ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [shonan breeze]
時のうつろい
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
shonan breezeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年11月20日
C59暴走落下事故からの修理完了…
さて、先日の記事でご紹介したC59の改軌加工ですが、 その後、バック運転時の問題点解決のため再度分解して 軸箱と台枠のクリアランスや第1動輪部の集電板の硬性 見直しなどを実施しました。 ところが、ほぼ調整完了後のテスト運転時に誤って暴走 落下事故で大破し修理と再調整に取り組んでいました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 17:54:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2019年11月16日
ちょっと一息…
このところ遠出は出来ないので、近場で紅葉を見に息抜きドライブに… 給油の後、 ほぼ一カ月ぶりに洗車…(^^; 天気も良かったので、そのまま宮ヶ瀬湖まで車を走らせた。 暫し猫と戯れる… 猫たちも昼寝の時間のようだったので ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 16:09:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
2019年11月12日
「プルームテック」で「プルームテック・プラス」…
久しぶりに電子タバコの話題… 「プルームテック・プラス」がコンビニにも並び始めたので、少し前からカートリッジを購入しています。 中身はこんな感じ…カートリッジのサイズは共通で、アトマイザーのみ一回り大きくなっています。 アトマイザーを捨てるのはもったいない ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 13:55:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
2019年11月06日
C59のその後…
さて、前回やっと改軌加工を終えたC59ですが、 その後、課題であったバック運転時の空転や揺れ の対策に取り組んでいました。 軸箱(メタル軸受け)と台枠のクリアランスや、動輪のバックゲージ見直しの結果、ようやく問題解決が出来ました。 今日は12両の客車を牽引して、小さなテストコース ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 19:15:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2019年11月03日
やっと改軌を終えました…KATO C59戦後型
さて、先週より改軌加工に取り掛かった KATO C59ですが、本日無事全ての改軌加工が完了しました。 <各台車の改軌加工の様子>--------------------------------------------------- 先台車… 先端の排障器は一旦切除し、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 22:28:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2019年10月31日
KATO C59の改軌加工スタート!
全車両改軌を目指して取り組んでいますが、SLの 改軌は面倒なのでずっと放置状態でした。 困難に挑戦することを避けてばかりでは進歩なし!これではいかんと、やっと今週より重い腰を上げ、とりあえず加工スタートしてみました。 今週はひたすらメインの台枠を切削していました。 本 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/31 22:34:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/150)
| 趣味
2019年10月26日
今日の津久井湖…
ランチに出たついでに、久しぶりに津久井湖へ 立ち寄ってみました。 途中の相模川に架かる昭和橋… この大雨で再び増水しています。 城山ダムではご覧のように、引き続き放流中でした。 大幅に貯水量が増えた津久井湖へ向かってみると… ダムの津 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 17:55:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
2019年10月21日
開園40周年を迎えた相模原公園…
この公園内では毎年この時期にトルコギキョウ展が開催されています。 今年は開催中のイベントの混雑を避けて、開催期間を少し過ぎて落ち着いた時期に訪れてみました。 散歩の後、公園内にあるグリーンハウスに向かってみると… 館内には、ハロウィンの飾りつけとともに、まだ沢山の ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 19:22:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
2019年10月19日
少しづつ沼へ?…
先日ご紹介した1/150のTOMIXキロ28に引き続き、 KATOから17日に再販になった、大きい(1/80)方 のキロ28を入手し加工していました。 1/80はあまり手を出すつもりはないのですが、これはどうしても編成に組み入れたくてGET! 久しぶ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 21:05:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道模型 (1/80)
| 趣味
2019年10月17日
ゲルクッション…
今日は、長男から「誕生日プレゼントだよ!」っと こんなゲルクッションが2個届きました。 パーツレビューに上げるほどでもないのでブログで ご紹介… 中身はこんな感じで、カバーが2個ついています。 1個は部屋で使用するとして、もう一つを車用に… 黒いカバー ...
続きを読む
Posted at 2019/10/17 19:53:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
さりげない日々の綴り
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今日は近隣の河原の散歩を兼ねて神社に参拝…😊」
何シテル?
10/12 15:07
shonan breeze
[
神奈川県
]
「生涯青春時代」との思い込みで生きてきましたが、歳とともに少し疑問を抱きつつある shonan breezeです。(^^; 車は時折パーツレビューや整備手...
55
フォロー
133
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
鉄道模型 (1/150) ( 377 )
*
鉄道模型 (1/80) ( 87 )
鉄道全般 ( 68 )
さりげない日々の綴り ( 307 )
車関係 ( 45 )
その他 ( 1 )
リンク・クリップ
Twitter (shonan breeze)
カテゴリ:鉄道模型
2019/03/17 09:45:12
泰 茅 轍 道
カテゴリ:鉄道模型
2018/10/15 22:18:38
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フリード
13年間、故障もなく頑張ってくれた初代GP-3より乗り換え… 2024/7 注文し、9か ...
ホンダ フリードハイブリッド
13年間いろいろな思い出を作ってくれました…
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation