• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

「たまたま」テレビ出演

「たまたま」テレビ出演もうすっかり忘れてたのですが、実は私・・・1週間ほど前にまたまたテレビ出演してたのでした(ちゅど~んっ!)またまた出たのは「たまたま金曜日」(爆)という番組。

これはテレビトクシマという、徳島ローカルのケーブルテレビでの放送だったので、徳島エリアに住んでいる人しか見ることができないというスーパーマイナー系列ですけどね(苦笑)

私もふだん、テレビトクシマっていうのは正直、ほとんど見たこともなかったし、テレビ出演しても別に誰が見るっていうわけではないだろう、って思ってたのですが・・・。
先週の土曜日に、市場に来たお客さんやら業者さんから「あ! 昨日テレビ出てたな~(^^)」なんてけっこうな人数から言われちゃいました(滝汗)

な、なんでみんなそんなマイナーな番組見てるの!? ってマジに焦ったのですが、テレビを見たという人みんなに共通しているのは

何かおもろい番組ないかな~とチャンネルをパラパラ変えてたら、たまたま市場が映った

ということでした(ちゅど~んっ!) つまり、ほんとに「たまたま見てしまった」ということのようです(^^;) さすが「たまたま金曜日」ですな(核爆)

番組は、なにせ徳島ローカルですから、徳島県内の身近な話題を追いかけるっていうようなものでして、私が出演したのは

秋の味覚・後編
サンマパーティ♪


という内容の回でした。徳島で手に入る「最高のサンマ」に、鳴門・大谷焼のお皿、阿南で作られている最高の竹炭、徳島市内のこだわりの醤油なんかを集めて回って、それを焼いて食べる、っていうもの。

当然ですけども、私が出たのは「最高のサンマをゲットする」という場面です。タレント(?)さんとプロデューサーさんがうちの店前に来て、サンマを3匹(^^;)買っていく、という場面。半分は打ち合わせしてましたけども、半分は完全にアドリブです(滝汗)
まぁそんなにビッグな番組でもないので(失礼!)、特に緊張もせずに普通に対応したんですが・・・。その様子がしっかりと放映されちゃいました。しかもノーカットで(滝汗)

なんとこの番組、お店にやってきたお客さん関係だけでなく、バッテリー交換にスバルディーラーさんに立ち寄ったときにはメカニックのお兄さんにまで「一本立ちサンマって美味しいんですか?」とかいきなり聞かれてしまいましたよ(滝汗)スバルにも何人か、この番組を見ていた人がいたようです(^^;)

けっこう視聴率あるんやなぁ~ なんて感心してしまったこの番組ですが・・・実は私は


見てません


という状態でした(ちゅど~んっ!)だってねぇ~ 金曜日の夜なんて起きてられませんし、取材を受けたのが金曜日だったので、てっきりその日の夜には放送になるのかと思って頑張って見たんですが、その日には全然関係のない内容だったので、こりゃ少ししてからの放映なんだな~って思っているうちに、すっかりと忘れてしまってた、というわけ(ちゅど~んっ!)

なので、お客さんとかに「出てたね~」って言われても、その肝心の放映を私が見ていなかったので、どんな感じに映ってるのかが分からず、けっこうドキドキもんだった、というわけです(^^;)

まぁ出演した人なら、放映内容のビデオをもらう権利ぐらいはあるんじゃないか? ってことで、いただいていたプロデューサーさんの名刺に書かれているメアドを便りに、このプロデューサーさんに連絡を取った、というわけです。

返信には、「後日、DVDを焼いてお持ちします」とのことでした。で、またしても私はというと・・・


DVDのことをすっかり忘れてた


というワケ(ちゅど~んっ!) そんな昨日、突然にうちの会社までわざわざプロデューサーさんがDVDを持ってきてくれたのでした(^^)/
喜び勇んで丁寧にお礼を言ってから、さっそくMacBookに突っ込んで見ようとすると・・・

途中でフリーズ(核爆)

どういうわけか、再生が途中で止まってしまうんですよ~(号泣)どうやらDVDドライブとディスクの相性に問題があるようです。
会社にあるほかのMacでもやっぱり止まるし、社長のWindowsで試してみたら、別の場面で停止(爆) うぐぐぐ。。

ろくむし号に搭載されている安物のDVDプレーヤに突っ込んでみましたが、こちらではハナから

認識不能

ときたもんだ(ちゅど~んっ!) もうあかんな~ 焼き直しなんて依頼するのはちょっとなぁ~ って思って途方に暮れているときに、ろくむし号のリアシートに転がっている外付けのDVDレコーダー(核爆)
これでダメなら焼き直し依頼! と決めて、MacBookにDVDレコーダーを接続してみたところ・・・やっとのことで再生できました(^o^)
もちろん、ひととおり見た後は即座にMacに取り込んで、iPod touch用のフォーマットに変換&新たにDVDに焼き直しました(^^;) これで完璧です(笑)

今回の一件で、この番組のプロデューサーさんとは面識ができましたので、またなにか面白いネタがあったら取材に来てチョ~ なんて呼んでみようかしらん?(^o^) 

p.s.

今回の番組では「最高のサンマ」として「一本立ちサンマ」という北海道のブランドサンマを紹介してるんですけども・・このサンマ、鮮度が普通のサンマとは段違いでして、普通なら

漁船→港→箱詰め加工工場→トラック→市場

とやってくるサンマと違い、

漁船の上で漁獲後すぐに箱詰め→ジェット機→市場

というルートでやってくるんです。なので、徳島にいながらにして漁獲翌日のサンマを食べられるっていうのが最大のウリ! 普通なら尻尾を持って上を向けると「ぐにゃ~」っと曲がってしまうサンマが、コイツだと「ぴんっ!」と立つんです。これはもうシロートが見ても一目瞭然の違いですね。

これをテレビカメラの前でアピールしようと、尻尾を持って立たせたんですが・・・危うくぐにゃ~っといきそうになってしまい、かなり焦ったのは実はヒミツです(どっか~んっ!)
Posted at 2007/10/31 04:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | かわいいかわいい魚屋さん♪ 市場ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation