• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

配達エクスプレス、出撃!!

配達エクスプレス、出撃!!
ゲホゲホゲホっ!(>_ここですでにイヤ~な予感(爆汗) とにかく平静を装って用件を聞くと、案の定。。。 二枚注文してあったタイが一枚しか来てないぞ。 あちゃー(>_注文帳への転記ミス。たしかに二枚の注文が来ているのに、こちらの仕分けのときに使うリストに一枚だと書かれていました(涙) これは ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 10:19:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 羽根命! GDBろくむし号 | クルマ
2008年02月06日 イイね!

危険なプロジェクト

危険なプロジェクト
昨日は仕事が終わってから、とあるところにちょっとお出かけしてきました(^^) ちょっと思うところがありまして・・・。 ある人とお会いして、それからちょっとインプに乗ってお山へ。 お山では・・・ うわっ! なんだこれっ!? とか す、スゴイッ! 全然違うっ!(>_ とか やっぱ乗 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/06 03:38:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 羽根命! GDBろくむし号 | クルマ
2008年02月04日 イイね!

載せて上げてぇ~♪(爆)

載せて上げてぇ~♪(爆)
昨日はきみおてぃ~さんにお手伝いをいただき、ろくむし号の車高調整をしておりました(^^)  これまではトラ足が送られてきたときの状態、つまりはツルシのままの車高で取り付けていたのですが(これがメーカー推奨値なのです)、おそらくは純正の通常のSTIインプとの比較で20ミリのローダウンになっていると ...
続きを読む
Posted at 2008/02/04 03:43:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 羽根命! GDBろくむし号 | クルマ
2008年02月02日 イイね!

クリアになって新車気分(^^)

クリアになって新車気分(^^)
少し前になるんですけども配達の帰りにアルミホイールのスペーサーなんかを探しにフラフラとイエローハ○トに立ち寄ったときになんとなーく買ったのが、この ヘッドライト専用クリーナー っていうもの。最近のクルマのヘッドライトは樹脂製のレンズの場合が多いですよね。こういったヘッドライトって、経年変化で曇 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/02 04:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 羽根命! GDBろくむし号 | クルマ
2008年01月24日 イイね!

引っ込み思案すぎ?(^^;)

引っ込み思案すぎ?(^^;)
今回のメンテナンス、予定よりもだいぶ早く、すんなり終わったようですね~ なりよりなにより(*^_^*) さて、新規に導入したトラ足、ジムカではまだまだ「ドライバーの熟成不足」が主たる原因で散々な結果に終わってしまったわけですけども(>_GDBのハブボルトって純正でいったい何ミリの長さなの?(滝汗 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/24 04:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 羽根命! GDBろくむし号 | 日記
2008年01月09日 イイね!

こ、これが車高調の威力!?

こ、これが車高調の威力!?
昨日は15時頃にトイレに逝こうと事務所から下に降りたときに、ふっと思いついちゃいました。 そうだ。鳴門、行こう。 ってなわけで、ひょんな思いつきでろくむし号に乗って一人で鳴門方面にドライブしてきました(^^) いえね、ちょこっと時間にスキマができたものですから(苦笑) もちろん向かうは某スカ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/09 05:00:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 羽根命! GDBろくむし号 | 日記
2007年12月28日 イイね!

時計がなくなっちゃった(汗)

時計がなくなっちゃった(汗)
先日、仕事でろくむし号を走らせていた日中、突然にレーダー探知機から「バッテリーの残り容量が少なくなりました。GPS機能を停止します。電源ケーブルを接続してください」というメッセージが流れました。 ええ~別にいつも通りにしか使っていないのに、なんでこんな日中にバッテリー切れするのよ(汗)と、バッテリ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/28 11:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 羽根命! GDBろくむし号 | クルマ
2007年12月24日 イイね!

フォトギャラ追加(^^)/

フォトギャラ追加(^^)/
やっとのことで、16日に行った車高調取り付けの模様をフォトギャラにアップしました(^^) 本来なら整備手帳にアップしてもいいのかな~ とも思ったのですが、なんせワタシはほとんど作業してませんし(核爆)、さらに途中で別の作業が入ったりと、いろんなことがあったので、とりあえずフォトギャラかな、ってこと ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 12:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 羽根命! GDBろくむし号 | クルマ
2007年12月19日 イイね!

燃えるのヤなので点検してきました(^_^;)

燃えるのヤなので点検してきました(^_^;)
月曜日のBlogでも書きましたが、足回りの交換作業中に偶然発見されたタービン周りの不具合をチェックしてもらうために、昨日は夕方から急遽ディーラーさんにドック入りしてきました。 症状としては「アイドリングの時にビリビリと振動音がかすかに聞こえることがある」「フルブーストをかけると ぴーっ! という ...
続きを読む
Posted at 2007/12/19 10:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 羽根命! GDBろくむし号 | 日記
2007年12月17日 イイね!

ついに装着しましたよ~(^^)

ついに装着しましたよ~(^^)
はい、昨日の思わせぶりな前フリねた、正解は「車高調取り付け」だったというわけでした(^^) 昨日は普通に当番で出勤し、その後、市場から直接、通勤割引を駆使して愛媛までクルージング。。相変わらず、フルブーストをかけると「ぴーーっ」みたいな甲高い音がするのが気になりつつ。。。 あとでこの音が、とんでも ...
続きを読む
Posted at 2007/12/17 17:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 羽根命! GDBろくむし号 | クルマ

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation