• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

すぐじゃぁねぇけど

  スピーカーの問題が解決できなかったら、ドアごと交換も辞さない方向で。

  というのも、スピーカー別配線でグロメット通す穴が開いてたり、ドアパネルに
  貼ってある制振材とか吸音材が、煩わしいってのもある。

  スッキリ何も着いてないドアを中古で手に入れて、色塗って装備しちゃえば良い
  かなと。 そんなこと考えてます。


  明日晴れれば、ディスク&パッド交換なんですけどね・・・・・ちょっと厳しい
  かな
2009年02月21日 イイね!

思わぬ障害

  午前中早々に、いつものGSにてタイヤ交換してもらう。 いろいろ選んでみた
  けど、街乗り用として使うからこれにしてみた。


    ピレリ P6000


  以前フォレスターに使った時もなかなかの好感触だったので、今回抜擢と相成っ
  た。 国産コンフォート系も考え無いでもなかったけど、オールマイティさを考
  えるとやっぱりこっちに軍配が上がる。


  交換してそのまま家に持ち帰り、あとはディスク&パッドを交換する時に、纏め
  て入れ替えようと思う。


  そしてディスクもパッドも今の段階でまだ届いてないw


  仕方ないので、スピーカーを取り付けしようとしたのですが・・・・・なんか内
  装から銀色のものがチラッとはみ出して見えるんですよ・・・・・怪訝に思って
  内装全部外してみたら(スピーカーだけならドアポケット部分外すだけで交換は
  出来る)、やっぱこれだよ。


    デッドニング


  まぁ、車の中で最高の音楽を聞きたい人がいるってのは判りますけどね、買った
  人から見ればこんなもの欲しい人以外は迷惑な代物だねぇ。 何もかもが塞がれ
  てるし、少々ではあるものの重量増加も馬鹿にならない。 そもそも軽量スポー
  ツカーにアンプまで繋げて音出してどうするんだか、理解に苦しみますな。

  結局時間の大半を使って、ブチルシートを両ドアとも撤去する羽目になった。

  よく見れば、スピーカーの固定部分も余計な穴が開いてたりして、お世辞にもコ
  ンディションよいとは言えない。

  なんか、同系色を探して、ドアごと交換した方が、楽なんじゃないかと思い始め
  ましたよ。
2009年02月20日 イイね!

明日には~

  タイヤとブレーキ周りは交換できそうです。 ついでにフルードも交換しちゃい
  ますかね。 エンジン&ミッションマウントは、はるばるエゲレスから送られて
  来るので、果たしていつになることやら・・・・・
2009年02月19日 イイね!

気になり出したら頭の中から消えてくれない

  デフィのデンゲンハーネス入荷。 これでウチに死蔵していたコントロールユニ
  ットが日の目を見ることが出来そうだ。 Ⅱではなく最初のコントロールユニッ
  ト、メーターへの出力が1系統しかないやつね。 こっちの方がコンパクトで使
  いやすい。

  あとはエンジンルーム側から、どこをどう通して車内に配線するかだね。 他の
  人がどうやったかとても気になりますな。


  そして車検時に指摘された、ブレーキパッドとディスク。 グリ君のを使おうか
  と思ったけど、なんかここ数日の勢いでディクセルのディスク&パッドを注文し
  てしまった。 ほんと、気になり出すと解消するまで止まらない、悪い病気が始
  まったようだ。


  土曜日は夏用タイヤが届くので、あとはエンジンマウントですな。
2009年02月18日 イイね!

HID装着~

  グリ君に使うつもりだった、H4仕様のHIDを、ちょっと配線加工して装着。
  バラストを置く場所に困るくらい、狭いエンジンルームなので纏めてバッテリー
  にとりあえず貼付けて使うことに。

  ハーネスをバラストの位置に合わせて、組み替え入れ替え。 予めハーネスの構
  築をやっておいたので、敷設は職場の昼休みにちゃっちゃっと終らせてちゃいま
  したよ。


  仕事帰りに早速点灯したけど、やっぱHIDはいいですねぇ。 明るさは控えめ
  の4600Kで、それでもハロゲン灯じゃ叶わない明るさは、ほんと素晴らしい
  ものがあるね。


  補助灯も不具合あるけど、これも上手く機能すれば、夜間の走行もかなり楽にな
  りますな。

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 45 67
89 1011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 2425262728

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation