• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

ママぁ~ コレ買ってよぉ~(>_<)

ママぁ~ コレ買ってよぉ~(&gt;_&lt;)今日、子供たちととあるものを買うために近所のスーパーセンターまで行ってきたのですが・・・ここのおもちゃ売り場で目的のモノは無事にゲットしたんですが・・・もちろん購入したのは子供たちが欲しかったものでして、ワタシのモノではありません(^^;)

子供たちは念願のブツを無事にゲットして、意気揚々と引き上げていくんですけども、その後ろについて歩いていたワタシの視線は、突如として視界に飛び込んできたヤツに・・ヤツにもう釘付け!!(爆) そうです・・・




連邦の白い悪魔(ヤツ)に! 

ララァーっ!!(ちゅど~んっ!)

いや~噂では聞いたことがありましたが、まさかこんなイナカに実物があるとは思いませんでしたよ(滝汗)どうですこの大きさ! 隣にある台の上に乗ってガンダムを見上げているおじさんの大きさと比較しても、その大きさが分かるかと(どっか~んっ!)

ざっと5メートルはあるのではないかと(>_<) ってことは、ガンダムの全高は設定ではたしか18メートルでしたから、ざくっと1/3スケール!?(滝汗)

で、でかいっ!(爆汗)









・・・な~んてのは冗談なんですけどね(核爆) たまたま写真を撮ったら、奥に写っているどこかのおとーさんがまるで台の上に乗ってガンダムを見ているかのようになっちゃった、ってわけ(笑)
もちろんホントはこのおとーさんはずっと奥の方に、ただ立っているだけです(^^)

しかしこれ、1/12スケール、全高150センチ、35キロ、35万円なんだそうですよ(滝汗)
ってことは・・・・



キロ1万円!(ちゅど~んっ!)

う~む、キロ1万円なんていったら大間のマグロ並ですぞ(笑)
ってマグロとガンダムをいっしょにしてどないやねんっ!(爆)

実際に近寄ってじっくりと観察してみましたけども・・・ごく普通にプラスティックでできてる「プラモデル」っぽいですね(^^;)
でもせっかくここまで大きいんだから、やっぱりディテールはもっと細かくしてやって、ウェザリングとかしてリアリティを追求してやりたいもんですよね~。
なんだかこれだと単に1/144スケールのガンダムをぷっくりと大きくしただけ、って感じですよね~(^^;) だいいちこんなもんどこに置きましょ?(滝汗)

まぁそういうことを考えている人はこういうモノを買ってはイケないんでしょうねぇ~(苦笑)
いやはや、正月からいいもん拝ませていただきました(笑)


2008年01月02日 イイね!

きよこさん、まいう~(*^_^*)

きよこさん、まいう~(*^_^*)すっかりと寝正月を決め込んでいるろくむしなのですが(^^;) 公約を果たすべく(笑)元旦の夕食は「すき焼き」としゃれこみました(^^)/
ちなみに元旦は朝はいちおう出社、帰宅して朝食からお雑煮&おせちでオナカいっぱいになったために、夕食のすき焼きに備えて昼食はヌキ(^^;)  昼頃に初詣二連チャンにはお出かけしたものの、帰宅してからまた昼寝していたのであんまりおなかが空かないまま夕食に突入してしまいました(汗)

頂き物の松阪牛、さすがにそんなに量は入っていないだろうってことで、追加でお肉を買い足してあったのですが、開けてみると・・・でっかいお肉がけっこうてんこ盛り。しかも嫁さん、切るのが面倒だしたまには豪勢に行こう! と、でっかいお肉をそのまま鍋に放り込むという暴挙に出ました(ちゅど~んっ!)

あとはもうすき焼きですから、普通に野菜やらなにやら放り込んで、グツグツやったらもうできあがりです(^^)
ところですき焼き、皆さんのところではどういう食べ方なんでしょ? 私の実家では「わりした」ってやつは使わずに、砂糖と醤油だけで、あとは野菜からの水分で煮る、っていうやり方だったのですが、嫁さんの作り方は砂糖や醤油ではなく、わりしたを入れて煮る、というスタイルでした。これもけっこう地方によって作り方がちがうっていうのをきいたことがありますよね。

さて、グツグツやっている間にタマゴを割っておき、溶き卵につけてきよこさんをいよいよいただきました(^^)/

う~ん、まいう~(*^_^*)

やっぱり高級なお肉はんまいですね~♪ でも意外というかなんというか、それほどのインパクトはないというか。。普通に柔らかくておいしいお肉、っていう感じ。あとから追加投入したスーパーの安いお肉と比較すると、脂身が余分についてなくて、お肉の中に霜降りになってるっていう点が大きく違う点でして、うまみが若干濃いかな? っていうのはもちろん感じましたけども、全く別物!というようなことはないんですね(苦笑) 
いったいこのお肉、グラムいくらぐらいのモノなのかは見当も付きませんが(^^;) まぁそれでもおいしくいただいたんですが、結局お肉を買いすぎていたのか、オナカが空いていなかったというのもあるのか、完食には至りませんでした(^^;) あ、もちろんきよこさんはぜーんぶ最初に食べちゃいましたけどね(爆)

まだお肉は残っているので、お正月休みの間にもう一回ぐらいはお肉系の夕食が食べられそうです(^^)さすがに連続はキツいので、今夜あたりはスーパーで特売しているパーティー寿司を買ってこようかなと思っておりますが。もちろん、うちの会社が納入したオサカナを使っているお寿司を買いに行きますよ~(笑)

そういやさきほど子供達を連れて実家に行っていたのですが(お年玉の回収作業ともいいます)、ろくむし号は年末年始の寒波の中を走り回ったので、すっかり融雪剤でドロドロ(滝汗)青いボディにはキラキラと塩の結晶が光り輝いております(爆汗) こりゃ早いうちに洗車してやらないとヤバいかなぁ~なんて思ってるんですけども、こう寒いと気力が起きないです(^^;) 腹ごなしにはちょう
どいいんですけどね~(汗)

たしか今日は某サーキットで年始の走行会があったはず。2日までは洗車してはならぬ、というお達しが出ていたので控えていましたが(爆)もうそれも解禁になりますから、明日あたりは洗車してやろうかな?(^^)

明日は休日当番ですので、配達が終わってから会社で洗ってやろうっと(^^)
Posted at 2008/01/02 15:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家のまいう~(^^) ご飯ネタ | グルメ/料理
2008年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございますm(_ _)m

あけましておめでとうございますm(_ _)mみなさま、あけましておめでとうございます!m(_ _)m

みなさんはどんなお正月をお過ごしでしょうか? 自宅でノンビリ寝正月、あるいは旅行? ひょっとしたらお仕事、なんていう人もいらっしゃるかもしれませんね(^^;)

かくいうワタシも元旦の朝からいちおう出勤しております(汗)とはいっても、仕事らしい仕事もなくて、とりあえず様子を見に来た、っていうだけなんですけども。
年末の慌ただしかったのと比較すると、ほんとに対照的ですね。
今年は一年のうちでたった一日だけ、市場がほぼ完全にお休みになる日ですからね~。
休日発送の配達もお休みですから、市場全体はほんとにひっそりとしています。

それでもうちの会社はごく一部は動いてます。
スーパーさん向けの発送がちょこっとだけあったのと、活魚部門はサカナを積んで県外へとさきほど出かけていきました。。。

で、ワタシは事務所でBlogなんぞを書いてたりします(核爆)

今年もまた、駄文長文を書き殴っていきますので、各方面とも何卒よろしくお願いいたします~m(_ _)m

さてと、帰って朝からおせちでも食べましょうかね(ちゅど~んっ!)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation