• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こう☆のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

初秋の朝

初秋の朝今朝も静かな朝でした。  下界は12~13℃。
ジャケットを着ないと寒いです。(山は+2枚です^^;)








今日は、某ビート君に捧げ物の枯れ葉を持っていったのだが、欠席ww

変わりに皆さんの車に付けていたらそのうちに忘れ・・・・赤~いSWにwww

Uターン大変失礼致しましたm(_ _)m...w  リトラクタブルを上げると見えるとか(笑 最高でしたw




では、秋晴れをコンデジで少し撮ってみました

GDBと





朝焼けもきれいだったようですが、澄んだ青空も素敵ですね☆ 富士山もおられます
秋晴れ富士見台 



写真だと見えにくいですが、伊那も見えていました
伊那方面です



ぱったりと夏が終わり、秋が来ました。 また長い冬が来そうです
う~冬アルミどうしようかな・・・磨くか・・・。
Posted at 2010/09/18 21:46:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年09月11日 イイね!

五合目から眺めようTRG

前日、急遽決定^^;   今年初の富士山。さぁ今度こそ良い景色が望めるかでしょうか


 ビューンと高速も使い、一時間半で、朝霧到着。  ここら辺はまだいいですが、結構暑い。。。  
甲府盆地は嫌いですーー;
 
しかし高速で250は辛いですね。手がしびれます。。

写真は精進湖近く。ここら辺涼しくて好きです。夜以外は。。。



朝霧Pも大盛り上がり・・・。 最近、女の子がアメリカンに乗ってるのをよく見かけます^^



ここまでは順調。。。
一気に上界へ登ります。  しかし、富士スカイラインでノロノロにつかまり~;

先日の台風の被害で、道に泥が出ているところもあり~・・・。

予定よりロスしましたが、到着。  朝霧後、すぐに空が曇り、思っていたとおり、雲の上へ。  このCBRでは初めてでしたが、多少吹けなくなりますが、以前のCBRよりやっぱり調子いいようです。


頂上は、激混み。  なんとか一番上で駐車。


空が青い




 では上空からの世界を。。左奥には伊豆半島



駿河湾上は、薄雲、沼津上は厚い雲。スモッグもありますね。


しかし、きれいです。



某ビート君たち、前はこれを見せたかったのですw


なんとか、CBRとも


しばし、堪能し、今度は山中湖へ下山。

高速コーナー連続でした。。 ビューンとワープし、タイヤが溶けました。
それでもFタイヤの表面ヒビは消えません。。来期は交換です(遅


昼食を湖畔で



あとは、オール高速。 都留に入ったとたん、気温急上昇! 結局、小淵沢まで猛暑でした・・・・。
1○○だしてても涼しくないんです、、


4時帰宅。 390キロ弱の旅でした。リッター平均22キロ。高速のおかげで少々悪いですね@@;
Posted at 2010/09/11 21:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年09月08日 イイね!

GT5

GT5皆さん、予約しましたか?

今回は、これも入るようです@@

しかも、コースも作れるとか(汗

ハンドルを買おうか、実車にその代金を充てるか考え中。。。。。。
Posted at 2010/09/08 19:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月04日 イイね!

エコロジイ

お久しぶりです
最近は徘徊ばかりw

朝、久しぶりに登ってきました。  

最近は前日の金曜が朝仕事→日中仕事→夜テニス教室

で、朝頑張れないので・・^^;

今朝は、エコなバイクで行ってみました(笑



今朝は観光客・常連の方々も少なく静かな山でした。

途中すれ違い挨拶できましたが、住民の方は、昨晩をココで過ごしたようで・・・・さすがは住民です@@;

走りの面では、やはり110登りは全く××  ○免で50ccで登ってた頃を思い出しましたw

しかしインジェクション。上に行っても全く吹けが変わらず。楽ですね~



今日は青空がとっても広い♪  暗いうちは星も良かったようです
ひとしきり、駄弁り下り始めると、中央アルプス方面にも雲海が。



もっとじっくり写真撮ってきたかったですが、タイムリミットで帰還;;


護岸工事の「蓼の海」もこんなんに・・・@@


管理してる方によると、放流マスはまだしも、たまに見かけたでっかい鯉などは救えなかったようです。。。 あとは貝類・ハヤ類など。ワカサギはほぼいないようです。

思いがけないのがナマズがかなりいて、諏訪湖に漁協承認で放したとかw

来年も釣りは出来ません。。。
Posted at 2010/09/04 16:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@TAB 素晴らしい時間ですね!うらやましい」
何シテル?   01/15 23:40
エボⅢに乗っていました。 車やバイク関連の日記になります 車いじってる時は時間を忘れますネ~ ラリー系・ロードスポーツ系大好きです^^ バイクも大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567 8910 11
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 09:27:24
【ランエボ】空力改善策②…作業開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 07:37:16
パラスキーヤー岳太ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/14 20:11:08
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
なぜかずっとホンダが巡ってきていたバイク人生、ようやく本命’ヤマハ’に乗れた。 これを買 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2009年発売された、スーパーカブ110。 2010年8月に購入。 主に業務用です。   ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
欧州ED仕様 ついに大型乗りへ! なぜかまたもCBRが舞い込んできました・・・ C ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
室内は狭く、ハイオク仕様。炭化で有名なGDIエンジン。 そんな家族の車ですがTRというこ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation