• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こう☆のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

車検

車検今の職場は冬から春まで平日休みが無い。
ということは、持ち込みに行かれない>_<

しかし、そこは交渉…休みはもらえないが、名前を使って仕事中に行っていい事に(´∀`*)

ならばということで、近場での初めての出張車検場なるものに行ってきました。

ちにみにここは会員制。ユーザー車検は出来ません。

うーん、アナログで陸運局よりさらに甘いかも…

なにわともあれ、無事??通過^_^;ヒヤヒヤ

そうそう、記録簿書くために整備してたら、、リヤにもサビ穴発見…

で、今日テロソンという錆止めを施工しました。 時すでに遅しなのですが…

ノックスより飛び散らなくて良いかも。

施工したい方ご相談ください(笑

もう少し乗らないとダメなのですエボくん。

錆びとクラッチが怪しいのと時々吹けなくなるほかは調子良いんですよ??汗

次の車は大体?決まってます?

もう再来月で10年目。頑張ってますね!
Posted at 2016/11/30 00:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

琵琶湖でバス→早すぎの雪

本当に降りましたね(・_・; うちの村は高低差があり積雪量にも差がありますが、中高度地点?で15センチ位ですね、



昨日は数ヶ月前から予約していた、琵琶湖に釣りに行っていたのでタイヤ交換してません。。 しかも今朝方帰って来たので、、数時間寝て早起きして出勤出来るようタイヤ交換ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

そして雪かき…

昨日は工場は休みにもかかわらず、社長さん25台もタイヤ交換して頂いたようです。すみませんー遊んでて><

前職場の○ート○ックスからもヘルプ電話がくるも行かれなくすみません>< 結局、夜中の2時半まで営業したようです…ありえん。。その時間に来店とか…駐車場でもう少し安くやってやるよ??笑笑


昨日の琵琶湖、寒波でババ荒れ。ボートは出せるも釣りにならない>< 少ないチャンスで釣りますが水温も一気に下がり活性最悪…
結局、僕らはキッカー一本以外は小バスばかりでしたー。
しかし、誕生日の小池プロ!見せてくれました、あり得ないほどの体高ブリブリのランカー!!技あっての魚です






ちなこれは自分の釣った普通のキッカーサイズ…体高の差わかるかな



しかし、遊んだ後の今日の仕事もキツイ(T-T)
タイヤ交換でバッタバタ。タイベルなどの作業が止まってます…

エボも今月車検だし…頑張ろ〜(いつ自分の車見れるのか…)
Posted at 2016/11/24 12:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

プチプチTRG

プチプチTRG今季初!? のTRGに行ってきましたので少しだけUPします

お昼まで時間を頂けたので・・・・それまで久しぶりに楽しみます。

一人なら絶対バイクですね♪



いい天気ですが、陽が上がるまでは寒い寒い!@@; 今朝は氷点下まではいきませんでしたが。

グリップも悪いので気を付けてアクセル開けます。。

目的地は先日TABさんがいかれた中川村のイチョウ並木!


まずは一本松を探し~すぐ発見^^  ほ~んと一本でした




今日は国道は使わず、18号でひたすら行くことに。

途中で火山峠があり、白いインプなお方を思い出しながら越えてw


下りに入ったら、こんな状態^^;  やはりうちの4歳女神を連れてこなかったのがいけないのか・・・・


うわぁ~ん、これ陣馬とかだったら雲海ですね・・・・でも今日は時間がないのです。


途中途中で、止まっては景色を堪能し、、陽がないので寒すぎて・・・


ふふふ、今日は釣り竿を積んでいるのですw貪欲な奴ですw


途中の神社で見ごろなもみじに見惚れ、、、陽が差してなくて、しっとり感がたまらない



10:00到着しました!
意外とあっというまでした~

でも先客がたくさんおります。やっぱり日曜日の日中は厳しいか**;



アマチュア?な方がモデル?友達?を立たせずっと陣取っており、好きな構図が撮れません・・・・「俺今、雑誌の仕事なみにやっちゃってる」とか騒いでて、あまり気分がよくありません、、


しかも青空は無し(´;д;`)



陽を待ち30分ほど粘ったが、、タイムリミット><  う~ん、またチャレンジしよう。。。


そのまま、箕輪ダムへダッシュします。

が、、、伊那方面へ少し走ればすぐに雲が切れ、、ついつい止まってしまいます^^;



そして、箕輪ダムはまだまだ観光客でにぎわっておりました。今は登る途中がすっごい綺麗ですよ~   (上は終わったようですね、ばしらさん参照)



試したいタックルを少しだけやり、帰途に。お昼に戻れました。

午後は車で地元岡谷へ、、、タイヤ交換とPC修理をお願いされ。。。

う~ん充実した一日でした
Posted at 2016/11/13 22:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@TAB 素晴らしい時間ですね!うらやましい」
何シテル?   01/15 23:40
エボⅢに乗っていました。 車やバイク関連の日記になります 車いじってる時は時間を忘れますネ~ ラリー系・ロードスポーツ系大好きです^^ バイクも大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 09:27:24
【ランエボ】空力改善策②…作業開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 07:37:16
パラスキーヤー岳太ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/14 20:11:08
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
なぜかずっとホンダが巡ってきていたバイク人生、ようやく本命’ヤマハ’に乗れた。 これを買 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2009年発売された、スーパーカブ110。 2010年8月に購入。 主に業務用です。   ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
欧州ED仕様 ついに大型乗りへ! なぜかまたもCBRが舞い込んできました・・・ C ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
室内は狭く、ハイオク仕様。炭化で有名なGDIエンジン。 そんな家族の車ですがTRというこ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation