• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

ビーサンとハンガー、ゲット!

ビーサンとハンガー、ゲット!今日は当番ではなかったのですが、お中元シーズンの真っ最中ということもあり、百貨店扱いの産直ギフトの発送作業が佳境を迎えておりまして・・・今日も休日返上で出勤して我が社ご自慢の鱧鍋セットの発送作業なんぞをやっておりました(^_^;)

発送作業も午前中には終わったので、運送業者さんのトラックを見送ったあとにBMWディーラーさんへと。
目的は・・・今週のフェアの来場記念品であるビーチサンダル!(^^)/(爆)

先週も同じ「BMWクリーンディーゼル+パワー」フェアというのを開催していて、今週も引き続きで同じ内容のフェアをしているらしいのですが、なんとまぁ豪勢なことに先週とはまたまた来場記念品が違うんですよ(滝汗)
先週もばっちりとポロシャツをゲットしたのですが、今週はそのもらったポロシャツを着てまたまたBMWディーラーに殴り込みです(ちゅど〜んっ!)

・・とはいえ、さすがに用もないのに2週連続でディーラーさんに景品目的で行っていうのも気が引けてしまいますよね(汗)なので、前回お邪魔したときに頼んでいた純正アクセサリーのコートハンガーが届いてないかな? というのを「近くまで来たのでついでに立ち寄ってみました」的に演出して来場しよう、っていう作戦です(爆)

ディーラーさんに到着していつもの担当さんを呼んでもらったら、お出かけとのこと。コートハンガーを頼んでたのですが、ときいてもらったら、ちょうど今日あたりに入荷しているはずとのことだったので、さっそく確認をもしてもらったところ、ちょうど到着したところとのこと。 どうやらナイスタイミングだったようです(^^)

で、あくまでついでを装って

そういや今日ってビーチサンダルがもらえるんでしたっけ?

と、いま思い出したようなフリをして聞いてみたら(^_^;)、受付の女性が「はいはいありますよ〜♪」と、奥まで取りに行ってくれました。
奥からえらく嬉しそうに戻ってきた彼女、

危なかったですよ〜 ラスト1個でした!(*^_^*)

いやはや、ホントにツイてたみたいです(笑)
ってなわけで、無事にビーチサンダルもゲットできて、支払いをして帰ってきたのですが・・・このコートハンガー、実は前々から買おうかどうしようか迷ってたんです。最近は仕事関係で背広を着てゆうさくクン号に乗って出かけることも多くなったので、ちゃんとしたハンガーに背広を掛けた方がスマートだよな、って思ってたので。
でもなんとなく「まぁいつでもいいし」と思ってたので今まで買ってなかったのですが、今回はディーラーさんに記念品をもらう口実を作るために買うことにしたんですけども・・・なんとちょっとのタイミングの差でものすごい値上がりしてしまったんです(号泣)

このハンガー、ちょっと前までは定価で6800円だったのですが、、今の定価は

9700円(ちゅど〜んっ!)

・・・これもいわゆるアベノミクスの影響なのか、それとも円安の影響なのか・・・そのへんは分かりませんけども、なんともはや・・・BMWの場合、ダイナミックなのは売ってる車だけじゃなくて、用品の値上がりもダイナミックなようです(どっか〜んっ!)

しかしまぁこのハンガーの入ってる箱の立派なこと(^_^;) 前のiPadホルダーの時にも思ったのですが、この箱、スリーブになっててさらにこの外装の中にもうひとつ、箱が入ってて、その箱をあけるとようやく中身が出てくるんですけども・・単なる用品にもこんなにも立派な箱を付けてしまうってのもBMW風味なのでしょうかねぇ?(苦笑)たしかに単なるハンガーにしては高いですけども、これって箱代も含まれてるよなぁ〜(^_^;)

帰宅してからさっそくハンガーを取り付けてみたのですが、いやはやなかなかどうして(^^) 前にとりつけたiPadホルダーもいいデキでしたけども、このハンガーも実にいい♪



形状としてはこんな感じで、BMWの内装との統一感もバッチリでいい仕上がりでして、アタッチメントとの接続もカッチリしてて実にいいです。
しかもこれ、単にフロントシートの背面に背広などを掛けることができるっていうだけじゃなくて、アタッチメントとの接続部分を個別に切り離すこともできるようになっていて、しかもトップ部には内蔵式のフックまで付いてたんですね!



つまりは車内で背広をかけておくだけじゃなく、そのままハンガーごとクルマから下ろして洋服掛けなどにかけることができるようにもなっているってわけです(*^_^*)

ってなわけで、じっさいにはまだ使ってませんけどこれはなかなか役になってくれそうです(^^)





というわけでついでに。
話は全く変わりますが、昨日の夕飯にこの夏初めてのゴーヤーチャンプルーが登場しました(^^)/



やっぱりこの苦み、夏の風味ですよね〜(*^_^*) 実においしいです。
今年も何度かこの味を楽しめそうですよ。

今日も庭に出てゴーヤーくんたちをチェックしてみましたが、次々に実ができてます。



細長いのやらコロコロっとしたのやら・・・今度はどんなメニューになるのかな? 楽しみぃ〜(*^_^*)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
78 9 10111213
14 15 1617181920
2122 23 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation