• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

ついにヤツがやってきた・・・

ついにヤツがやってきた・・・結局のところ、発病からまる3日ぐらいで復調した、ワタシの今回の胃腸風邪だったのですが・・・今度は次男が発病しちゃいました(>_<) しかし・・発病したのは胃腸風邪ではどうやらなさそうでして、ワタシが感染源になったのではないみたい。
そういう意味では、自ら発病と同時に実家へと「セルフ隔離軟禁状態」に入ったのが功を奏したようで家族に被害がなかったのは幸いだったのですが(その代わりに父親にウツしてしまったようなんですけど爆)・・・しかし次男がかかったのは、単なる熱風邪ではなく・・・


インフルエンザ


でございました(ちゅど~んっ!)はぁ~ もっと厄介なのにかかっちゃったやん(^^;) おとといあたりからグズっていた次男くん、昨日は本格的に発熱しだしたので、今朝がた嫁さんが病院に連れて行ったところ、件の診断を受けて帰ってきた、というわけなのでした。。

もちろんタミフルを出してもらい、これを服用して目を離さないように、ってことに現状はなってるんですけども・・・我が家の場合、次男くんのインフルエンザが時間の経過とともに快方に向かって、はいよかったね、では終わらないんですよ・・・。

次の感染者

が発生することは時間の問題。。。というか現時点ですでに三男が「足が痛い」と言い出しております(涙)おそらくすでに感染している模様です(ため息)
インフルエンザは症状が出るまでに数日の潜伏期間があるといいますから、次男が発症した時点で、すでに三男も感染していたんでしょうねぇ。。
そして、次男、三男ときたら、おそらくは長男も感染するのではないかと思われます(核爆)

これが通常の我が家のパターンなんですよね。。病気だけは仲良く分け合うんですわ(核爆)これぐらい仲良く順番にwiiも使ってくれたらケンカしなくても済むのにねぇ(ちゅど~んっ!)

もちろん、子供たちも嫁さんも、そしてこの冬は珍しくワタシも揃って、インフルエンザの予防接種は受けているんですけども、予防接種を受けているから感染しない、ってもんではないですからね~(^^;)
子供たちも、インフルエンザにかかるのは今回が初めてなので、ちょっとしんどいかもしれません(>_<)

そして・・・また画像の「OS-1」が活躍することになりそうです(^^;) もっとも、このOS-1、注意書きを見るとあくまで「医師から必要性を認められたときのみ服用すること」とか「幼児は体重1キロに対して30~50ml服用」などという細かいことが書いてあるので、不用意にたくさん飲ませるわけにもいかないようですね(汗)

ナメてたらサイアクは命にも関わる病気ですから、気をつけないと・・・。とはいえ、早朝から夜までほとんど出ずっぱりのワタシには嫁さんに頼ることしかできません。。。頼むから嫁さんにはうつらないでほしいですわ。。

幸い、というか、明日はは市場は定休日ですし、ワタシは当番でもないので子供たちの看病ができそうです(^^;)

苦しそうな子供たちの顔を見ると、なんとかならんもんかなぁ(ため息)と思うんですけども・・・代わってやるわけにもいかないし(>_<) 

お願いですから、早く元気になっておくれ~m(_ _)m そして、長男にはウツらないでおくれよぉ~(涙)

ってわけで、明日は一日、、

子供たちの看病 兼 異常行動の監視

ということになりそうです(ちゅど~んっ!)
もっとも、ウンウン唸ってる子供たちのふとんの脇でBlogを書く、なんていう「異常行動」を父親がする可能性が大、ですけども(どっか~んっ!)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation