• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

秋の某スカイライン

秋の某スカイライン今日はホントに久しぶりに配達に出かけました。最近はほとんど配達に出ることもなくなってしまい、自動的に外でホカ弁ランチ、っていうのもなくなっちゃいました(^_^;)
外に出なくていいぶん、市場の中での仕事ははかどるんですけども、やっぱりたまには外の空気を吸いに出かけたい・・・なんていうのは贅沢な希望なのかも(苦笑)でもね、配達に出ていると季節の移ろいを感じることができるし、そういう意味ではいい気分転換にもなるんですけどね~。。

今日は急ぎの追加発注があったので急遽ワタシが走ることになったんですが、配達は鳴門方面。大鳴門橋が見える辺りまで配達に逝ったんですけども・・・小鳴門橋を渡ると、山はすっかりと晩秋の趣をたたえていて、キレイに色づいてるんですよね~(^^)
よし、今日はろくむし号でまた某スカイラインに久しぶりに走りに逝こうかな、なんて悪巧みをしながら無印良品号を走らせていたんですが・・・そうか! どうせ秋の風情を楽しむためにノンビリと某スカイラインに逝くのなら、ろくむし号で来なくてもいいや(^o^) って思い直し、ちょっと遠回りになりますけどもそのまま無印良品号で某スカイラインを回って市場に帰ることにしました(笑)

もう12月に入って、あったかい鳴門の海岸沿いのエリアもさすがに山の木々はキレイに色づいて・・というよりも、もう秋の風情も終盤です。のんびりと紅葉を楽しみながら無印良品号でドライブをして、頂上の展望台でトイレ休憩とタバコ休憩(^^)
残念ながら展望台付近には色づいた木ってのが少なく、紅葉したと思われる木はすでに落葉して丸裸になってしまってました(苦笑)

それでも今が盛りとばかりにススキがキレイに風になびいていましたので、今回はスズキと無印良品号のツーショット画像です(*^_^*)
天気もサイコー、雲ひとつない晴天で、昼間はホントに12月とは思えないほどの陽気ですね。でも今日の夜から雨模様だとの予報なので、今日も洗車はナシです(苦笑) ほんとはもう1週間ほど前から洗車したいなぁ~と思ってはいるんですが、洗車でもしようかと2Fの駐車場からろくむし号を降ろしてこようとすると、いつもろくむし号の運転席でそのまま寝てしまうんですよね(ちゅど~んっ!) だって適度に太陽であっためられた運転席ってめちゃくちゃ気持ちいいんですもん(^_^;)

ってなわけで、洗車はまたしばらくお預けです(苦笑)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation