• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

新しい眼鏡

新しい眼鏡今日はお盆前の繁忙期を目前にした最後のお休み。当番もなく、自宅でノンビリと・・といきたいところではありましたが、今日はワタシの私用に家族を全員巻き込んで香川県のほうまでお出かけしてきました(^^)
行き先は綾歌郡にあるイオン綾川店。とにかくでっかいショッピングセンターとして徳島でも有名なお店で、ワーナーマイカルシネマズのシネコンまである巨大なイオンです。このお店、ワタシは今まで行ったことがなかったのですが、ナゼ急にこんな離れた場所にあるショッピングセンターに行ったのかというと、、画像のもの。

新しい眼鏡を作ったんですけども、これはケースその他からもお分かりのように、JINSっていうメガネショップオリジナルのエヴァンゲリオンとのコラボによる限定生産のメガネなんですな(笑)
ワタシが今使っているメガネは、今は亡きジャスコ末広店の中にあった眼鏡屋さんのセールの時に5000円で作ったセルフレームのもの(爆) 
今の仕事に就いてからはメガネを仕事中にしていると夏場は汗で滑って困るし、冬は冬で曇ったりして大変なんですよね。そんなこともあって、普段はほとんど眼鏡をかけることはありません。
唯一の例外は車の運転をするとき。さすがにこのときは眼鏡をかけます。 とはいっても、今の免許の条件の欄に「眼鏡等」っていう表記はないぐらいの視力はあるんですよね。具体的には0.6ぐらいでギリギリっていうところ。
とはいっても通勤時は夜道っていうことが多いので、メガネは必ずかけるようにはしていますが(^_^;)

そんなわけで、ワタシには生活必需品、、というわけでもないんですけどもやっぱりないと困るかな、っていう感じのアイテムであるメガネなのですが・・・ジャスコで作ったメガネ、過去のBlogによると2008年に作ったもののようですので、かれこれ3年ぐらい使ってるわけで。そろそろ新しいのが欲しいかな〜なんて思ってたときにキャッチしたのがエヴァメガネだった、というわけ(爆)

このメガネ、限定生産モノなんですけどもネットで予約しておけば確実に入手はできるんです。たしか予約開始は今年の春頃だったはずで、ワタシはソッコーで予約をしてあり、自分で予約をしていることすら忘れていた頃に発送のお知らせが来て思いだしたぐらいだったのでした(^_^;) 
ただしこのメガネ・・・当然もともとはダテ眼鏡なわけでして(汗) レンズを入れるにはお近くのJINSショップまで行かないとイケません。
その肝心のJINSショップっていうのが・・・

徳島には一軒もない

んですなワハハ(どっか〜んっ!)調べてみると四国にあるJINSショップはたったの2軒(爆) ワタシが行くなら近いのはこの香川のイオン綾川店の中にあるほうだな、、というわけなのです(^_^;) このお店は今まで行ったこともなかったので、まぁドライブがてらにいいかな、ってことで家族を引き連れて行ってきたというわけなのです(苦笑)
以前のメガネはレンズ込みで5000円の激安ものでしたけども、このエヴァコラボなメガネ、今回は一番エヴァっぽくない、フツーのメガネに見えるカヲルモデルを選んだのですが、これの値段が

4990円

だったりします(笑)なんとまぁこれまたやっすいメガネだったりするわけですな(^_^;) レンズは割引券が入っていて、これを使うと2000円(^_^;) そんなわけで合計して7000円たらずで新しいメガネを新調してきたのでした。
レンズは今使っているメガネの度数を調べてもらって、これと同じモノを入れてもらいました。
ホントなら、最近は老眼が入ってきてて眼鏡をかけていると近くのモノが見えにくくて仕方ないので、せっかくだから遠近両用レンズを。。なんて一瞬考えたんですけども(汗)なんとなく・・・

プライドがまだ許してくれない

ので、今までと同じレンズにしちゃいました(^_^;) まぁ遠近両用レンズにしたらたぶんさらにレンズの料金が高くなりそうだし、ってのもあったんですけどね(苦笑)
そういや昨日、8月6日からこのエヴァコラボメガネは店頭販売も始まってるようでして、今日行ってきたJINSショップにも在庫が置いてありました。 レンズを作ってもらってる間、店内をブラブラとしながらこのエヴァメガネの売れ行きなんかも見てたんですが・・・ビックリしたのは

60歳ぐらいのご夫婦

がいかにもこのエヴァモデルを探すためだけにきた、っていう感じで入店してきて、入ってくるなり店員さんに「エヴァンゲリオンのメガネってありますか?」って聞いてるんですよ(滝汗)
子どもから頼まれてるのか? と思って見てたんですが・・・オクサマのほうが物色するや、やおら2つ3つ、エヴァモデルを手に取ると鏡の方へ行き、眼鏡をかけてフィッティングの確認とかしてるんですよね(^_^;)
そのまま2つか3つのエヴァモデルのフレームを持って店員さんにレンズを注文してました(ちゅど〜んっ!)
ダンナさんのほうはというと、特にそんなオクサマに何を言うでもなく、普通に店内をブラブラしたり、エヴァモデルをかけたオクサマに感想を言ったりしてました(^_^;)
う〜む、、、エヴァの人気ってスゴいんですな(滝汗)

そんなこんなでちょっとビックラこいてるあいだにレンズもできて(ホントに早いですね、30分ぐらいでできちゃうんですよ)、2000円だけ払ってお店を後にしたのでした。。。
で、せっかく遠くの大きなショッピングセンターまで来てるので、いろいろとお店の中を見て歩いておりました(^^) 恐竜のショーみたいなのもやってたし、とにかく徳島にはないような珍しいブランドのショップだとか、でっかいゲームセンターだとか、トレカだとか濃ゆいアニメグッズばかり置いてあるようなホビーショップがあったりと(ガンプラのHG、MG、PGが通しナンバー順でほとんどストックされているというとんでもないお店でした)、なかなかに楽しめました(^^)

ワタシはメガネだけのハズだったんですけども、ちょこっと覗きに入ったお店でクロックスの新製品を見つけてしまいまして(^_^;) 徳島ではあまり見かけたことがないキャンバス地のクロックスのデッキシューズを買ってしまいました(苦笑)



これからこの靴はワタシの通勤シューズになってもらうことにします(^^) 気楽に履ける靴が欲しかったのでちょうど良かったですわ。
お昼はフードコートで食べたんですけども、長男と次男はマクドナルド、三男はラーメン、嫁さんは長崎チャンポン、ワタシは石焼きピビンバとバラバラなメニューでも余裕でOKなのがこういうお店のフードコートですよね(笑)しかもラーメンにしても長崎チャンポンにしてもピビンバにしても、冷凍ものを解凍して暖め直しただけっていうんじゃなくて、それぞれに有名店のテナントが入ってるってのが大したもんですわ。このへんは立派ですねぇ。ラーメンもなんと!徳島ラーメンの「麺王」がテナントで入ってました(^^)

メガネを作りに行った今回のドライブでしたが、帰ってきたのはもうすっかり夕刻。



暑い1日でしたけども、行き帰りはエアコンの効いたモビリオの車内、イオンでも屋根のある屋内ガレージに駐車してたし、あまり暑いところに出ずに済みました。行きも帰りも休日割引で半額になった高松道を通って往復2000円。燃費はリッター13.7キロ。なかなか大したモノですな、モビリオくん。エアコン入れて家族5人載せてこの数字なら御の字です。ろくむし号と違ってレギュラーガソリンですしね(^^)

ってなわけで、お盆の繁忙期直前の休日は久しぶりにショッピングドライブな一日になったのでした。たまにはこういうのもいいかな、って感じ(^^)
さて、明日からの1週間は忙しくなるぞぉ〜(汗)
2011年08月03日 イイね!

休日の朝には・・

休日の朝には・・今週も市場は水曜日が休日の設定(^^) ってなわけで平日の休みとなった今日なんですが、、残念ながらワタシは当番で出勤でした。・・といっても最近は水曜日ってほんとに注文も少なくて、今朝も7時過ぎには帰宅してしまってました(^_^;)
・・となると、こないだもそうだったんですけども、やっぱり太陽が昇りきらない涼しいウチに洗車ですよ!(笑) 我が家のガレージは西の方を向いているので、午前中の早い時間なら夏場でも日陰になってくれるので涼しく洗車ができるっていうわけです(^^)

とはいっても、こないだもろくむし号は同じように休日の朝に洗車したので今回はささっと洗う程度にとどめ、続いて今日は久しぶりにモビリオくんを洗ってやることに。
モビリオくんはもうかれこれ半年ぐらいは洗ってないのではないかと思われます(滝汗) でも意外と雨の日に走ると汚れが落ちたりもして(^_^;) 思ったほどは汚れていない感じ。。。まぁそんなこともあって今まで放置していたわけなのですが、実際に洗い始めると、やっぱり元の白さは全然鮮やかというか、今のようにコントラストのキッチリとした光の中では眩しいぐらいの白なんですね。



洗ってやると、やっぱり白っていうのはキレイですよね〜(^^) しかしビックリしたのはこのモビリオくん、未だにワックスがバリバリに効いてて水玉コロコロ状態を維持している、ってこと。
このクルマは昨年のはじめにディーラー車検に出したのですが、そのときにおそらくサービスで何らかのボディコーティングをしてくれているようなんです。
そのコーティングがやたらと強力無比でして(汗)一年半も経過しているのに未だにバリバリに水を弾いているんです。。。未だにそのコーティングの正体をディーラーさんで確かめていないのですが・・・いったいなんなんだろう??(汗)
来年はまたモビちゃんの車検なのですが・・・またディーラーさんに出したらこのコーティングしてくれるのかなぁ? もししてくれるのなら、それだけでもディーラーさんに車検に出す意味もあるって感じですよ(爆)

とりあえずワタシが2台も洗車した割には徳島はギンギンに晴れまくっています。今のところは快晴なのですが・・・ついさっき、

徳島市に雷注意報が発令されました

という連絡がiPhoneのアプリに表示されちゃいました(ちゅど〜んっ!)

ま、まぁ最近は毎日のようにこの雷注意報は発令されているから、この注意報が出たからといって必ず夕立があるっていうわけではないのですが(滝汗) それに仮に夕立があっても、お出かけさえしなければ、ガレージの中でクルマは濡れずに済みますから・・・

。。あ、夕方は嫁さんが子ども達をプールに連れて行くって言ってたような(爆汗) 
だ、大丈夫かなぁ??(^_^;)(^_^;)

それと、今は沖縄方面からずっと西の方へとそれていくような進路予想が出ている台風9号・・・コイツ、まさかコッチに向かってきたりしないですよね?(どっか〜んっ!)
もしも急激に進路変更してコッチに向かってきたりしたら・・・そのときは・・・ごめんなさいです(爆)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation