• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2005年12月05日 イイね!

パワーチェックしてみたんだけど・・・

パワーチェックしてみたんだけど・・・昨日のSSMで、セントラルサーキットのすぐ脇にある、スバル車のチューニングでは定評のあるAQUAに行ってみました。SSM開催記念として、パワーチェックを特別価格の3000円でやってくれる、ってことだったんですよ。
前からパワーチェックはしてみたかったので、まさしく渡りに船ということで、チェックしてもらいました。
結果は・・・軸出力で284馬力、トルクは40kgはあるってことでパワー的には問題なし。というかマフラーと純正交換エアクリでこんだけ出力が出ていたら、言うことないでしょうね。ちなみにこのときのブーストは1.22でした。
しかし・・・思いがけない問題が発生していたのでした(汗)AQUAのチェック担当の方から、パワーグラフを見せてもらいながら説明を受けたのですが・・・。
6000回転を超えるあたりから、パワーカーブがえらく上下に振れているんですよ。7500回転あたりで一段と大きな振れがあり、20馬力程度も一瞬で上下しているグラフが出ている・・・。これは「ノッキング」によるものですね、とのこと(核爆)
そういえば、回転が高まったときにポッポッと時折黒い煙が出てましたが・・・これがノッキングってものらしい(どっか~んっ!)
しかしですね~ コンピュータはノーマルで吸気は純正交換タイプエアフィルタだけ、排気はマフラーだけですよ~ と言ったのですが・・「スバル車ではよくあるんですよ、こういうのって」だそうです(ちゅど~んっ!)
とまぁここからはAQUAの方の推測ですけど、もともと排圧の高いEJ20エンジンでマフラーを交換することで、ちょこっとだけ排圧が下がるんだけども、マフラー交換することでブーストはそれ以上に上がってしまうらしいんですね。なので、ノーマルよりもふん詰まり状態が悪化して、ノッキングの原因になってるのでは? とのことでした(涙)
EJ20はマフラー交換とかエアクリ交換でバランスが崩れることがある、っていうのはよく言われていることですけども、まさかこんなにも深刻なことになるとは・・。

「これってヤバいんですか?」
「う~ん、正直けっこうヤバい状態ですね」
「ぐはぁ~(涙)」

これを解決するには、スポーツ触媒などを入れて排圧を減らし、サブコンなどで燃調や点火時期の補正をしてやる必要があるんだそうです・・。
・・・あのぉ~ いったいいくらかかるんですか?(滝汗)

・スポーツ触媒 約12万円
・サブコン(調整費用込み)約13万円

だそうな(号泣)

と、とりあえずブーストを落としてやることで危険性は少しは減るかな、
とのことだったので、ブーストは落としてみたんですけども・・・。

う~む、どないすべきかねぇ~
コンピュータチューニングとかまでする気は全然なかったのになぁ(ため息)
Posted at 2005/12/05 18:02:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation