• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

まったくのビギナーなので(^^;)

まったくのビギナーなので(^^;) ある日、突然にうちの父親が

孫たちとユニバーサルに行こう!

と言い出しました(爆)ユニバーサルっていうと・・・そうです、ユニバーサルスタジオジャパンですよ~(^^) なんかいきなり!? って感じだったのですが、どうやら父親はだいぶ前から行きたい行きたいと思っていたようです。

ホントならディズニーランドがいいな~と思っていたみたいなのですが、うちの3兄弟が暴れん坊将軍なのは父親も知ってますし、いかんせん千葉は遠いですから、なかなか休みが取れない父親や私には、けっこう厳しいんですよね(^^;)
で、大阪にあるユニバーサルスタジオに行こう! ということになったわけです。

もちろん、せっかくですからお泊まりです(^^)/
我が家では毎年、夏から秋にかけてのシーズンに県内の温泉地に一泊旅行に出かけているのですが、折からの財政難で今年はどこにも行けずじまい(泣) 
そんな中での父親からの申し出だったので、二つ返事でOKサインGo!ですよ(*^_^*)

さてさて・・・ユニバーサルスタジオジャパンといったら、映画の都ハリウッドの町並みを再現してあったり、人気映画をテーマとした数々のアトラクションが人気のテーマパークですが・・・なんと私・・・大阪にあるこの全国有数のテーマパークに


今まで行ったことがない


んですよ(ちゅど~んっ!)どういうわけか、行く機会に今まで恵まれてなかったのです、私としても今回のユニバーサルスタジオ行き、実はすんごく楽しみだったりします(笑)とはいえ、幼稚園児連れなので、なかなか自由に面白そうな大人向けのアトラクションにノリまくり! というわけにもいかないんでしょうけどね(^^;)

とりあえず、今回はパトロンつき!(笑)ってことで、お金の心配はせずに宿泊先も決めちゃいました(爆)
宿泊は・・・「ホテル・ユニバーサルポート」。。 ユニバーサルスタジオジャパンのオフィシャルホテルのひとつで、USJから一番近い場所にあり、徒歩でUSJに入れるという抜群のロケーションです(^^)/ 私たち家族はファミリールームという子供が大喜びしそうな内装の大部屋で、父親は「寝るときは一人でゆっくりさせてや~」ってことで、同じフロアのツインルームを予約。
USJオフィシャルホテルなので、当日でもチェックインのときに入場チケットなどのひととおりのものは購入できるし、サービス体制も万全のようです。

ここまではとりあえずOKとなったので、あとは「そもそもUSJってのはどういうふうに回るものなのか?」という疑問を解決するために、USJ公式サイトを見てみたのですが・・・


USJってデカすぎるっ!?(滝汗)


どーにもこーにも、USJってのは大規模すぎて、とりあえずすぐにでも分かるのは「一日で全部体験するのはムリ!」ってこと。でも、まるっきりのUSJ初心者にはどういう風に回ったら効率的に楽しめるのか、そもそも幼稚園児と小学生のいる家族連れで初めて行く、っていうシチュエーションではどういうチケットや有料の優待サービスを受けたらいいのか、皆目見当が付きません(>_<) いろんなプランやチケットがあって、どれが一番マッチするのか分からないんですよね~(汗)

USJに行くのは11月17日~18日という日程で、土曜日の午前中は普通に仕事、午後から家族と合流してまずは大阪・梅田の「ポケモンセンター」に立ち寄って、それからUSJ入り、という計画です。

今の予定では「1.5DAYチケット」というヤツで土曜日の夕方からと、日曜日の終日をUSJで遊ぼうかと思っております。

はい、ハッキリ言ってこれしか決まってませんっ!(滝汗)
それ以外はどうしたらいいのかノーアイデアなんですよね~(>_<)

というわけで、USJに行かれたことのある人、自称USJの達人!! という方、超ビギナーな家族連れUSJ初体験な私らがしっかりと楽しめるUSJの回り方、どうぞ伝授してやってくださいませ~ m(_ _)m
ブログ一覧 | ドライブ ア ゴーゴー! お出かけ編 | 旅行/地域
Posted at 2007/11/01 03:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年11月1日 5:48
ゴメンなさい(汗)
私も、USJは行った事無いんです(;^_^A アセアセ…
でも、大昔にまだやっと歩いている上の子と、下の子は・・・お腹の中だったかな?
家族3.5人でアメリカ旅行のついでにユニバーサルスタジオには行った事があります(^^;
ああ、あの頃は裕福な家庭だったなぁ・・・(悲)
コメントへの返答
2007年11月1日 17:40
MT乗りさん一家ならやっぱりUSJよりもTDWのほうが近いし、逆に行きやすいですよね(^^) お子さんも娘さんたちだから、ディズニーのほうが喜ぶんじゃないですか?
アメリカのユニバーサル・・・そういや会社の取引先の研修旅行でカリフォルニアに行ったとき・・・考えたらあそこにもユニバーサルスタジオやらディスニーランドやらあったんじゃない? なんてことに気がつきましたよ。。。帰国してから(ちゅど~んっ!)
2007年11月1日 6:02
僕も数年前に一度行っただけですが、最近行った後輩の話では待ち時間なく乗れるブックレットっちゅーもんがあるらしく、スイスイ行けたみたいです。

事前に行きたいとこ調べてルート作っておくとスムーズでしょうね。
小さい子だと身長がネックになりそうですが大丈夫ですか?
コメントへの返答
2007年11月1日 17:42
ブックレット・・・はい、Webサイトを見ていると、どうやらそういうものがあるみたいなのですが、日頃あんまり馴染みのないような横文字の単語でチケットの種類がイッパイ書かれてるので、何が何だかよー分からんようになるんです(滝汗)
子供の身長は一番制限がきついアトラクションでも107センチ以上ならOKらしいんですが、うちの双子ちゃんたちはすでに110センチちょっとあるらしいからOKっぽいです(^o^)
2007年11月1日 6:26
「USJ 攻略」で検索したらボロボロ出てきました(・_・ゞ-☆
人気のあるアトラクションは、朝走ってEパス押さえるのが基本だそうです。TDLと一緒ですね(パパがみんなのチケットを持って走ります(ノ_<。)がんばれ~)

ろくむし家で気をつけていただきたいのは、身長制限のあるアトラクションです。ジュラシックパークの107センチ(半端ですね(^◇^;))、双子ちゃんはクリアされてますか~?

と、さも攻略したことがあるかのように言ってみる……(^_^;
コメントへの返答
2007年11月1日 17:45
なるほど、攻略、っていう単語を入れて検索が・・・さすがは電脳主婦ですね(^^)/

と、その前にEパス・・・これってエキスプレスパスのことみたいですね。
これってやっぱり朝いちでパーク内で買いに走る、ってことになるんかなぁ~って思って公式サイトを見ていたら・・・なんとWebでも買えますやん!(ちゅど~んっ!)
ってことで、さきほど複雑怪奇なチケットの種類をサイトと睨めっこしながら解読して、
Webでスタジオパスとエキスプレスパスのセットってのを購入しました(^o^)
これでとりあえず人気アトラクションも待ち時間最小で楽しめそうですね!
身長制限はギリギリOKですよ。双子ちゃん達は110センチちょっとありますので(*^_^*)
2007年11月1日 10:31
大阪湾で産湯を浴びた!コテコテの大阪人の登場ですよ~!
でもワタスも逝った事ないんですよ!(ちゅど~んっ!)
ゴメンなさい…m(_ _)m
USJが出来た年に、関東に転勤になったもので…(^^;)

今回はお子様が小さいこともあり、まずは乗れる乗り物から。
そして全部回ることよりも、乗りたいものを優先的に♪
ご両親がいらっしゃるなら、班を二つに分けての行動もありですね(^^)
乗れなかったのは、またの楽しみにするのはいかがですか~?(^-^)
1.5日もあれば、かなり回れそうな気がしますよ♪
コメントへの返答
2007年11月1日 17:48
おりょ!? きみおてぃ~さんがUSJに逝ったことがないっていうのは意外でした~(^^;)
てっきり相方サマとラブラブですでに経験してるもんだとばかり(爆)

小さい子供達が乗れるものから、ってことですけども、意外にもうちの子供達の身長ならパーク内の全てのアトラクションはクリアできるんですよね。
なので、あとは子供達の好み、ってことになるんでしょうなぁ~
スヌーピーとかシュレックとか、スパイダーマンあたりかなぁ??
ターミネーターとかは厳しそう(涙)
なので、今からユニバーサル配給の映画を100円レンタルで借りてきて、子供達にいろんな映画を見せようと思ってます。
まず、E.T.とかジュラシックパークあたりですな(^^)
2007年11月1日 12:40
私達夫婦が行った当時はまだ、ジュラシックパークライドが建設中でした。
アトラクションではトラムツアーが良かったですね。
ベイツモーテルの母屋の人影に妻も大喜び。
ちょうど、ウォーターワールドが出来上がった頃で大人気、ガイドの人も「映画は人気無いけど、アトラクションは人気ありますよ」と・・・・長蛇の列でした。
ETアドベンチャーの最後にETに声をかけられたのにはちょっと感動すら・・・・。
って、実はUSJには行ってないんです。
新婚旅行でロサンゼルスに行ったときの話。英語もわからないのによく行ったなあ~~。
妻はUSJも行きたいといってますが未だ実現ならず・・・。
コメントへの返答
2007年11月1日 17:49
おお!ここにも本場のユニバーサルスタジオを体験した人が(^^)/

私も逝きましたよ、ロスのユニバーサルスタジオ・・・の近くには(ちゅど~んっ!)
2007年11月1日 15:39
一度だけ行った事があります。
スパイダーマンが工事中でした・・・
なので上手く言えません。
最新の情報誌かサイトから取得された方がいいかと思われます。
ウゥーターワールドは必見です。
少し並びましたがワクワクしながら見ました。
但し最前列近くだったので雨具が無いとビチャビチャです。
ジュラシックパークはなかり長時間並びましたね。
内容は覚えてません(爆)

お勧めは?
といえば食事は阿波水産がいいかと・・・・

コメントへの返答
2007年11月1日 17:52
けっこうUSJって次々にアトラクションが増設されて逝ってるんですね~。
ウォーターワールド、確かにあの映画って見てないんですよね~ あんまり売れなかった映画でしたが・・・でもアトラクションはいいっていう話を聞きますよね。
たしか数年前にUSJで規定量以上の爆薬を使って、(ちゅど~んっ!)とか(どっか~んっ!)とかやりすぎて問題になったのがウォーターワールドでしたよね?(核爆)

やっぱり私は必ずこれだけは見に行かねばなるまいて(笑)
本場の(ちゅど~んっ!)を体験してきます(^o^)

食事はやっぱり阿波水産ですか!!(笑)
今日も来てましたよ~ 明日も来ますけど(核爆)連休前の仕入で大忙しっぽいですよ(^^;)
2007年11月1日 15:59
ろくむしサンコンチワァ!!
USJ初体験ですか♪あたしも2度しかないけど。。。
しかしよさげなホテルに泊まりますねぇ!!!パトロンさん素晴らしい!!!爆笑

普通に待つと平日でも1時間とか並ぶやつあるから、お金払えば待たずに乗れるチケットを買えばサクサク乗れるよー♪
食後すぐにバックトゥザフューチャー乗ると、気持ち悪くなるよ。
あと端の席なら頭ぶつけるから注意です!!
ジュラシックパークは夜に乗ると雰囲気がよかったよ♪

コメントへの返答
2007年11月1日 17:58
おおお! 体験者からの貴重なインプレ! あこちんサイコーっ!(*^_^*)
二度も逝ってるのね~ いいな~ 今回は家族連れでのUSJですけども、やっぱり若いおねいさんとでぇとでも逝きたいもんですよね~(核爆)

さっきね、エキスプレスパスとパークチケットをネットで購入したんだけど・・・高いっ!(滝汗)
土曜日の午後3時以降OKのトワイライトチケットと4つのアトラクションに優先入場ができる「ブックレット4」のセットと、日曜日用の1デイパス+ブックレット7、それぞれ人数分を購入したんですが・・・95000円ですぜ(ちゅど~んっ!)(どっか~んっ!)
・・・この爆発はウォーターワールド並ですわ(爆)

これにホテルがファミリールームで46000円、父親のツインルームが38000円(核爆)

・・・はい、さっき父親のカードでぜーんぶネット購入しちゃいましたよ(ちゅど~んっ!)

・・・パトロンさまさまでございますm(_ _)m

バックトゥザフューチャーはゴハン前に乗ること、隅のほうはアタマぶつけるから子供は中の席へ、ジュラシックパークは夜に乗ること・・・。キモに命じましたぁぁぁっ!(^^)/

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation