• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月16日

ダイソー"スキマ"洗車道具探訪【日用品流用】

ダイソー"スキマ"洗車道具探訪【日用品流用】  

洗車嫌いなKakunzoは、ここ数年「如何にサボってブラック塗装を維持するのか??」という命題に真剣に取り組んでいます。
今年7月に配備された後期型RS3 Sportbackは、ほぼ全面真っ黒でして今迄で一番メンド臭い奴。
そのため、対応策として以下の対策を講じています。
 ◆充電式ブロアの導入
 ◆セラミックブレーキ仕様


前者は、アルミ系加飾の真っ黒化(グロスブラックパッケージ)に伴う"カルキ系汚れ"軽減を目的に洗車専用で導入したもの。
後者の本来目的は、性能面・機能性Upなのですが、二次的効果として前車(前期型のRS3)でカナリ苦労したブレーキ周りの洗車問題(パッド貼り付き・膨大なダスト)クリアを狙っています。

お蔭様で、洗車嫌いでもソコソコ粗相の無い程度にブラック塗装を維持出来ている次第。

最後に残っている課題は、ブレーキキャリパーとホイールの隙間を洗う方法。
取り合えず、クリアランスが狭過ぎて指さえ上手く入らんとです!!
前車でもずっと困っていたのですが、その為にクルマを動かすのがメンド臭いので、洗車の流れで一気に洗ってしまいたい訳です。

まぁカー用品店で調査したのですが... イイのが見つからないので行きましたよ、ダイソー
ターゲットは、洗車用品じゃないけど今の自分の指より細くて奥まで差し込める奴

最初に見つけたのが、本命のサラダスプーン
これに洗車用ミットを被せてスリスリすれば汚れ取れんじゃね?? と思った訳です。
で、実際にテストしてみると、入らん。


もう一つ、バックアップで買っていたのがスキマのヨゴレ取りモップ
実際にテストしてみたところ、力は多少逃げ気味ですが結構イケそうな感じ。
この感じだと、傷防止を考えると薄いシリコン製の料理用ヘラとか流用すれば、もっとイケるかもしれないですね〜



来週にでもシリコン製のうっすい料理用ヘラでも探しに行こう!!
ブログ一覧 | クルマの修理/作業 | クルマ
Posted at 2018/10/16 00:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年10月16日 22:04
ヘラはそこに使う予定でしたか〜。
硬いから入らないっすわね(^_^;)
キャリパーとホイールの間、ボトルとかを洗う棒のついてる長いスポンジあるじゃないですか?アレを突っ込むと割と洗えましたよ!
コメントへの返答
2018年10月17日 0:00
ダイソー入店前に素手で測って、サラダスプーンはむちゃいい塩梅なハズだったのですが... (爆

容器洗いのスポンジは分かっちゃいるのですが、あれ買ったら負けと思ってます。(意味不明)
2018年10月17日 21:42
こんばんは!
私も洗車時はホイールの中まで洗うので気持ちわかります。
時に指を切り頑張っているのに洗車後走るとすぐにホイールの内側に汚れが飛び散り、乾燥後にまた拭き上げをやってます(´;ω;`)ウゥゥ

レイズは内側がブラック塗装なので目立たなくて良いですね\(◎o◎)/!
私も12月にはレイズを履く予定ですが、どうなる事やらΣ(・ω・ノ)ノ!
コメントへの返答
2018年10月18日 1:11
コメント有り難うございます。
RS3はホイール洗うとキャリパー内のダスト水がビューと噴射して、また汚れますよね。
ワタシも前車では良く拭いていましたけど、今のブレーキはあまり汚れなくなり、その点はだいぶ楽です。

ホイールはブレーキダストの色に近い色というので選んだのですが、乗り替えたらキャリパーと同じ色になってしまいましたけど...

レイズは性能的なコスパが高いなぁと思います。
ホイール楽しみにしています。

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation