• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2006年08月14日 イイね!

続々と発覚する新事実(T_T)

続々と発覚する新事実(T_T)先日、夕暮れに早めのスモールランプ点灯で帰宅していた私、道ばたの自販機で買い物をして、インプに乗り込もうとしたとき、ふとリアを見てみると・・・あたたたた(>_<)

ナンバープレートランプが片方切れてる(泣)

このナンバープレートのランプ、実は前に一度切れたことがあり、そのことをディーラーの定期点検で指摘されたので、そのときに交換してるんですよね。そのときに左右どちらのランプが切れたのかは覚えていないんですけども(苦笑)

で、ナンバープレートが歪んでいる場所からも推測できるとおり、この向かって左側のライセンスランプの位置のあたりが、ちょうど「ガチンコバトル」のときに、私の背後にとまっていたGCインプさんのフロントバンパーと衝突したあたりなんです。。

はぁ~フロントでの新たな不具合2カ所に続き、今度はリアでも新しい傷跡を発見してしまいました(号泣)
チマチマとあちこちにダメージがあるんですね、やっぱり(T_T) まぁあれだけの質量のモノが、大した速度ではないにしろ、ガッチャン! とぶち当たってるわけですから、まるっきり無傷で、というわけにはいかない、ってことですね(苦笑) はぁ~(ため息)

ちなみにこのテのライセンスプレートのランプって、コンコンと手で叩いてやったらちゃんと点くようになったりするものなんですよね~(爆) 以前に乗っていたストリームでもよくそのテで直してました(笑)

で、今回も同じようにやってみましたよ、切れているほうのランプをバンパーの上からコンコンと。でも点かないので、拳でガンガンと叩いてみたんです。そうしたところ・・・・




右側のランプも切れました(ちゅど~んっ!)



ギャワーーーー(滝汗)と、慌ててもう数回焦りまくりで叩きまくったら、右のランプは再び点灯してくれました(^_^;) でも、左側は何度やってもやっぱりダメ(涙) どうやら本格的に切れているみたいです。。

電球が切れているだけなら話は早いんですけども、もっと派手に破損していたら・・・とほほ~(-_-)

ライセンスランプの球切れって、これは深夜にパトカーに職務質問される格好の「きっかけ」になるんだそうです(汗) 

私の場合は毎朝の出勤がパトカーから見たら「深夜徘徊する走り屋系のクルマ」になっちゃいますから、けっこうパトカーには背後に張り付かれることがあったりするんですよね(滝汗)

特に、私の勤務先である市場のすぐ隣には、関西では超有名な「ナンパスポット」があり、違法改造車が頻繁に出入りして問題となっていて警察がマークしているエリアがあるので、インプレッサで深夜にそんなあたりを走っていたら、まず警察はこのナンパスポットに向かっているんだと思うんでしょうねぇ~(苦笑)
このナンパスポットの入り口の交差点までずーーっと背後をパトライトを点灯せずに一定の距離をおいて追尾してきて、交差点を市場の方向に曲がると、パトカーは

な~んだ、あっちに行くんとちゃうんかい(-_-)

ってな感じで、もと来た道をUターンしていくなんてことは日常茶飯事だったりします(^_^;)

そういうことがあるので、ライセンスランプは早めに直しておかないとヤバいんだけど・・・世の中は全国的にお盆休み(涙)ディーラーさんもお休みですな(苦笑)

私って、昔からそうなんですけども、、クルマに不具合が出るときって、不思議とお盆とお正月だったりするんですよね~ 私は毎日クルマに乗ってるのにね~(^_^;)

ここのランプもついでに、明るいホワイトバルブにでも交換しようかしらん(苦笑)
Posted at 2006/08/14 09:13:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation