• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

Golf 7 Rの日本向けディチューンはまぁ正攻法

Golf 7 Rの日本向けディチューンはまぁ正攻法今後は「Golf 7 R発売初期にニーズがありそうな比較検証系ネタ」を控えるつもりでしたが、最後に一つだけ書かせて下さい!!

それは「日本向け300PS → 280PSディチューン問題」です。

わりあいこのネタは、残念感イッパイなコメントが見受けられるんですが、結構自分はなんて事ありません。

「どうせトップエンドの方は大して使わないから、まぁいいや」って感じです。


日本向けディチューンに関しては、バイク業界なんてホント酷いもんで、耐性が付いているってのが背景にあります。

バイクの場合、カムやら吸排系、あと電気関係を根本的にいじるのは常套手段で、他にもトルクバンドを下に下げたり騒音測定をする回転域付近だけトルクを落としたりして騒音レベルを落とすとか、訳分からない対応もあります


さて、本題のGolf 7 Rの日本向けディチューンですが...
個人的には、上記に比べれば非常に良心的といいますか、正攻法的アプローチで課題をクリアしていると考えます。

(そりゃ、本国向けをそのまま入れらればもっといいってツッコミは無しですよ)

気付いて欲しいのが最大トルクとその発生回転数です。

【エンジンSpec (出力/トルク)】
 
  • 本国仕様 : 300PS/5,500-6,200rpm / 38.7kgm/1,800-5,500rpm
     
  • 日本仕様 : 280PS/5,100-6,500rpm / 38.7kgm/1,800-5,100rpm


    トルクに関しては、最大値も一緒ならば下の発生回転数も一緒って事なので、実質「走り出しのフィーリングは大して変わんない」って事になります。

    じゃ何が違うかっていうと「発生回転数の上」のみです。
    具体的には、上が5,500rpm → 5,100rpmになっていますので、簡単に書けば「日本向けは頭打ちが早い」って事です。



    当方予想するに、これだけ諸元データがピッタリ合うという事は、基本セット自体はほぼ変更無しでトップエンド部分のみセッティングなり電気的なもので大人しくしているんじゃないかと思います。

    比較すると400ppmの違いですが、本国仕様なんかは7%上が伸びるって事になりますので、特にサーキット走行などされる方はラップタイムや抜きやすさに直響くでしょうね。
    あとは「0-100km/h加速は4.9秒」ってのも結構影響を受けていると思われます。(例えば5.3秒とか)


    スペックに一喜一憂するのは、所有感という側面からも重要ですけど、逆にこういうのにも気付いて欲しいかな... と。

    「Golf 7 Rで5,100rpm以上を普段回さない人は、本国のと実質そんな変わんないですよ」って事ですね。

    Golf 7 Rについては、6型に比べると回さなくても速いので、以前より上まで回さなくても十分速い車です。
    公道では、中低速のトルクを生かして貰って、安全面もあるので280PSと300PSの違いを感じて欲しくないなと思います。
  • Posted at 2014/03/20 01:37:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの比較/検討 | クルマ

    プロフィール

    「なに、伊豆スカの料金所が変わって値上げだと?
    https://trafficnews.jp/post/571230
    何シテル?   08/04 13:40
    バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2014/3 >>

          1
    2 34 56 7 8
    9 10 1112 13 1415
    16171819 202122
    232425 26 272829
    3031     

    リンク・クリップ

    車両の左流れの原因は? 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2025/04/30 15:35:13
    【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2025/02/04 12:25:48
    DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2023/07/24 06:59:14

    愛車一覧

    アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
    前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
    ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
    7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
    三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
    妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
    アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
    ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation