• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakunzoのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

最初からまぁまぁ倦怠期ですけどwwww

最初からまぁまぁ倦怠期ですけどwwwwRS3 Sportback(MY18)が納車されて早3カ月が経過しました。

元々MY16(前期型)に乗っていた事もあり、想像以上にトキメキが無く、1カ月くらいで完全に馴染んでしまいましたケドwwww

わたしゃNew Polo GTIと悩んでコッチにしたのですが、トキメキは少なくてもコッチでヨカッタと思ってますし、実際欠点や不満はカナリ少ない。

今巷ではAクラスの新型や次期Golf/A3の登場が待ち遠しい状況ですが、冷静にいられるのはコイツのお蔭ではある。
装備関係も、サスガに2台目のRS3という事もあって後悔少ないセレクトにしてますんで、金額は張れど精神衛生上は物凄く良い組み合わせだった。


しっかし前から散々書いてますけど、RS3はホント前期後期の違いが少ねーす。
内装はパターンの相似性がハンパ無くって、正直妻とかは「内装は色違い(白→黒赤)だけね、あとドアの下に文字が浮き出てる!!」という程度しか分かっていない。
ワタシゃ「内装は黒くて液晶メーターの仕様だから安く作った奴」って説明している。(笑



外装は実のところ妻的には好評とは言い難く、妻曰く「黒黒でヤン車みたい」だとwwww
でもフロント周りの造形はあんま違いが分かっていないみたい。
そして、セラミックブレーキなんざ知るわけも無いwwww
ワタシは「グリルとか安い仕様なので黒一色で作った奴だから仕方ないのよ」と説明しているし。(笑



妻は物凄く交友が広くって、以前クルマの画像を輸入車に詳しいブルジョワな御方に見せた事があるらしいのだが、即刻「このクルマはアナタのような初心者は絶対運転しない方がいいよ」と釘を刺されたらしいwww
妻からそう言われた時、ワタシは「これはあくまで一般論としてのアドバイスじゃないの??」と言うほか無かった...

そんなこんなでうまくやっています。(爆
Posted at 2018/10/05 01:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの比較/検討 | クルマ
2018年10月02日 イイね!

台風24号で昔を思い出す...

台風24号で昔を思い出す...日曜深夜の台風24号ですが、我が家は大きな影響が無く、取りあえずホッとしています。

出社前の早朝に自宅の片付けを1時間ほどやりましたけど、枝葉が散乱していてナカナカ大変でした...
まぁ、うちの北側がケッコウな自然なのが原因なんですけどね。

自宅の脇には数メートルはあろうかという大きな枝が折れて飛ばされていましたが、自宅やクルマに当たらなくて良かったなぁ... と思いつつ。
クルマはとりあえず水掛けただけなので粗相ありまくりですけど、洗車の時間も無いので土曜まで放置します...

台風といえば、実家の九州(福岡)で27年前に遭遇した台風17号台風19号の被害を思い出します。
ご記憶のある方も多いのではないでしょうか??

ワタシの実家は限界集落のような所なのですが、台風17号でダメージを受けた上に台風19号がトドメで2週間ほど電気が止まってしまい、薪でお湯を沸かしたりロウソクで過ごしたりと大変でした。
当時歳は17歳で、上期の期末テストの直前だったので勉強もロクに出来ず、学校の図書館に早朝に行って試験勉強してたような...

当時、台風19号の時は瓦が飛んで雨漏りしたり、窓が割れて屋根が飛びかけたりという経験があって、就職で神奈川に来てからも台風対策は必ずしっかり行うようにしています。

今回、カーポートの屋根などが飛ばされたりされた方もおられるようですが、片流れの屋根などはとても風に弱いので、オプションの耐風圧強度を向上させる補強材や補助柱を入れた方が良いです。
(ワタシ説得力ありますから笑)
Posted at 2018/10/02 01:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談/つぶやき | 暮らし/家族

プロフィール

「本日ディーラーからTEL、12月に1ヶ月早まるようである。ただ、ワタシ年末はホント時間が無いので、1月登録・納車堅持でお願いしました。(ちっとも急いでないし、別れ惜しいもあるので)」
何シテル?   10/25 22:50
バイク(乗る(元)&レース観戦)・オークリー(OAKLEY)・アップル(Mac)をこよなく愛する自称「衝動買い男」です。 献身的であり、家族愛に燃え、マイホー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 234 56
78 91011 1213
1415 1617181920
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:35:13
【マニア限定】 ミシュランタイヤ 「C3M」製法のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:25:48
DSGオイル・デフオイル・エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 06:59:14

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 2代目 RS 3 Sportback (アウディ RS3 スポーツバック)
前車もRS3の8V(前期型)に乗っていたのですが... 迫り来る車検、つまり保証切れを前 ...
ホンダ ADV150 Commuter Express (ホンダ ADV150)
7年モノの前車(シグナスX)がフロントフォークのオイル漏れを起こしてしまい、バイク屋に持 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
何年も、RS3 Sportback(MY18)の後継ホットハッチを探し続けていたのですが ...
三菱 eKカスタム 妻車 (三菱 eKカスタム)
妻(40)が急きょ免許取得を言い出しまして、勝手に免許取得しちゃったモンで、急いで手に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation