• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

恐るべし、DELLクオリティ

恐るべし、DELLクオリティ今週ですが、DELLの27インチモニターが壊れました。
4月に購入したので、使用8ヶ月ってところです。

壊れたのは、U2713HというWQXGA(2,560x1,440)モニターなのですが、AdobeRGBカバー率99%という比較的ハイクラスな仕様をお値打ちにしたようなモデル
"デジタルハイエンドシリーズ"と銘打って7万円くらいで販売しています。


壊れたといっても映らなくなった訳ではなく、USBハブの部分が突然死した感じでして、表示品質的には何ら問題無し。
"プレミアムパネル保証"と宣言している位なので、さわやかに対応してくれると期待しながら深夜2時にサポートにTEL!!

で、電話は中華系と思われる御方に繋がりました。
この辺はDELLで過去経験があるので想定範囲だったのですが、とにかくサポートの日本語が出来ていない!!
症状を伝えるのにも一苦労で、サポート側が日本語をうまく理解出来ないのって結構致命的じゃないか... と思うのですが (爆)

結局本体交換と相成り、モノは2日後に届きました。




しかし、開けた感じから違和感アリアリ
「これって中古品をチョチョっと手直ししただけじゃね??」という状態で、簡単に申し上げれば修理前の物の方がコンディションが明らかに良いという...

折角なので、比較画像を見てやって下さい!!
左が壊れたモニターの外装の繋ぎ目、右が交換品のものです。

 


交換品は、なんと額(ベゼル)部分が熱で反っている上にドライバーでコジ開けた跡が見られます。
多分、他のハードユーザーさんが常時稼働させていた個体を引き取って修理したものじゃないでしょうか...


頭に来たので、深夜0時にサポートに再度TEL!!!!
すると、今度は日本語の発音が前回より更にタドタドしい中華系な御方に繋がりました。
てゆうか、名前も聞き取れないぞ。

当方 「交換品のベゼル四隅が反りかえって、コンディションが酷い状態なんです」
サポ 「ベ......ベゼルトハ、ナ.........ナンデショウカ??」
当方 「外装の前半分の端っこ側が歪んでしまっているという意味です」
サポ 「ガ.........ガイソゥ?? ガイソゥトヒトズゥミデショウカ??」
当方 「別の言葉ですと、フレームといいましょうか、画面の縁のところです」
サポ 「フ、フレーム.....................ショウショウオマチクダサイ」

        --- 暫く待たされる ----

サポ 「オマタセシテモウシワケアリマセン。カワリノショウヒントコウカンイタシマス」
当方 「症状伝わっていますでしょうか??」
サポ 「オクリサキハ、イッショデヨロシイデショウカ??」と強行突破を始めるサポート


延々と続く電話.......
途中から「俺ってひょっとして日本語教師役なんじゃね??」と思えてきました。(爆)
ひょっとして、この人たちはサポート業務を通じて日本語を覚えようとしてるんじゃないか......
というか、中国ではこの人達はエリートで高給取りかもしれんな...... とツマラン想像が。


デルは大連に大規模なコールセンターを持っており、個人向けについてはほぼこちらで対応しているんですが...
後で調べたところ、中国の大連って各業界のコールセンター関連が軒並み進出し、自社運営なりアウトソーシングの一大拠点となっっており、中国でも屈指の規模らしい。


大体、故障ってユーザー困ったりしてメーカーに対して印象悪い状態でしょ
これで日本語がマトモに通じない状態ってのは、心情を逆なでして更に印象悪くなるので「安かろう、悪かろう」の典型だと思うんですけど。
Posted at 2013/12/28 22:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mac/Apple | パソコン/インターネット

プロフィール

「1ヵ月以上続いた体調不良の要因が、(多分) 特定されたらしい昨日の夕方…」
何シテル?   08/10 08:07
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3456 7
8 910 11121314
1516 171819 2021
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation