• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

返答あり

  やっぱ間違ってたそうで、返品も受けてくれるとか。

  うん、いいお店だ。




  またいろいろお願いしちゃおう。
Posted at 2010/01/21 14:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Brezza Rossa | 日記
2010年01月20日 イイね!

いやな予感は当たった

  今日待望のタイロッドエンドが届いた。

  ところが、袋に入ったそのもの自体はそよかぜさんのものと全く同じものだった。


  そんなはずは無いと、慌ててみんから内の某お方のブログの記事を検索する。 そ
  こには交換されたタイロッドエンドの写真があって、しかもありがたい事に部品番
  号まで写っていたのだ。

  そしてやっぱり思った通り、145のタイロッドエンドは違うものだった。

  すぐに手配してもらった会社にメールを送った。 さすがに返品は難しいだろうか
  ら、せめて部品だけでも入手したいところだね。
Posted at 2010/01/20 20:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Brezza Rossa | 日記
2010年01月15日 イイね!

RCA-iPDを繋げてみた

RCA-iPDを繋げてみた







  最近お友達に登録された、HOHコーポレーション社で扱っている、


    RCA-iPD


  を購入した。

  iPod nano を車で使うようになって早1年以上経つわけだけど、玄影にはもともと
  ナカミチの普及機が装備されてて、もちろんiPodをダイレクトに繋げられる環境で
  はなかったわけだ。

  その点そよかぜさんについてるのははiPodコントロール機なので苦労は無いんだけ
  どね。

  さすがにナカミチを捨ててiPodコントロール機に換える気にはなれなくて、今まで
  はシガーライターから電源を取って、イアフォンジャックからRCA変換ハーネスを
  経てAUX接続でなんとか聞いてたわけだ。

  そこにこのパーツである。 今回みんからニュースで知ったわけだが、ドックコネ
  クターへの接続だけで電源と音源を取り出せるって機能がまさに必要だったので、
  勢い購入に踏み切ったわけだ。

  画像は構成パーツ一式だけど、とてもシンプルで接続するのも手間は要らないよう
  に出来ている。 アースとアクセサリー電源、あとはRCAタイプの外部入力端子に
  接続するだけだ。

  もちろんヘッドユニット側でコントロールは出来ないけど、手の届くところにステ
  ーを立てて、iPodを直にコントロールすれば何の問題もないので不具合は無い。

  幸いエボは予備コネクターから電源が取れるので、オーディオハーネスには干渉せ
  ず取り付けも出来るからそこら辺もばっちりだったりする。

  ドッグコネクターの色も黒で目立たないし、エンジンかければiPodも勝手に再生始
  めてくれるし、こりゃいいものを買いましたよ。

  ナカミチの音と相まって、充分満足な音響環境が手に入ってとっても嬉しいです。


  HOHコーポレーションさん、とってもお世話になりました。



この記事は、車でiPodをたのしもう!!現行iPod&iPhone音声&充電対応 RCA-iPDについて書いています。
Posted at 2010/01/16 05:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツログ | 日記
2010年01月11日 イイね!

ナックル換えたらスーパートーインw

  フロントブレーキをサイズアップするために、145のフロントナックル手に入れ
  て交換したのはいいけれど・・・・・ナックルの形状が違うらしく取り付けてみた
  らえらいトーイン付いちゃいましたw

  自車は146の1.6Lツインスパーク、14インチホイールのモデルなので、そこら辺
  で2.0Lツインスパークとパーツが違うのかも・・・・・

  おそらくタイロッドエンドが違うんじゃないかと推測、今どうやって手に入れよう
  か対策中。 

  
Posted at 2010/01/12 13:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Brezza Rossa | 日記
2010年01月01日 イイね!

元旦スタバ

元旦スタバ







  元旦の午前中、特に何する事もないのでスタバに行ってみた。 町田木曽店に行く
  のは実に9ヶ月ぶりだったりする。 馴染みの店員さんも何人か働いていて、元旦
  の挨拶と共に近況報告をしてきた。

  しばらくぶりで何を飲むか迷ったけど、ここは季節のおすすめ


アッサムブラックティーラテラベンダー アール グレイ ティー ラテ


  をテイクアウトして来た。 もちろんマイタンブラーでベンティですよw


  結局スタバなのに、珈琲じゃなく紅茶にしちゃったねw
Posted at 2010/01/01 21:32:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3456789
10 11121314 1516
171819 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation