空腹感を癒すために食べる一杯のそば。これがね〜(*^_^*) なんというかワタシにとっては至福のひとときなわけで。
もちもちとして、まるでそばらしくない食感のこのそばをすすると、なんとも満たされた気持ちになってしまうんだから不思議です(^o^) ホントに食べ物の味っていうのは面白い、というか人間の味覚が面白いのかな? 単純においしいものがおいしいんじゃなくて、食べるシチュエーションや心情によってもその食べ物の味っていうのは大きく変わるっていう典型例ですよね。

お粗末なそばに一味をはらはらとふりかけて、天井近くの14インチのブラウン管テレビから流れてくる「おはようニッポン」のニュースを小耳に挟みながら黙々と食べるこの天ぷらそば・・・これを食べているときっていうのはなんだかワタシは自分が立喰師にでもなったかのような気分になってしまうんですよね(ちゅど〜んっ!)

冷静に味を判断してしまえば、どちらかというと「うまくない、いやハッキリとマズいそば」に判別されてしまうであろうこの天ぷらそば・・・毎朝これをすすって食堂ののれんをくぐり出ると・・・あれだけ冷たかった早朝の風も心地よく感じられるほどに体は芯からホカホカ(*^_^*) そして胃袋にはたしかな満足感♪ 
そして今日もワタシはセリへと赴くのであった・・・というわけなのです(笑)

今日も明日も明後日も・・・ろくむしのオシゴトはこの天ぷらそばと共にあり! なんちゃって〜(核爆)
ブログ一覧 | やめられまへんな~ メタボリックネタ(涙) | グルメ/料理
Posted at 2010/02/16 13:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2010年2月16日 17:24
ろくむしさんが取り上げる天ぷらそばというからには、スゴイモノなのかなぁ・・・と読んだら、意外に普通だったんですね(^^;
でも、そういうベーシックな天ぷらそばが朝ご飯には最高ですよね!

あ〜明日のお昼はソバにしようっと!(爆)
コメントへの返答
2010年2月16日 17:31
いや、意外に普通というよりも、「微妙に普通以下」ってのがミソなのです(爆)
MT乗りさんなら、電車で通勤される途中の駅のプラットフォームなんかにあるんじゃないですか?(笑) こういうそばを出す立ち食いなお店(^^)
ワタシ、以前に東京方面に出張に出たときに幕張から羽田に向かう途中、乗り継ぎの駅のホームにあった「湾岸そば」というのにもの凄く後ろ髪を引かれた想い出があります(爆)
あのときは飛行機の時間に間に合わないかも知れないってんでめちゃ急いでたので食べそびれちゃったんですよね(涙)
2010年2月17日 11:32
毎日の事だと、こい言うシンプルなのが良いですね^^
駅の立ち食いソバにしても、あそこで食べるから美味しいって言うのもありますよね。
食にはロケーションも大事だと思います。

私は、かれこれ15年くらいかなぁ・・・毎朝バナナ1本と、牛乳です。
冬は牛乳はホットで飲んでます^^
新聞見ながら5分ほどで朝食は終わりですが(笑)
これも飽きないですよ〜

バナナダイエットブームがあった時に、
スーパーからバナナが消えた時は「おいおい」って思いましたよ^^;
コメントへの返答
2010年2月19日 13:32
まさしく、このそばを食べると「味はシチュエーションでも変わる」ってことを実感しますね(^^)
15年もバナナと牛乳! 一貫してるんですね。うちの子供達に見習ってもらいたいモノです。我が家の子供達、どこでどう間違ったのか、毎朝別のものを食べるらしく、しかも3人ともバラバラ(滝汗)パン喰うヤツとご飯のヤツ、シリアル食べるヤツ・・・よくこんなのをうちの嫁さんは許してるものだと休みの日の朝食をいっしょに食べるたびに思います(^_^;) 怒るんですけどね〜聞かないんですよ、嫁さんもいっしょになって「別にいいやん」みたいに言うし(涙)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation