• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

愛車と出会って、もう1年か....

愛車と出会って、もう1年か....コロナ禍で激変過ぎ、1年があっという間だった。

前車(シグナスX)より直進安定性が良くて、通勤が楽になったかなぁ...
心無しか前より通勤が少し楽しい気がするので、買って良かったってのは間違い無いと思う。

愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/20 20:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2020年12月21日 イイね!

半年前の決断 (なんとなく)

半年前の決断 (なんとなく)1週間前の日曜ですが...
ちょっとAudiのディーラーにお邪魔していました。

一番理由はカレンダーゲット!!
じゃなくって、車検(半年前)の事前見積オファーを頂いていたためです。

ワタシ、今でこそ軽Carの方は車検取りますけど、キッチリ2〜2.5年で乗り換えつつ徐々にクルマをUpgradeし続けて今に至っています。

一方で、ワタシの好みは「B〜Cセグホットハッチで且つ、ファミリーカーとして使える使い勝手の良いコンパクトなクルマ」である事が絶対条件という事も分かっています。

次期RS3が拡幅確実である事(現行A45sも同様)から、「今迄の調子だと次乗り換えるUpgradeなクルマは存在しないです〜」な状態でして...
車検を通して乗り続ける事が、現実的に最も有力な選択肢となってしまいました。

Audiが身分不相応な中流以下の庶民にとって、〜5年近く乗り続ける事によるRS3のリセール低下はナカナカ頭の痛い問題ですなぁ...

ディーラーで提示された最初の車検見積は30万円弱と、なかなか強気な金額だったのですが、バッサバッサと切っていくと楽々10万円代に...
バッテリーはこの距離で良コンディションはあまり無いらしく「さすが補充電メンテしてると違いますねぇ」と関心してました。

正直、ワタシの立ち位置故にまだ決めきれない感があって、(正直に書くと) 何かの激安オファーとか、次期S3・次期Golf Rの予注が車検迄に出来るとかなると、乗っかっちゃう危うさはあるかなぁ。

ただクルマ自体は気に入っているし、契約時にまさかの延長保証も入ってましたんで(!?)、今は乗り続けようと腹を括る一歩手前です。

今のを乗り続ける事が、Kakunzoにとって最もシアワセな選択肢じゃないかって気がするんですよ。
契りじゃないけど、車検取る覚悟を決めるため、来春向けNewタイヤ買っちゃおうかなぁ。
(そういえば今日冬タイヤに交換しました。豪雪ニュースで怖くなったので)

Posted at 2020/12/21 01:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2020年10月30日 イイね!

10月2日(金)にトラブった件について

10月2日(金)にトラブった件について10/02(金)に道志みち・富士山・西伊豆・伊豆スカへとドライブに行ったのですが...
道中の昼前にトラブってしまいました。
(画像はトラブった後に撮影したもの)

そのため、翌日の10月3日(土)から今日まで4週間、クルマ(RS3)は自宅にありません。
色々あって... 暫く詳細について言及しない事にしていたのですが、そろそろ一段落しそうなので簡単に書こうかなぁと思います。

その内容は、伊豆スカの展望台駐車場内においての物損(対物)事故です。
相手さんは大型バイクで、推定速度〜10Km程度で共に正面同士でキレイに当たった感じです。
(相手さんある話なので、詳細については言及しませんが...)

当方のクルマの方はタイヤが当たった場所(ナンバー付近)のキズなので、コンパウンドで磨けばほぼ復旧出来る程度だと思っていたのですが....


よくよく確認してみたところ、フロントのレーダーセンサー部にタイヤが直でヒットしたらしく、センサー部がグラグラになっている事が発覚
保険を使わずDIYで直したとしても、後々センサー故障で痛い目に逢う可能性もありそうなので、ディーラーに入庫して直す事としました。


修理の過程において、本国にしか在庫が無いものがあって修理が長期化していましたが、近日中にも引取り出来そうな進捗とのこと。

対物の方は相手さん要因で揉めそうな要素もあったのですが、ようやく解決したようなのでホッとしています。
ただ、自分もバイクに乗りながら事故を起こした件に関しては、どうして回避出来なかったのかと後悔しきりで、ちゃんとレビューして今後に生かさなければいけません。



Posted at 2020/10/31 00:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2020年09月16日 イイね!

1週間RS3を預けている間に...

1週間RS3を預けている間に...先週の日曜に預けたRS3がディーラーで6泊、土曜に帰って来ました。
Fブレーキから走行中延々と異音が出続ける件の対処をして頂いた為です。

代車としてご提供頂いたQ2は、サンルーフ付で開放感があり、ワタシが望むサイズ感にピッタリ収まるクルマ
でも、やはりというか走行フィーリングは当方趣向と幾分異なっていて馴染まないです。(´・ω・`)

サンルーフ無しだと、くねくね道適性がもう少し上がる気はするのですが...
それでも重心高い感じは結構残りそうで、エンジンが2000ccになったSQ2とかでも違和感ありそうです。
多分サイズが近いからとRS3 → SQ2に乗り換えても、色々と不満感じそうだなぁと。


最近のCセグホットハッチ界隈ですが...
2000ccの300馬力でありながら実用性もあるハッチバックは、ここ数年かなり選択肢が増えました。
しかしながら、ここ最近は実用性を多少下げつつも過激に振って来たハッチバックが増えてきて、これがワタシの嫌な流れでアタマが痛いです。(´・ω・`)

ワタシ、メインカーは大体2年経ったら次の候補を探し始めて、見つかった時点で乗り換えるという生活を繰り返して来ました。
が今回は、現状維持が精神衛生上最良な選択肢っぽいです。

RS3は、普段使いの実用性を満たしながらも、くねくね道適性が高いクルマ
でもって2000cc・300馬力の多くより少しレアで、エキサイトっていう立ち位置のクルマってナカナカ替えが効かないのです。(´・ω・`)

あまりの選択肢の無さに、300PSどころかRS3を馬力で超えてくるA45がアタマをよぎった時期もありましたが、ワタシにとってRS3ならではの実用性や楽さは到底捨て切れるものでは無く...



1週間離れてみて...
ディーラーメカがワタシのクルマを動かしているのを見て、RS3イケてるなぁ。
RS3って貴重な存在だなぁ、今迄より長く残したいクルマだなぁと最近想い直しています。

RS3が自宅に戻って来た翌日、何となくボンネットやルーフの雨跡をキレイにしたいなぁと思い立ち、初めて某酸性クリーナーでボディ磨きました。

Posted at 2020/09/16 01:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ
2020年05月07日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!最初の画像は、3/8にオイル交換に行った時にケータイで撮ったものですけど、まさかここまでCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)が猛威を振るうとは思っても見ませんでした...

ディーラーにワタシのクルマしかいない夕方で、営業サンも商売あがったりで困った顔してましたけど...
なんか周りのクルマが自分のクルマを引き立ててくれているようで気に入っています。

そういえば今年のGWですけど、自分的には結構充実!!
自宅の大掃除もフルにやりましたし、4月迄仕事が結構キツかったので、その辺のケアもちゃんとやりつつ、生活のリズムを考えて寝坊しないよう心掛けました。

ワタシ愛車(RS3)はそろそろ2年になろうとしていますが、ファミリーカーとして実用的でありながらも尖った1台じゃないでしょうかねぇ...


本題の「気に入った写真」といえば、この2枚でしょうか...
一昨年の11月、気分転換のため富士山〜伊豆〜箱根ドライブに行った時の画像です。


そしてその日に、見知らぬおっちゃんが「記念写真撮ってあげるよ〜」と寄って来て撮ってくれた1枚が、何と愛車のトップ画像になってしまったという...
Posted at 2020/05/07 00:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | 日記

プロフィール

「暫く迷惑メールが凄くて」
何シテル?   09/01 18:58
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation