• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

いよいよパーツは後一つ

いよいよ豆太は後パーツ一つが届けばバージョンアップができる。
今週中になんとかできるといいなー^^
Posted at 2006/11/06 01:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白豆太郎 | 日記
2006年11月02日 イイね!

とりあえずですね

とりあえずですねこれを参考に、セットアップ予定。

いや、これあるの知ってたら、間違いなくこっちにしてたよw
使ってるパーツに不満ないもん、ホントにね。

17万は安いなー
Posted at 2006/11/03 00:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白豆太郎 | 日記
2006年10月26日 イイね!

無知なるかな・・・・・

知らなかったことだが、今装備しようとしてるパーツは、どうやらメーカーの枠を越えて共通化されているものと判明。 なもんで、シマノでも工具の設定があるそうだから、近いうちに手に入れてこようと思っている。

自転車は最初にバシッと作っちゃえば、あとは意地だけで改造の必要は無くなるから、ここは一気に行ってしまおうかなぁ? なんて考えちゃってますw
Posted at 2006/10/27 12:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白豆太郎 | 日記
2006年10月25日 イイね!

次のパーツ・・・・・

取り付けようと思ったら、専用工具が必要なことが判った。

いや、シマノ系なら今でも自転車を普通に組めるくらいの工具はあるのよ、でも最近第3勢力的に、アメリカのSRAMがいいコンポを出している模様。 もともとはグリップシフトのメーカーだったのが、今やSHIMANOやカンパニョーロと並ぶメジャーメーカーにのし上がっているようだ。

で、今回手に入れたブツはSRAM系のパーツなので、専用工具が必要になってきたのだ。

明日専門ショップで手に入れる予定だが、果たしてあるかどうかがちょっと心配。
Posted at 2006/10/26 14:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白豆太郎 | 日記
2006年10月24日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換豆太に走行抵抗軽減のために、スリックタイヤを入れた。

どうやらドイツ製の製品のようで、装備してみたけどなかなか良い。
乗り味軽くてとてもいいよ。

そして、次も待機中なんだよねw
Posted at 2006/10/25 22:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白豆太郎 | 日記

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation