• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

イヴの夜には!

イヴの夜には!レッツぱーりーっ!(^^)/(^^)/(^^)/

ってことで、今年もイヴの夜は自宅で家族とささやかなクリスマスパーティーを催しました(^^) 毎年のことなんですが、うちの会社では取引先のスーパーさんとかから「ケーキ買ってぇ~ん♪」というお願いがいっぱい来るので、全社員が手分けしていろんなお店からの注文をだいたい同じぐらいの数になるように分担して買ってるんですが(^_^;)、私も今回はチョコのケーキとアイスクリーム、それにパーティサンドイッチセットの3つを買って帰りました。

毎年24日になると、うちの会社の前にはうずたかく積み上げられたクリスマスケーキの山が(^_^;) 
マジにあれ? ここって魚屋さんだっよな?? っていう感じです(爆)

もちろん昨日も爆裂に忙しかったのですが、なんせこのクリスマスケーキがないと子供達のパーティが始まりません(汗)去年は確か、先にケーキだけを届けにいったん帰って私だけは会社に戻ったんですけども、今年は仕事を早めに切り上げて(というよりもフリーズしちゃったから強制終了させた、って感じ?)早めに帰宅しました(^_^;)

自宅の居間の天井には子供達の手作りの飾りヒモがいっぱいぶら下がってて、クラッカーも準備万端(^o^)今年はケンタッキーではなく、生協さんで買ったらしい自宅で揚げるフライドチキンを嫁さんが作ってくれてました。
かなり遅れて大本命のケーキとアイス、それにパーティサンドがテーブルに鎮座して準備完了! ナゼか異様にテンションが高い次男が狂喜乱舞する中、クラッカーを鳴らしてパーティ開始となりました(^^)
まぁパーティといっても、結局は夕食にケーキやらお菓子を混ぜて食べるってだけなんですけどね(^_^;)
でもこんなご時世に、こうして家族全員元気でクリスマスパーティができるっていうのは、きっとものすごくシアワセなことなんだろうな~って、今年が前厄の私はしみじみと感じたりなんかして(苦笑)

嫁さんからは子供達にちょっとだけ勉強の要素も入った楽しい謎解き迷路絵本、それに私にはあったかい靴下セットがプレゼントされました(*^_^*)
途中には近所に住んでいる嫁さんの母親からのプレゼントも子供達に届き、子供達は一気にテンションヒートアップ!(笑)
おばあちゃん、なんと赤いセーターに赤いコートっていう「サンタルック」に身を包んでの登場で、ちょっと私なんかは引いちゃいましたけどね(どっか~んっ!)

ばあちゃんからのプレゼントはDSのソフト(苦笑) 長男は「星のカービィ」最新版で、次男は「星のカービィ」最新版、そして三男には「星のカービィ」最新版でした・・・・って、


みないっしょかいっ(ちゅど~んっ!)

なんで同じソフトなんかねぇ??(^_^;) 別々のソフト買って、みんなに貸しあいっこしたら3種類のソフトを楽しめるのに・・・って思っちゃうんですけども、どうも彼らの中では「自分のソフトは自分のソフト」ってのがあるみたいで(汗) まぁ対戦とかするためには同じソフトが複数ないとダメ、なんてこともあるのかもしれないですけども・・・。3人が同じソフトを同じようにプレイしているのがなんとも妙な光景でしたよ(^_^;)

でもイチバン子供達にウケたのはコレ。



これ、アイスクリームが入っていた容器の底にあったドライアイス(笑)
コレに水を入れると、こんなふうに「即席煙幕発生器」のできあがり(*^_^*) コイツには3人ともきゃーきゃー言って喜んでました(^^)
まぁ最後には取り合いをしてつかみ合いのケンカとなり、私のビッグサンダーが数発落ちたんですけどね(苦笑)

ってなことで、つつがなくイヴの行事も終わり、食後には今年もサンタさんの衛星追跡サイトを眺めたりなんかして(笑)私は翌日の仕事に備えて早めに寝ちゃったんですが・・・早めに寝たことには仕事以外にも理由があるんですよね。。そうです、それは

不惑サンタ降臨

というミッション完遂のためです(^^)/2時前に起床して出勤準備をし、ろくむし号のリアシートの段ボールの中に格納してあるプレゼントをまさに取りに行こうかとした瞬間!

べろーん

と開けられる私の部屋の扉(滝汗) 驚いて振り向いた私の目に飛び込んできたのは・・・

寝ぼけ眼を擦りつつ棒立ちしている長男

だったのです(ちゅど~んっ!)(どっか~んっ!) どっどっどうした!? と聞くと・・・

あれ? まだ夜なん? そうかぁ~ 


とだけ言い残し、また寝室へと帰っていく長男(爆) はぁ~めーっちゃ焦ったぜよ(>_<) あれはきっと、サンタの正体を確かめるために本能的に私の部屋に突入したのに違いないっ(核爆)
危うくサンタのゴトの瞬間を目撃されるところだったぜ(^_^;) 

・・・って長男にはすでにバレてるはずなんですけどね(苦笑)まぁそうと分かっててもそれをクチにしないのがKYってところでしょうか(笑)

また長男は寝てしまったみたいですが・・・いつものようにみんなが寝ている部屋を見回りに行って布団を直してやったりしつつ、長男がちゃんと寝ているかどうかをチェックしていたのですが(苦笑)

どうもあやしい(ちゅど~んっ!)


ってことで、今年のサンタさんは子供が起きてるかもしれないから恥ずかしがって、玄関先にプレゼントを置いて逃げていった、というふうに設定変更(爆)
なんとか今年もゴトの瞬間を目撃されることなくミッションコンプリートすることができました(苦笑)

そんなこんなで終わった今年の我が家のクリスマスイベント・・・唯一、やり残したこと・・・そして・・・ひっじょーにヤバいことはというと・・・

嫁さんのプレゼントを用意するの忘れた

ってことです(ちゅど~んっ!

恐ろしい・・・私は恐ろしい@999機関車(どっか~んっ!) 
Posted at 2008/12/25 19:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 波瀾万丈ネタ満載!我が家の出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation