• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのSAのりのブログ一覧

2021年11月16日 イイね!

REというかスポーツカー

昔のVHSのテープを処分しようと、どうしても、ってやつだけHDDレコーダにダビングしてました。 たまたま、ラベルにはそう書いてなかったのですが、1991年(と思われる)カーグラフィックTVの録画がありました。 そう。1991年といえば、ロータリーがルマンに吠えるとき、じゃなくて、吠えたとき、で ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 20:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | クルマ
2009年04月21日 イイね!

おむすび♪

おむすび♪
写真は、22CWorks全国オフミで見つけた”お宝”オムスビです。 回りに大きさを比較するものがないのでわかりにくいですが... 奥の小さいオムスビは... そう、10Aです。 さて、ここで問題です。 手前のオムスビは何でしょう? 正解者には抽選で... ぁ、長野のお土産っ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 21:53:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | クルマ
2008年07月23日 イイね!

マツダRX500

広島市交通科学館で行われている 「まぼろしのスーパーカー展」 に行こう!と思ってあれこれプランを考え中なんですが... さっき交通科学館のHPを見ていたら 「マツダRX500開発秘話」 ってトークショーが8月2日にあるじゃないですか! 当初は夏休み時期(お盆休みのころ)を考えていたんです ...
続きを読む
Posted at 2008/07/23 22:28:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | 日記
2008年05月20日 イイね!

まぼろしの スーパーカー 展

な、なんと!すんごいクルマが展示されるそうです。 平成20年7月19日(土)~8月31日(日)の予定で、広島市交通科学館で「まぼろしのスーパーカー展」というのが開催されるそうなのですが、これに... なんとRX500が展示されるそうです。 くわしくはこちらです。 あわせて、と言っては ...
続きを読む
Posted at 2008/05/20 00:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | クルマ
2008年05月01日 イイね!

「ロータリーエンジン車発売40周年展」に参加しました

「ロータリーエンジン車発売40周年展」に参加しました
先日の日曜日、東京上野の国立科学博物館で行われている  「ロータリーエンジン車発売40周年展」 のイベントでRE搭載車100台を展示する、というイベントに参加してきました。 ウチのキャナル君を展示しました。 なかなか気候もよろしく、木々の緑の中にクルマを置いてのんびりする、って感じでよかったで ...
続きを読む
Posted at 2008/05/01 01:44:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | 日記

プロフィール

スポーツカー大好きです。車って、大人のおもちゃですよね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車の生存台数&生存率公開!【その43 往年のロータリー車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 23:12:13
22CWorks暫定ほむぺ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/05 01:06:16
 
22CWの代わりの掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/24 23:09:13
 

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ モビィ・ディック (ポルシェ パナメーラ)
これは・・・モビィ・ディックですね。デカいです。重いです。ラグジュアリーカーです。 が、 ...
マツダ RX-7 キャナル君 (マツダ RX-7)
SA22C型サバンナRX-7の最終昭和60(1985)年式になります。記録によると198 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
クルマ弄りの大物パーツ運搬用。 まぁ、ウチで一番荷物が積める、唯一実用的なクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて新車で買ったクルマです。 SAで10年以上お世話になったディーラーの営業さんから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation