• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

欲しいクルマ

欲しいクルマごめんなさい。
「欲しい」というのは、こういうの出たら欲しい人結構いるだろうなぁ... という意味合いで書いてます。

ちなみに、画像は来年予定されているNew S3のインテリアですが、興味津々です。

以下はまぁネタだと思って読んで下さい。(笑



マツダがデザインしてスバルが開発して、トヨタが生産するクルマ

この3社、トヨタが中締めになって提携関係にありますけど、日本人の国産クルマ好きでこういう事考える方って多いんじゃないかなぁ... と思います。
(ちなみにワタシはマツダデザインが苦手だったり...)

各社が得意な事だけしてクルマが作れればいいのにね... とか思いますけど、3社主従関係無しの開発ってなかなか大変なんだな。(痛



見た目がPHVなHV版プリウス

ちょっと前のニュースで新型プリウスの顔がカッコ悪いと社長さんがコメントされて盛り上がってしまったプリウスですが、PHVの外観を纏ったら多分そう言わなかったんじゃなかろうか...

これはワタシの考え方ですが、第一印象でカッコいいと思えないクルマは一癖あったり先取りし過ぎている理由もあるんだけど、半年経っても馴染まないクルマってのはクセがあり過ぎるかブサイクかのどちらかです。
良く言えば個性なので、お間違え無きよう...



見た目がビートルなPolo

馴染みのVWディーラーの女性とちょっと盛り上がった話があるんですが、ビートルって指名買いな女性が意外と多いんだそうな。
噂では限定でピンクのビートルが出るそうで...
ビートルはデカ過ぎて、敬遠してる人って結構多いと思うんですよ。
でもって、今のPoloっていうのはちょっと遊びの無い道具感ってのが強くて、A1のような色気も無ければデミオのようなコスパ的な訴求も出来てないですよね。

そこで、見た目ビートルなPoloだったら結構売れるんじゃないか?? とか思っています。
まぁ完全にFIAT 500の当て馬というか、そこまでラフには行けない人を狙うという訳です。



ボンネットのポスト口を塞いだレヴォーグ

いや、喧嘩売ってませんて。
スバルのアイデンティティを否定しちゃってる気もしますが、レヴォーグはボンネットに穴を空けなくても良かったんじゃないでしょうか...
人類の進化の如く、年次改良の度に穴を少しずつ小さくしていって、気が付けばギミックになってて、10年後に穴が無くなっているという長期計画など如何?? (爆
Posted at 2016/09/21 23:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「23年モノのトイレ交換立ち会い中、ようやく平穏に。
(水漏れ発生から11日目)」
何シテル?   07/23 11:39
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4567 8910
11 1213 14151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation