• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

飲み物置き場とあひる台

ないと死んでしまう装備の中でも一二を争うのがドリンクホルダー。
こんなもん標準装備してるのは日本車だけというのはほんとなんですかね。昔の話なんですかね。
ともかく、コンソール後方に置くとこはあるんですが使いにくいので前方に欲しいです。
そして巷にはジムニー専用という素晴らしい商品がたくさんあるんですが、
なかなかお高いのはともかく、みんなエア吹き出し口付近にゴツイのが付くので、
位置が高いのもあって使いづらそうだし、何より許せんのは外から丸見えなんですよ。
直下を確認しやすいようにしているのか、ドアミラーあたりの窓枠が下がっているので、なおさら外から丸見え。500mlペットボトルが、上から下まで丸見えなんですよ。すごい嫌。
しかしなんか自分のイメージしているような商品はほとんど発見できず、どうしたもんかと。

ということで、いつもの中華通販。なんかもうamazon並みに皆さん使うようになりましたね中華通販。
あちこち探して使えそうなものを買ってみました。

こんなん

詳しいことは知らんですけど、モールシステムに取り付けるやつですね。


でも届いてみたらなんか思ってたのと違って、こりゃ落ちてしまいます。
おそらくキャップ側もゴムバンドをひっかけて抑えるんでしょうね。
ベルト2本のやつなら問題ないけど、ペットボトルをぶっさしただけじゃ下のわっかに通らないし、コーヒーのショート缶なんかまったく対応できない。
面ファスナーで調整すればいいんですけど、いちいちやってられませんな。

使うのをあきらめようかと思ったんですが、そういやAZ-1には登山かキャンプ用の網みたいなの使ってたなと思い出して検索してみると、今はドリンクカップホルダーなんて呼ばれている、大きめの紙カップを携帯するホルダーがたくさんある。
なるほど合体だと思って、適当な安いやつを探してできたのがこれ。


おお、ええやん。
どうも単体でドリンクホルダーに使えるものらしく、エアコン吹き出し口用っぽいプラ金具やフック付きベルト、安っぽいカラビナまで付属している。工夫して使ってね的商品のようです。
最初は穴開けてハトメもなんて考えていたけど、いざやろうと思ったらいろいろ面倒になったのでもう穴開けだけでボルトを強引に通します。
中華製と言っても、頑丈なナイロンが使われていて、ほつれ止めしなくても大丈夫そう。
昔モノタロウで買ったスペーサーを見つけたので、それで少し隙間を埋めてゴムキャップを取ってイン。


だいたいイメージに合ってる。そもそも実車をろくに知らないときからの構想だもんな。いやー活用できてよかった。
あ、あひる台ですが、あまりに物を置く場所の無さに買ってみました。
発売を知ったときは「だっせー絶対いらねー」と思ったのに。
でも車内が狭いのでかなり圧迫感があるのと、商品の出来も良くないですよこれ。

ドリンクホルダーのほうは、加工しなくても助手席グリップならモールシステムのラダーに挿す部分で留められます。ちょっと結束バンドかなんかで締めてやれば動かなくなります。

ただ、このグリップより上に何かがあるのって、エアバッグが展開したとき非常によろしくないですよね?
そう考えるとグリップはあまり活用できないですね。

運転席側も同じ加工をして右側にぶら下げてあります。
スイッチが使いづらいけどね、そんな使わないからいいよ。
しかし、この至る所にあるネジ穴、なんで8mmなの。
もっと細くていいのになぁ、見栄えも考えたんですかね。
今回使ったのはねじ箱を探して出てきたやつだけど、
シートレール用の高強度ボルトですよ。
というか8mmのキャップボルトはシートに使うやつしか持ってないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/08 02:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャップの購入と取り付け
1026さん

感度MAXのこと、その他
シバスチャンさん

ミラバン助手席テーブルDIY
ミスターブナーゴさん

s660専用スマホ、タブレットホル ...
橋本道場長さん

ミラバンアームレストDIY
ミスターブナーゴさん

アームレスト取り付け完了
カネマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ セルボ] Nosジャッキ・オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 14:53:04
UIS7862 FYT 中華ナビの色々その2 FW書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 03:12:11
[スズキ ジムニー] シートベルトアームの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 02:58:10

愛車一覧

マツダ AZ-1 下町のスーパーカー (マツダ AZ-1)
復活計画開始記念
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーは2st時代に少し借りて乗ったことがありますが、 それっきりなので右も左もわから ...
三菱 アウトランダーPHEV なんの変哲もないアウトランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
13/2/16キター!! 市販パーツが少ないですが、手をかけてやっています。 現在の主 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation