• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

おひさしぶり(*^_^*)

おひさしぶり(*^_^*) ただいま実家に戻ってるんですけども・・・滅多に実家で最近はご飯食べることがなかったせいもあってか、母親がお肉出してくれました~(^^)/









お昼食べるかぁ?

あ、う~ん、さっきカップヌードル食べたしなぁ~

ステーキでもしたげよか?

食べますっ!!(どっか~んっ!)

そんなやりとりのあと、しばらくしてから出てきたステーキ! ちょいと平べったいんだけどもめっちゃ久しぶりのお肉ですわよ(苦笑)
近所のスーパーで買ってきた、「賞味期限本日まで」っていう割引シール全開のを買ってきたらしい(笑)
お肉でも魚でも、腐る直前が一番うまいのよっ!(爆)

ってことで、このでっかいお肉でご飯3杯いただいちゃいました(核爆)
今日の夕飯は、昨日市場で買ってきたイクラを使ってイクラ丼の予定。。ちょっと贅沢な休日メニューですわ(*^_^*)
食欲の秋! とりあえずメタボについては考えないで食べられるときに食べることにします(核爆)
ブログ一覧 | 我が家のまいう~(^^) ご飯ネタ | グルメ/料理
Posted at 2007/11/14 13:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年11月14日 16:39
また…略(T_T)
わざわざ携帯電話で美味しさ満点画像を見てしまいました(T_T)
早くウチに帰りたいと思います(T_T)

実家…ありがたいですよね
コメントへの返答
2007年11月15日 3:59
ほんと、実家にはたまに帰る程度なので、それが逆にいいみたい(笑)
めったに実家でゴハンとか食べないので、たまに食べるとなるとゲスト扱いしてくれますからね~(爆)
ステーキにいくら丼・・・わざわざ携帯電話で見てしまいましたか(汗)し、しつれーしましたっ!(^^;)
2007年11月14日 17:15
おにきゅ…(^^;)
最近食べてないですね…(^^;)
でも秋のダイエット月間なのでやむなしです…(^^;)
って、年中なのですが!(ちゅど~んっ!)

実家はほんと有り難いですね(^^)
久々に実家に美味しい米を食べに帰ろうかな?(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 4:01
ええ~きみおてぃ~さんは年中ダイエットなんですかぁ? おいしいものは食べられるうちに食べておきましょう(^^)/
・・・な~んて言ってると、地球の重力に魂を引かれ、お腹のお肉まで重力に引かれてしまいますけどね(ちゅど~んっ!)
2007年11月14日 17:21
ステーキ・・・

久しく食べてないです。
こんなの見たら、食べたくなりますね~

腐りかけが一番ウマイ(笑)
私は、腐りかけと腐っている、の判断が付きません(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 4:12
ワタシもほんとに久しく食べてなかったんですよね、ステーキ(涙)
家族で食べるときには、やっぱり子供が小さいってこともあって、焼肉になっちゃいますから(^^;)
腐りかけと腐っている、の区別・・・カンタンです。
食べた後でお腹が痛くなったら、それは腐ってた、ってことで(核爆)
2007年11月14日 21:42
ニク~!!
って、最近魚ばかり食べている私ですが・・・最近は魚の方が高かったりしますよね(^^;
でも、私も昨日、コストコで買ってきた挽肉で作ったハンバーグを一個だけ(子供は2個)頂きましたが・・・おいしかったぁ!!(爆)
コメントへの返答
2007年11月15日 4:16
ほんとね、魚を売ってるワタシが言うのも何ですが、魚って高いと思いますよ(汗)お肉の方がほんと、安いと思います。
鶏肉なんて特に安いですもんね。単純にグラム単位の値段にしたら、魚ってほんとに高いと思いますよ。
我々が加工魚を売るときに気にしないと逝けないのは「歩留まり計算」。魚って内臓とか頭とか、食べられないところがあるでしょ? じっさいに食べられる部分だけにした場合は、元の重さからそのぶんを引かないと逝けません。
だいたい普通の魚で歩留まりは50%ぐらい、つまり半分は食べずに捨てる部分ってことです。
キロ1000円の魚で、歩留まり50%ならば、実際のお値段はキロ2000円ってことになるんですよ(汗)
その点、お肉はキロ1000円なら、食べられる部分は100%ですからそのままですもんね。
それがけっこう魚の値段には影響もしてるんですよ(苦笑)
2007年11月15日 0:31
こんばんゆです♪

「ステーキ」は別腹♪

スイーツみたいなものですよねっ?(^^;
コメントへの返答
2007年11月15日 4:16
そそそそ! さすがスイーツ評論家のかおる!さん(*^_^*)
まさしくその通りです(笑)
ちなみにワタシの場合、スイーツもしっかり別腹ですが(ちゅど~んっ!)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation