• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

ほむコレ 第2弾!(^^)/

ほむコレ 第2弾!(^^)/ 8月にゲットしたベレッタに続き、またまたエアガンを買ってしまいました(^_^;) 今回もまた、ネット通販のポイントが失効寸前になってたのですが、さすがに金額的には2500円ほどしかなく、どうしたものかと思ってたのですが・・・Yahooポイントってことなら、ヤフオクで使うというテもあるやないか!? と思いつき、オークションで安いエアガンを探してたら・・・あるんですねぇ いろいろと(爆)

ってことで今回チョイスしたのは・・・前回ベレッタをゲットしたBlogでも前フリしてたとおり、今回ゲットしたのはデザートイーグルです(*^_^*)

いうまでもなく、まど☆マギの劇中でほむほむが愛用していた、地上最強のハンドガンですね(^^)/



今回も東京マルイのガスブローバックなのですが、このマルイのDEって、マルイガスブローバックハンドガンの中では傑作という評価なんだそうで。
実銃のほうはというと、でっかい弾を撃ち出すハンドキャノンとして、とんでもない破壊力と発射時のリコイルが有名なんですが、これをモデル化しただけのことはあってか、このマルイのDEもブローバック時の反動がかなりスゴい、っていうフレコミでした。

ちなみにこのDEっていうハンドガンはカタチも特徴的だし、地上最強のハンドガンっていうこともあってよく映画なんかにも登場しますよね。まぁ一番有名どころではやっぱりこれかな?



マトリックスに登場するエージェントたちが愛用しているのが、このDEなんですね(^^)

マルイのDEにはブラックとシルバーメッキのものがあるので、今回はシルバーメッキのほうを・・とか思ったのですが・・・ほむほむが愛用しているDEはブラックだし、、やっぱり黒い方がいいかもなぁ 第一シルバーのほうが2000円以上も高いし(爆) ってことで今回も黒いのを選んじゃいました(^_^;) ってことで、ほむほむが劇中で使っていたモロそのまんまの仕様、ということになります。 ってことで、ほむほむコレクション、、略して「ほむコレ」第2弾はデザートイーグル!!(ちゅど〜んっ!)

届いたDE、中古品なのですが「とてもコンディションのいい商品」という出品者さんのコメント通り、「これって新品ちゃうの?(汗)」っていうぐらいにキレイな状態でした(*^_^*) 箱もキレイだし、本体もビニールに包まれているし付属品もしっかりとビニール袋に入ってるし。。言うことナシ!
それからこのDEのチェックポイントとしてはどうやらスライドストップの動作不良ってのがあるらしく・・・何度も使ってるとスライドストップの切り欠きが削れてきてしまい、全弾撃ち尽くしてもスライドオープンで止まらなくなってしまうんだそうですが・・・もちろんこれだけコンディションのいい新品同様のブツなので、問題なくキッチリとスライドストップも作動してくれました(^o^)

さっそくマガジンをセットしてスライドを引き、何気なく構えてトリガーを引いてみたら・・

ガシンッ!!


うひゃっ!(滝汗) いきなりブローバックするからびっくりしちゃいました(^_^;) おそらくお店のほうで動作確認をするためにガスをマガジンに注入して試し撃ちをしたのでしょうけども、マガジンに残ったガスを排出するのを忘れてたっぽいです(爆) 
しかしまぁ いきなりで余計にビックリしましたけども、ホントにこれスゴいリコイルっすね(^o^)  改めてガスを充填して撃ってみましたけども・・・う〜ん、キョーレツぅ♪(笑) これはクセになりそうな反動ですわ(*^_^*)

調べてみるとこのマルイのDEには旧タイプと新型の2種類があるようです。ガスブローバックハンドガンの第1弾として発売された旧型と比べると、新型は「ハードキック」つまりブローバックの反動がより強力になっていて、さらに装弾数も旧型の15発から25発に大幅に増強されてるんですね。


しかしこの銃、聞きしに勝る大きさと迫力ですねぇ(汗)
こないだ買ったベレッタと比べるとグリップも太いし全体的な大きさも二回りぐらい大きい感じです。
ってことで、並べてみました。



や、やっぱりデカイです(滝汗)
エアガンとしての重さでは、ベレッタは実銃と同じ重さを再現してるってコトでずっしりとしてるのに対して、DEのほうはそこまでの重さは再現していないので、意外と重さという点ではベレッタと変わりませんね(^_^;) 実銃の方は2キロ近い重さがあるらしいですけどね。

しかしこんなゴッツいハンドガン、どう考えても女子中学生がおいそれとぶっ放せるようなシロモノではないと思うんですけどねぇ(汗) あ、ほむほむは魔法少女だからダイジョブなのかな?(^_^;)

そんなわけで、またしてもポイント失効というトラップに引っかかって買っちゃったほむコレ第2弾だったのですが・・・さすがに次はないですよね〜(^_^;)
あとは対戦車ロケットとかMINIMIとか、ちょっとマニアックすぎる銃器になっちゃいますもん(汗) あ、ちらっと劇中では自衛隊の89式とか出てきてたっけ(爆)
でも89式はマルイからモデルアップされてて私も以前から欲しいアサルトライフルではあるのですが・・・いまは流通在庫もほとんどない状態だし、中古価格も高騰しているし、だいたい元々の価格もかなり高い電動ガンなので・・まぁちょっとさすがにムリかな(^_^;)

まだちゃんとBB弾を撃ってないんですけども、けっこう集弾性能も高いっていうし、今度の休みにでも久しぶりにガレージシューティングレンジ開店、といきましょうかね(^o^)

ブログ一覧 | 物欲の神様降臨(爆)モノmonoネタ | ショッピング
Posted at 2013/09/27 10:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年9月27日 12:26
デザートイーグルは大昔……ワンマガジンだけ撃ったことがありますが、もう二度と撃ちたくない位の強烈なガンでした(;^_^A アセアセ…

でも……あー!こういうのって突っ込んじゃダメなのでしょうか?
サイトを見るときに片目をつむるのはシロウトの方なんです(;^_^A アセアセ…
プロは両目を開けて常に視野を最大に確保した上で、利き目でフロントサイトを見てます……

もし、突っ込みどころを間違っていたら……いや、間違ってるでしょうね(汗)
ごめんなさ〜い!
コメントへの返答
2013年9月27日 16:50
MT乗りさんさすがですね〜(^o^) DEの実銃を撃った経験ありましたか!(汗) でも「撃ちたくない」って思うほどの強烈な銃なのですか・・・こ、こわ〜(滝汗) ほむほむって大したもんだなぁ〜(ちゅど〜んっ!)

それと・・・MT乗りさんならではのツッコミですけども、あながちツッコミどころが間違ってるとも言えないですよ。 
言われて初めて私も気がつきましたけど、このめがねっ娘ほむほむはたしかに片目をつぶってDEを撃ってますよね?
でもこれ・・・意外と正しいかも。 っていうのは・・・ストーリー展開におおいに関係があるんですよ。詳しくはややこしいので割愛しちゃいますけども、ほむほむがメガネをかけている時っていうのは、まだほむほむが「魔法少女初心者」の時代なのです。ほむほむが「私は銃器で魔女と戦う!」という戦闘スタイルを作り上げている途上なんですね。なので、この頃のほむほむはまだまだ銃器の取り扱いもビギナーなんです。
そしてそれから・・・メガネをはずしたほむほむはプロの魔法少女となっていき、銃器の取り扱いもプロ級に・・という伏線があるんです。
実際、メガネをはずしたほむほむはFFV AT4っていう携行型の無反動砲をぶっ放すときにもしっかりと両目を開けて照準をつけてます(^^)
前回ご紹介したベレッタによる銃撃シーンでも、目標に命中している弾の数がきっちりとベレッタの装弾数になってたり、撃ち尽くしたベレッタがちゃんとスライドストップの状態になってたりと、さりげなく描かれていますけどもけっこうキッチリと描写されてたりします(^^)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation