• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月10日

これは地味に嬉しい♪

これは地味に嬉しい♪ リコールから帰ってきたゆうさくクン号、さっき気が付いたんですがしっかりと定期点検もしてくれてるみたい(*^_^*)
実は今年3月の定期点検を受けてなかったので、「早く点検を受けてちょうだいよ〜」と訴えるように赤くなって「点検時期超過」の警告サインを出していたエンジン始動時のステータス表示がノーマル状態にリセットされてました(^o^) これはけっこう地味に嬉しかったりしますね。
なんせエンジンをかけるたんびに赤く表示される自車の警告マークが気になってたので。




定期点検の時期が近づくとこんな感じで黄色くなって、超過するとさらにヤバそうにクルマの周囲が赤く表示されるんですよ(汗)
これっていやが上にもエンジン始動のたびに気になるので、定期点検せざるを得ない、っていうディーラーさんの策略のような気がしますねぇ〜(^^;) ってか、定期点検はちゃんと受けないといけないんですけどね(苦笑)

でも定期点検はけっこうコストかかるし、とりたてて不具合もないし、ってことで放置してたんですよ、実は(^^;) なのにリコールに合わせて無料で点検してくれるなんてなかなか気が利いてます♪

さらにちょっと弱ってたバッテリーもしっかり充電してくれてるみたいで、今まで全然アイドリングストップしてくれなかったのがウソのようにしっかりとアイドリングストップしてくれるようになりました(BMWのアイドリングストップってかなり厳密にエンジンを止めるパラメータを監視してるみたいで、バッテリーが消耗してるとまったく止まってくれないのです)。

これもけっこう嬉しかったりしますね(^o^)



そういえば今回も「リコールのお詫びの品ってことで・・」と、タオルをいただきました(^^;) あ〜はいはいって何気なく受け取ったのですが・・・なんせこのタオルももらうのは何度目かですしね(苦笑)
どうせ中国製なんだろうしな〜なんて思いつつ、よくよく確認してみたら・・・なんと

Made in Japan

と書かれてるじゃないですか(^o^) へぇ〜 いまどき日本製のタオルなんて珍しいねぇ〜 ひょっとしてめっちゃええもんだったりして!?(笑)
と、調べてみることに。

すると・・・このなにやら花札みたいなタグの付いてるのをヒントにネット検索してみたら・・このタオルって

今治タオル

なのですよ(ちゅど〜んっ!)ちょービックリ(汗) しかも今治タオルの中でもこのタグの付いたものっていうのは格別高いブランドモノなんだそうで(滝汗)

あ、ありがとうございます〜 m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/10 18:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

Theお盆2025
blues juniorsさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 13:02
ろくむしさーん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今治タオルは有名ですよね!母親の出身地なので、その名前を聞くと嬉しいです。
コメントへの返答
2016年6月11日 13:37
どもです〜♪ 
今治っていうとうちのトラックも毎日配達で行っている場所ではあるのですが、意外と自分で行くとなると、数えるほどしか行ったことがないです(^_^;)
でも今治タオルはホントに有名ですよね。
お母様の出身地なんですね(^^) ゆかりのある場所を見かけたら嬉しいっていうのはよく分かりますよ(*^_^*)
今治っていったら・・・今はバリーさんも有名ですよね♪

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation