• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こう☆のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

エボミ参加

本日はエボの秋ミでした♪
実は初参加だったり。。日曜が空かないのとで行ったことないのです。

今回は用事を済ませ、遅刻して出席^^; 

自分で撮った写真をつなげてみました。一眼持ってけば一発で入ったかな~(汗

なんと幹事の技師さんエボが取材中で居ませんww

技師さんはじめ皆様お疲れ様でしたm(_ _)m 初めてお話した方も多々。楽しかったです

自分は前列一番奥







行きは観光客に30キロで先導された県道11号。帰りは一台も居なく快適でした~
久しぶりの3速全開。 きれ~に回ってます♪ 



ウェット路面の薄暗い中、雄鹿二頭が飛び出し・・・・ふぃ~危ない。
やつらは車は怖がりません。。窓開けて棒を持つと逃げます。猟銃だと思うのですね~

まだまだ道中の方々、お気をつけて。。
Posted at 2011/10/30 21:37:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

最近の雑記

最近なかなかネタも気力もなく日記が止っていますね^^;

最近の写真などをちょこちょこと。。

まずは、スタッドレス試乗会に行く機会があり、参加してきました。
写真は×ですので載せません。

B社とY社。別々の日にありました。室内スケートリンクで氷の上を車で走れるのです♪

B社の試乗会は、ABSを切り、氷上に水まで撒くと言う粋な心遣い(笑
やはりB社、イイです!

タイヤの跡ができるような雪上は変わりないと思いますが、氷上は差が出ますねぇ。

夏タイヤで人気のアジアンのスタッドレスは、日本のタイヤに比べ波打ったように
減り、減ってくるほど効かなくなるとか。
是非見てみたいものです(笑 どなたか人柱をww

Y社はスタッドレスのゴムで作ったスリックタイヤwと同ゴムの夏タイヤパターンタイヤと本物とで乗り比べ。
意外と乾いている氷はスリックでも行けたり^^;

なかなか楽しかったです。来年も是非行きたいですね~




次は、秋のお花見

西宮奈さんやTABさんがUPしてたり、TVでも賑わっていたので母達を連れて花見に行きました。
箕輪の赤そばの里。


ちょうど見ごろのようでした^^ 最近始めた観光業ですかねぇ? 

始めて見ました^^  写真はコンデジで。いろいろな角度で撮ったですが、道がウネウネっと入ったのが好きです。



お次はCBR君。 コツコツと春から部品を集めて、工具もようやく揃ったので、、

先日チェーン交換したその際の写真。。

純正サイズではなく実はコンバートしたのです。純正チェーンは428これを520へ。

太くなるから重くなるかな~と思いきや、共に1.7kgとコマ数が減るので意外と変わらず。軽量なレーシングチェーンを選んだおかげもあると思います。

そしてスプロケ体重測定。

これが一番すごかった。
純正リヤ 820g→280gに^^ 歯ブラシで有名なサンスターです。精度もいいようで♪


フロントドライブ240g180gに!これはAFAM14Tで。
ギヤ比はほぼ純正のまま。

総重量2.7kg→2.2kgへ!


これは変わるはず!と信じていますww

が、、今の所「コォ~」という共振音が増えたこと・・・・と、シフトチェンジがスムーズになったことしか感じません(笑

さて月末はエボの秋ミ。これだけ大きい集まりはヴィヴィオの全国オフ以来^^
どんな個性派が見られるか楽しみですね~♪
Posted at 2011/10/18 22:17:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブなど | 日記

プロフィール

「@TAB 素晴らしい時間ですね!うらやましい」
何シテル?   01/15 23:40
エボⅢに乗っていました。 車やバイク関連の日記になります 車いじってる時は時間を忘れますネ~ ラリー系・ロードスポーツ系大好きです^^ バイクも大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 09:27:24
【ランエボ】空力改善策②…作業開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 07:37:16
パラスキーヤー岳太ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/14 20:11:08
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
なぜかずっとホンダが巡ってきていたバイク人生、ようやく本命’ヤマハ’に乗れた。 これを買 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2009年発売された、スーパーカブ110。 2010年8月に購入。 主に業務用です。   ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
欧州ED仕様 ついに大型乗りへ! なぜかまたもCBRが舞い込んできました・・・ C ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
室内は狭く、ハイオク仕様。炭化で有名なGDIエンジン。 そんな家族の車ですがTRというこ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation