• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なかたん☆のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

マエカワエンジニアリング製『REDUCER』装着

マエカワエンジニアリング製『REDUCER』装着








 最近いろんなコンテンツで目にするこのパーツ、REDUCERを装着してみ
 た。 メーカーサイトでは中々の評価なので是非にと使ってみた。

 メーカーでの装着法は純正配管をいじるだけのために、見た目にあまりよ
 ろしくない。 特に前期のブローバイ配管は無駄と思える処理なので、シ
 ンプル&効率化を目指してみた。

 このエンジンには国産車ではあまりお目にかからない、オイルセパレータ
 ーが純正で装着されている。 これを全面的に生かす配管をしてみた結果
 が写真のレイアウト、平行に走ってるブローバイ配管を無くしてオイルセ
 パレーターのPCVバルブ用の配管にREDUCERを装着したわけ。

 アクセルの着きが良くなって、なかなか走りやすかったですよ。
Posted at 2011/08/01 12:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Baldo rosso(Alfa 156) | 日記

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation