• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

1週間RS3を預けている間に...

1週間RS3を預けている間に...先週の日曜に預けたRS3がディーラーで6泊、土曜に帰って来ました。
Fブレーキから走行中延々と異音が出続ける件の対処をして頂いた為です。

代車としてご提供頂いたQ2は、サンルーフ付で開放感があり、ワタシが望むサイズ感にピッタリ収まるクルマ
でも、やはりというか走行フィーリングは当方趣向と幾分異なっていて馴染まないです。(´・ω・`)

サンルーフ無しだと、くねくね道適性がもう少し上がる気はするのですが...
それでも重心高い感じは結構残りそうで、エンジンが2000ccになったSQ2とかでも違和感ありそうです。
多分サイズが近いからとRS3 → SQ2に乗り換えても、色々と不満感じそうだなぁと。


最近のCセグホットハッチ界隈ですが...
2000ccの300馬力でありながら実用性もあるハッチバックは、ここ数年かなり選択肢が増えました。
しかしながら、ここ最近は実用性を多少下げつつも過激に振って来たハッチバックが増えてきて、これがワタシの嫌な流れでアタマが痛いです。(´・ω・`)

ワタシ、メインカーは大体2年経ったら次の候補を探し始めて、見つかった時点で乗り換えるという生活を繰り返して来ました。
が今回は、現状維持が精神衛生上最良な選択肢っぽいです。

RS3は、普段使いの実用性を満たしながらも、くねくね道適性が高いクルマ
でもって2000cc・300馬力の多くより少しレアで、エキサイトっていう立ち位置のクルマってナカナカ替えが効かないのです。(´・ω・`)

あまりの選択肢の無さに、300PSどころかRS3を馬力で超えてくるA45がアタマをよぎった時期もありましたが、ワタシにとってRS3ならではの実用性や楽さは到底捨て切れるものでは無く...



1週間離れてみて...
ディーラーメカがワタシのクルマを動かしているのを見て、RS3イケてるなぁ。
RS3って貴重な存在だなぁ、今迄より長く残したいクルマだなぁと最近想い直しています。

RS3が自宅に戻って来た翌日、何となくボンネットやルーフの雨跡をキレイにしたいなぁと思い立ち、初めて某酸性クリーナーでボディ磨きました。

Posted at 2020/09/16 01:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「23年モノのトイレ交換立ち会い中、ようやく平穏に。
(水漏れ発生から11日目)」
何シテル?   07/23 11:39
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
アウディ RS3 スポーツバック 初代 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
ホットなハッチバックの最終兵器RS3です。 これでCセグハッチバック5台連続と偏った好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation