• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

洗い初め

洗い初め今朝は今年初めての当番の日だったので、午前3時に出社しておりました(^^;)
さすがに年初だけあって注文も多かったですね~。いつもの倍以上のお店を回って荷物を降ろしてきました。休みの日の私の配達ルートは沖浜やら市内のアクティ21周辺エリアになるのですが、なんかね~年初だっていうのに、なんだか閑散としていて、すっかりと歓楽街としての機能が失われつつあるような気がしてなりませんね(涙) ほんと、景気は上向いているんでしょうか??

さて、市場に帰ってきたら・・・やっぱりこれですよね。

ろくむし号 洗い初め(^^)/

思えば12月は一度も洗車しなかったような気がするし、年末なんて忙しくて洗車をするスキマの時間があってもそんな気力が湧いてこなかったですからね~ 結局新年持ち越しになっておりました(^^;)
でも年末に洗車しなかったのが幸いして、徳島県地方の元旦は予報が外れて晴天になってましたね(ちゅど~んっ!) 初日の出を無事に拝むことができた人、洗車雨男大明神ろくむしに感謝すべし!(どっか~んっ!)

というわけで、ひさしぶりの洗車です。といってもいつも通りにあらってやっただけなんですけどね(苦笑)私の場合、ワックスはもう2年近くも使ってません。いつもフクピカオンリーでございます(^^;) しかしこのフクピカ、侮れないんですよね。たまに洗車のあとにフクピカで拭いてやるだけで、ほんとにワックスバリバリに効いちゃうんですよ。
前回(たぶん11月だったと思いますが)にフクピカをしてあったので、ワックスはバリバリに効いたままですので、今回は普通にシャンプー洗車のみです(^^;) 
あ、でも年末の大売り出しの時に買ってあった100円のタイヤワックススプレーをしてやったので、タイヤまでキレイになりましたよ(笑)タイヤマーキングを年末にしてやったので、これで足もとのオシャレも完璧!(^^)/

そうそう、ろくむし号の洗車でいつも困るのが、リアのでっかい羽根なんですよ。純正の羽根の間に、CHARGESPEEDのウイングアダプターっていうゲタを入れてかさ上げしてあるんですけども、このアダプターが中空構造になっていて、洗車するとこのスキマに大量に水が入り込み、トランクを開けるとウイングの付け根のあたりから「じゃばーーーー」って滝のように水が出てくるんですわ(滝汗)

なので、この水を十分に切ってやらないと、洗車が終わって拭き上げも終わって、さて洗車用具をかたづけようかとトランクを開けた瞬間、「じゃばーーーー」(T_T)
そうならないように拭き上げの前にはトランクを全開にしたり閉めたりを繰り返して水を切るようにしているんですけども、それでもやっぱり水は残ってしまうみたいで(ため息)

結局会社で洗車して、自宅に帰る頃にはリアに水の垂れたあとがいっぱい。。。(涙)
これってどうやったら防止できるんかなぁ?? エアスプレーとかでスキマの水を吹き飛ばしてやらないとムリなのかなぁ?? などと悩んでみる1月3日のろくむしなのでした(^^;)

さて、今日は実家に子供を連れて行って、お年玉の回収でもしてくるかな(笑)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation