• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

カーテンの後片付け

カーテンの後片付け台風が過ぎ去って、すっかりと秋風が吹くようになってきましたね(^^) ワタシは秋が一番好きな季節でもあり、なんだかとってもワクワクします♪ 10月に入ればまた今年もマチアソビもありますしね(笑) またまた今年もスタンプラリーがあるようで、すでにスタンプ台が市内のあちこちに設置されはじめてるようです。なにやら阿波踊り空港もアニメジャックされちゃったみたいだし、空港内とか阿波踊り会館の中には「マジェスティックプリンス」のレッド5くんが鎮座してるとか。くぅ〜血湧き肉躍りますなぁ〜(ちゅど〜んっ!)

さて、そんなアツい徳島の秋を迎えておりますが(笑)、そんな秋の日曜日に我が家ではカーテンのお片付けです。もちろん、カーテンといっても・・・グリーンカーテンです(^^) 
毎年のようにグレードアップしている我が家のゴーヤーによるグリーンカーテンですが、秋の本番を迎えてさすがに葉っぱも生気を失ってきておりましたので、そろそろ片付けましょうかね、ということに。

地面に落ちた種から勝手に発芽してジャングルのように生い茂った「ど根性ゴーヤー」くんもいっしょにきれいさっぱりとかたづけちゃいました(^_^;) 今年もまたゴーヤーの実はいっぱいできましたし、あんまり収穫もせずに熟れた実が勝手にドバドバと地面に落ちてたので、きっと来年もいっぱいど根性ゴーヤーが生えてくるのではないかと密かに期待しているワタシだったりします(笑)

片付けは嫁さんが子供達にも手伝ってもらっていつのまにか終わってる、ってのが毎年のことだったのですが、今年はさすがに大規模すぎるってこともあったのか、ワタシにもお声がかかりまして(^_^;) 嫁さんと長男と3人での作業となりました。
ネットから引っぺがしたゴーヤーのツルや葉っぱ、ぎゅうぎゅうにワタシが力いっぱいに押し込んだのですが、それでも特大サイズのゴミ袋にきっちり3袋分となりました(汗)



今年はそういえばゴーヤーの料理ってほとんど食べなかったなぁ・・・聞けば子供達はゴーヤー料理はすっかりと飽きてしまったらしく、全然食べてくれないんだそうで(^_^;) なので今年の夏はあんまりゴーヤー料理は我が家には登場しなかったようです(苦笑) ん〜 おいしいのになぁ。。

そんなわけで、まだ実っていた実もけっこうあったのですが、全部まとめてゴミ袋行きになってしまいました(涙) しかし片付けていると真っ赤に熟れた種がいっぱい庭のあちこちに落ちてましたから、こりゃまた来年も・・・楽しみですね(笑)

そういえばど根性ゴーヤーくん、根っこを引っこ抜いてみてビックリしたのですが、、地面に生えているゴーヤーってホントに深いところにまで根が張ってるんですね(滝汗) ちょっと細い大根ぐらいの立派な根が50センチ以上の深さまで潜っておりました。 そりゃこんだけ立派な根があるんだったら、プランターに植えてあるゴーヤーよりも勢いがあるっていうのもナットクですね。

そんなわけで、小一時間ですっかりと片づけられたゴーヤーくんだったのですが・・・ゴーヤーのカーテンがなくなるとだいぶ寂しくなってしまうんですが、代わりに部屋の中が妙に明るくなりますね(^^) それだけ立派にカーテンとしての役割を果たしていたってことなんでしょうけど。

ゴーヤーの片付けでひと汗かいたので、ついでにゆうさくくん号も洗車してやって(爆) それから朝風呂に入ってゆっくり(^^) こういう日曜日もええんでないかい?(笑)

ってことで、午前中にいい運動もして、午後は録りためてあったアニメを観てたら・・・そのまま寝てしまいました、とさ(爆)
あんまりよく寝たもんだから、さすがのワタシも昨夜は妙に目が冴えてしまってあんまり眠れませんでした、とさ(^_^;) 
Posted at 2013/09/30 16:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 波瀾万丈ネタ満載!我が家の出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 56 7
8 9101112 1314
15 161718192021
22 23 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation