• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

ブローバイの処理は

ブローバイの処理は












  こんな感じのキノコが生えてます。

  向こうの国ではこういうパーツも存在します。 でも車検比対応のパーツです。
  エアクリのシリコンパイプに取り入れ口があればいいんだけど、とりあえずそういう
  のが装備されるまで暫定で装備です。




  詳細は整備手帳にて。
ブログ一覧 | グリ君(Un Chaton gris) | 日記
Posted at 2008/10/03 21:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

この記事へのコメント

2008年10月4日 4:16
キャッチタンク付けられては?
コメントへの返答
2008年10月4日 4:27
一応あるんですが、シリコンパイプ側の工作がまだ未定なので、年度末の車検までになんとかしようかなと。

たまには風変わりなアイテムも面白いかなって考えです。
2008年10月4日 4:20
うちのはシリコンパイプに穴を開けてブローバイのホースを突っ込んであります!
突っ込んだだけじゃ漏れ!?が心配なのでシール剤でコーキング

でもこっちのほうがかっこいい!

このブローバイのL型パイプ・・出口の向きはどうやって変えるのでしょうか?
力技??
コメントへの返答
2008年10月4日 4:41
パイプはプライヤーとかで力あまり掛けなくても廻せます。 ただ、緩んで抜けて来ることもあるので、角度が決まったら少し叩いて固定しないと漏れますね。

変形させないように気を付けて
2008年10月4日 10:42
先日の画像で小さなきのこ気になっていたんですよ~
コメントへの返答
2008年10月4日 23:23
かわいいでしょー(笑
2008年10月4日 23:03
なるほど(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月4日 23:23
ってことなんです(汗

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation