• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

秋の成分を補給しに行ってきました(^o^)

秋の成分を補給しに行ってきました(^o^)今日は水曜日のお休みデー(^^) 当番もあたってなかったしお天気も最高! ここのところは平日休みでも自宅でゴロゴロと昼寝してばかりっていうモッタイナイ休日の過ごし方ばかりだったので、今日は早めに起きて(といっても普段よりも6時間ぐらい遅い起床なんですけどね)、朝から散髪に行って、そのままお出かけすることに。

ワタシは秋が一番好きな季節なのです(^^) そして紅葉や落ち葉が大好き!(^^)/
なので、秋ともなれば紅葉狩りに山の方にふらっと出かけることもあるんですが、今年はそんなことも全くしないままで晩秋を迎えてしまいました。。

紅葉といっても「もみじ」ではなく「こうよう」のほう・・・もちろんもみじも好きですけども、観光客でいっぱいなもみじ狩りとかではなく、どこにでもあるような山里の雑木林の中を散策するのが大好きなんです。

たまたま今朝起きてから録画してあった「のんのんびより」の第8話を観たのですが・・・そこに描かれていた山里の秋の風景を見てて、無性に出かけたくなってしまったんですね(^^;)
そんなわけで、観光名所でも何でもない、フツーの山里を目指して出かけようと思ったのですが・・・さていざ出かけるとなると・・何でもない雑木林、人がいない静かな場所っていうとどのへんがいいのかな??(汗)
なんせ徳島は山の方にちょっと入ればそんな場所だらけ(爆) なのでかえってどこにすればいいのかイマイチ分からない。

もちろん、ちょっと走ればすぐにそういう場所に行けるんでしょうけども、せっかくなのにゆうさくクン号で少しはドライブも楽しみたいですし・・・ってことで思いついたのが神山森林公園(^^)/
ここならワタシの住んでいるところから1時間ぐらいの距離でしっかり山の中だし、公園ですからあるていどは整備されてるだろうし、その気になってちょっと道を逸れたらそれこそ人がいないような場所なんていくらでもあるでしょうし。

ってことで、いつもの美容院で散髪をして近所のHotto Mottoでおべんとを買い込んでいざ出撃です!(^^)/

1時間もかからずに到着しちゃったんですけども、うんうん、すっかりと晩秋の趣となった山の中はとても静かで清々しい空気に満ちていました。
今年はまったく森林浴もできていなかったし、ホントにいい気分転換になりました。

神山森林公園はさすがによく整備された公園ですし、町中からも気軽に来られる割には本格的な山の中ってこともあってか、けっこう年配の人たちが来てましたね。でも全然騒がしいっていうほどではなく、のんびりと落ち葉の敷き詰められた遊歩道をカサカサと散歩して帰ってきました(^^)

往復の道ものんびりとドライブしてきましたが、ホントにスピードを出さなくても運転していて楽しいんですよね〜BMWって。 峠で目を三角にしてトバしても面白いですけども、フツーにノンビリとクルージングしていてもとってもわくわくするっていうか、気持ちよ〜く走ることができる。駆け抜けなくても、流すだけでもヨロコビを感じられますね(^^)

なので、山間部の空いた道で前走車に追いついちゃっても、別に追い抜かなくてもノンビリついていけばいいや、っていう気持ちになれるので精神衛生上もとってもいいですね(^^)

でもね・・・デイライトを点灯したイカついフロントマスクがルームミラーに映るとどうにも威圧的に見えちゃうのか(^^;) けっこうな確率で前を走る車は道を譲ってくれちゃったりして(ちゅど〜んっ!)
いやいや、別に煽ってるわけでも先を急いでるわけでもないんですけどね〜(汗)

さて、今月の平日休みはこれにておしまい! もう師走がそこまできております。12月はワタシの業界ではとにかく忙しいので・・がんばらないと(^^;)

ってなわけで、今日のドライブはフォトギャラリーにまとめてみましたので、よろしければコチラからどうぞ♪

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
101112 13141516
171819 20212223
2425 26 27282930

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation