• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こう☆のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

収穫期

 先日、唯一のいとこがこちらに遊びに来たということで、祖父の家まで
遊びに(^^)

農業大学の芝生の広場です^^


良い風があった日なので凧かカイトを飛ばしたくて、そこらへんのお店を探すが季
節外れであるはずが無く(ノД`)

仕方なく100円ショップで買うが、インテリア用凧(@_@;)
結果、バランス悪く飛びませんでした(@_@;) 芝生なのに、土いじり。。。。



中学の頃までこの広さを何枚もよく稲刈りをしましたが、今は祖父も引退し、うちの田は休田です。。


 

収穫を今か今かと待っていますね^^





日が暮れてきました




オトコの槍も見えます( ̄ー ̄)  槍は最後10m垂直のはしごなんですね(・_・;)怖



空が広い~(大きいサイズで貼り方分からないのが残念(^_^;))


久しぶりに気持ちが良かった☆
Posted at 2009/10/01 21:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブなど | 日記
2009年09月14日 イイね!

富士おじさん

 先日、突発的に友人達と、上様と富士山を見にツーリングに行ってきました。

今回エボはレブスピードメーターが直ったため装着。久しぶりに電圧見た所、
走行中でも13.9v あれ、以前は14.3v位だったのに・・。 
原因はたまに、しかもちょい乗りのみで、遠出久しぶり過ぎなんです(^_^;)  
だんだんと充電され14.3vに戻りました(^^)v


そして、は新しいサスで試乗です。 

天気が良いです
チラっと富士おじさん(上様の呼び方(^_^;))




某赤ビートの双子ですw 急遽だったため、時間が遅くすでに夕暮れ(@_@;)
Newサス、キャンバー・トーはほとんど吊るし(@_@;)  よく跳ねるようです。
運転手もシートから跳ねるようです(・_・;)




一台車高高い。。。ふぁみりーかーですからねw



スカイラインより、5合目上がりましたが、残念、雲の中(*_*;  

帰りの飯処も、次々に狙ったお店が「本日は閉店」 
富士見のお店で無理してもらいPM10時に、とんかつ食べました(@_@;)

BEETを堪能したツーでした♪ 次はもっと早く出発しよう~^^

お2人ともお疲れ様でした☆
Posted at 2009/09/14 22:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボⅢ | クルマ
2009年09月12日 イイね!

紹介

紹介 ここ数ヶ月の愛読書です(笑  実家にあり、ふと読むと面白い!!

ビックコミックの「岳」です

もうすでに読んでおられる方は多いと思いますが、山の魅力と、人に力を与えてくれるような、他の漫画には無い魅力があります^^


ただいま、10巻まで発売しております。是非ご覧になってみてください

実家の父には、新刊発売すると書店が届けにくるようです(@_@;)
Posted at 2009/09/12 21:29:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月10日 イイね!

いろいろ

いろいろ 昨日は、上様号EKワゴンと、実家号パジェロイオのオイル交換。

EKワゴン、前回モービルの0W-40を入れてまして、リッター20㌔をついに上様が達成しました(@_@;) カタログ値はリッター17㌔(@_@;) 四駆・ATなのに。。さすが低粘度ですね。

そして、今回は最近自分の周りで猛威を振るっている、NUTEC病。感染してみます(^_^;)

さっそく帰り道、上様運転。「前よりこのランプ付きにくいね」 と。(PIVOTのレーシングモニター付いてるんです)その設定回転でLEDが付くんですが。

要するに前より吹けあがりはゆっくりとなってますね。粘度が上がったのを実感です。まだ冷えた状態なので、温まった後が楽しみです♪ しかしEK、オイルが3Lも入ります。軽じゃない・・・。

イオのオイルも4000㌔でギトギト。オイルパンから捨てても、容器の底に墨汁のようにへばりついてます・・。酷すぎる・・さすが直噴GDI。。無難に終わらせました。

あと、CBR色々更新です。


最近のニュース

みのさん番組、新聞にも載りましたので。。
 兄が、冬季バンクーバパラリンピックにも出場できることに(^_^;) アルペンスキー立位ですが、立位は各国出場人数が一番多くその中で熾烈に競います。その分メダルは厳しくなりますネ。 
兄は前回トリノは19位が最高でした。 日本男子勢は東海選手がメダルを取りうれしかったですね~^^   (昨年、菅平で一緒に少し滑りましたが、素晴らしく綺麗でした。片足義足と思えません。今回は怪我に泣いてます(;_:))
 兄は今回が最後のチャレンジに?なると思われますので悔いが無いよう頑張ってほしいものです。
なによりパラリンピックはTV放映が少ないです、その分も応援したいですね~☆


追記:東海選手、リハビリ回復し、シーズンに間に合うようです^^
東海選手ブログリンク 

またもう一人、若く世界チェアスキー界でもっとも?深いバンク角で滑る猛君^^ 
彼は、一度実家に泊まりに来てくれましたが面白い子でしたw
鈴木猛君ブログリンク

兄のブログ・・無いんです( TДT)
Posted at 2009/09/10 22:14:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブなど | 日記
2009年09月06日 イイね!

でんじゃーな日

 今週はいい天気! 前日キャブ・サスももう一度整備し、お山へ。

一人じゃ寂し~ので、二日酔いのJOKER君を引き連れ・・。

上はにぎわっておりました☆


そして、この1000RRを試乗させていただくことに(・_・;)


国内仕様のようですが、いや~速いっす。大型はCB750以来ですがw 久しぶりに乗るとこのパワーの圧巻!  フルパワーなんて怖すぎです。開けられないと思います。ちびっちゃいます(笑

一番違和感があったのが、倒しこみ。マシンが寝ていってくれませんw なんか起きよう起きようとするんですね。 タイヤが太いって大変ですね~。 乗り方も違うのか^^; 自分がどれだけ楽なマシンに乗ってるか確認できました(^_^;)

で、下り。某ビートのおっかけw。前回は煽られたので^^;  
途中は車に引っかかり、かなり下ってから、少々スイッチON。  

うーん速い。4輪のしかも某ビートの突っ込みについて行かれない(*_*; 当たり前カー(汗  路面が良いコーナーで、油断し突っ込みすぎツーッとリヤロック! 対向車線へ。。ヒヤヒヤ




と思っておりましたら、後ろを走っていた、JOKER君がもっと危ない目に・・。硬化した古いタイヤを履いていたのですが、直線追い越しでも”ちゅるちゅる” リヤブレーキをほぼ使わない奴なのに、突っ込みでもブレイクし対向車線へ・・危なかったようで・・。

こんな事してちゃあイカンとあとは安全運転で帰りました(@_@;)
どうも帰りの道すがら、ゆっくりでも”ちゅるちゅる”おきたようなので、一定時間だけなので熱ダレ?って結果になりましたが、まぁえらく危険です。。 

さらに後ろを走っておられた、黄色い方始め、皆様ご心配おかけしましたm(@_@;)m
Posted at 2009/09/06 13:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@TAB 素晴らしい時間ですね!うらやましい」
何シテル?   01/15 23:40
エボⅢに乗っていました。 車やバイク関連の日記になります 車いじってる時は時間を忘れますネ~ ラリー系・ロードスポーツ系大好きです^^ バイクも大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 1011 12
13 141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 09:27:24
【ランエボ】空力改善策②…作業開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 07:37:16
パラスキーヤー岳太ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/14 20:11:08
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
なぜかずっとホンダが巡ってきていたバイク人生、ようやく本命’ヤマハ’に乗れた。 これを買 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2009年発売された、スーパーカブ110。 2010年8月に購入。 主に業務用です。   ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
欧州ED仕様 ついに大型乗りへ! なぜかまたもCBRが舞い込んできました・・・ C ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
室内は狭く、ハイオク仕様。炭化で有名なGDIエンジン。 そんな家族の車ですがTRというこ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation