• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こう☆のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

今日も楽しくエボ修理@@;

先日のラッシュ交換時に見つけた不具合。。 タイベルがかかっているカムプーリーが
IN側だけ捻れていたのです(汗 タイベルが斜めにかかっている!やぶぁい!!  

エンジン掛けるとタイベルに負荷が・・・最悪タイベル外れそう。。

これはまずいと、急遽店長にプーリーを送って頂き、今朝到着、休み明けにおじちゃんとやろうと思っていたが、待ちきれず今日やってみました。

プーリーのネジを緩め。。ベルトにマーキングし。。
>

店長に今回教えた頂いたのですが、な~んと、タイベル二段目カバーにサービスホール(ゴムキャップが刺さっている穴)があり、ここからSSTを入れ、オートテンショナーを固定できるのです。
>



オートテンショナー式で、ベルト緩めると下まで分解して全て張り直すことになるので・・・。

SSTは20cmほどのM8ボルトでダブルナットをした物。

これを止るまでねじ込み。

そうすると、少しだけタイベルが緩み、プーリーを外せます。もちろんタイベルは手で押さえそれ以上緩めないように。。。


外したプーリーを見てビックリ。。 4つ足の内2本にクラック入ってます


早くに気づいて良かった・・・・・しかしなじぇ??

これでタイベルカバーはクリアタイプにしようと決めました。

旧エボの皆さん気をつけましょう~^^;

プーリー締め付け時、エクステンションが捻じ切れたりしましたが、、、無事装着。
装着後、振れていないことを確認しOK!

あとはACコンプレッサですね。  ああまたファンベルト取らなきゃ・・・。

Posted at 2011/09/18 22:03:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記
2011年09月15日 イイね!

慣らしとエボ修理

なかなか暑いですね~。 体調管理に気を使います。

そんな中ですが、CBRは無駄にウロウロし慣らしをしています。

(以下デジカメ修理の為、携帯写真で見苦しいですが^^;どうぞ)



先日も里は30℃近く・・・夕方になり涼しくなってきたところで、一枚多く着てCBRで山へ。

無駄に距離を稼ぐため、大門からビーナス入り。

さすが夕方、観光車がいないwww

そして涼しい~!何度だったか、見たのに忘れてしまいました。



もう夕日が山に当たり、ビーナスは日陰。


霧Pなんて一台しかいなくて、風もなく、音の無い世界。。。。しばらくボ~ッとし。
帰宅。 帰りは暗闇を無灯火で右往左往と車を抜いていく若い子の暴走原チャを懲らしめ。。



さて、今日はエボの修理。ラッシュアジャスター交換です。
以前OHの際、資金枯渇のため交換しなかったのです。

以前から少し鳴いてますし、最近エンジンからすさまじいカタカタ音があり、店長の勧めもあり交換に。


詳しくは整備手帳にて。。

これが、店長よりアドバイスは頂いていたのですが、実際やってみると最初は外すだけで30分www
工具はSST?をその筋の方よりお借りしたのにですw

しかし、慣れてきたら一発でバルブスプリング縮めて外せたり。
ヌルヌルしててロッカーアームが逃げる逃げるw 3時間かかりました。。

ロッカーアーム。これがヌルヌルで逃げて落ちるんです(汗 
マグネット大活躍



いざ始動!が・・・ガーン異音が直らず(泣  

音って一番難しい修理ですよね。これをまたも味わい、原因を探る(泣

クランクを工具でゆっくり回したら分かりました。
犯人はエアコンコンプレッサ。  そう先日ガスが抜けたのです。

どうもマグネットが逝ってしまっている様で、カチンッ!カチンッ!とポイントで鳴くではないですか。これですね・・・。急遽エアコンベルトを外し。。

その他にも問題を見つけ・・(汗 急遽店長に相談。。。さっそく道が開けそうです

いつもいつもありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2011/09/15 22:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記

プロフィール

「@TAB 素晴らしい時間ですね!うらやましい」
何シテル?   01/15 23:40
エボⅢに乗っていました。 車やバイク関連の日記になります 車いじってる時は時間を忘れますネ~ ラリー系・ロードスポーツ系大好きです^^ バイクも大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 09:27:24
【ランエボ】空力改善策②…作業開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 07:37:16
パラスキーヤー岳太ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/14 20:11:08
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
なぜかずっとホンダが巡ってきていたバイク人生、ようやく本命’ヤマハ’に乗れた。 これを買 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2009年発売された、スーパーカブ110。 2010年8月に購入。 主に業務用です。   ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
欧州ED仕様 ついに大型乗りへ! なぜかまたもCBRが舞い込んできました・・・ C ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
室内は狭く、ハイオク仕様。炭化で有名なGDIエンジン。 そんな家族の車ですがTRというこ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation