• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2006年01月07日 イイね!

カニ好きならカニスキ!(笑)

カニ好きならカニスキ!(笑)今年の我が家のお正月。会社のお客さんに無理矢理買わされるおせち料理を持って帰っただけだったのですが、徳島で正月といえば・・・ブリですよ。今年のお正月は忙しくて、このブリを持って帰ることすら忘れてました(滝汗)
で、ブリは1月2日に出勤したときになんとか買って帰ったのですが・・・それではちょっとね、お正月には寂しすぎるじゃないですか(苦笑)

なもんで、昨日の夕飯はちょっとリッチにカニすきとしゃれ込みました(^^)/
冷凍タラバのでっかいサイズのを買おうと思ったのですが、あいにく年末にたくさん売れてしまって、もう在庫がない、とのこと(号泣)
しゃーないので、スーパーさん向けの真空パックを買って帰ることにしました。
こっちのほうがかなり安いので、財布には優しくていいんですよね。
おらおら~めでたい新年じゃ! とばかりにズワイガニとタラバガニの
両方を買って帰りましたとさ。

しかし・・・値は値、とはいったものですね(苦笑)
やっぱり味のほうはそれなり、ってかんじでした。。

でも子供達はこういう殻のついたカニなんてめったに食べないので、
たくさん食べてくれましたけどね。

んが・・・

子供がたくさん食べる→殻を剥かないといけない→子供の食べるカニを剥く
→自分の食いぶちが減る→自分が食べる時間もなくなる

という状況になってしまった結果、私に残されていたのは殻にわずかに
くっついて残ったわずかなカニ身だけでした(号泣)

しょうがないので、あとからダシを使ってカニ雑炊を食べましたけどね(笑)
こっちはおいしかったですよ(^^)

そうそう、みなさんカニっていうとやっぱり生のほうがうまい、って思ってませんか? たしかにそれはある意味正解ですが、生のカニもピンキリです。
鮮度にしても、生だから鮮度がいいとは限りません。
生だからこそ、鮮度の落ちるのも早いんですよね、当然ですけど。

その点、最近の冷凍カニは漁獲したらすぐに漁船の上で瞬間凍結されてます。
そのほうが新鮮な状態を長期間持続できるからです。
ですから、徳島のようにカニの産地から遠い場所である場合、
冷凍のカニを買う方が確実、というわけです。

ってなわけで、市場マンの私が自宅で食べるカニはたいがい冷凍です。
冷凍カニのブランドものを買っていれば、まず間違いなくおいしいカニに
ありつけますよ。
Posted at 2006/01/07 14:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 234 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 192021
22 23 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation