• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

HID装着~

  グリ君に使うつもりだった、H4仕様のHIDを、ちょっと配線加工して装着。
  バラストを置く場所に困るくらい、狭いエンジンルームなので纏めてバッテリー
  にとりあえず貼付けて使うことに。

  ハーネスをバラストの位置に合わせて、組み替え入れ替え。 予めハーネスの構
  築をやっておいたので、敷設は職場の昼休みにちゃっちゃっと終らせてちゃいま
  したよ。


  仕事帰りに早速点灯したけど、やっぱHIDはいいですねぇ。 明るさは控えめ
  の4600Kで、それでもハロゲン灯じゃ叶わない明るさは、ほんと素晴らしい
  ものがあるね。


  補助灯も不具合あるけど、これも上手く機能すれば、夜間の走行もかなり楽にな
  りますな。
ブログ一覧 | ビヨン君(Tourbillon du bleu) | 日記
Posted at 2009/02/18 23:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 23:32
僕もHIDにしようか迷ってます
もう少し安くなると即決ですが、現状で安い物は怖くて手が出ません
コメントへの返答
2009年2月18日 23:40
私のは確か1万円くらいのものです。
さすがに数万も使う気にはなれないもので・・・・・HID自体もう世に出て数年経ちますから、いい加減安くなっても良いと思うんですけどね。

バラストはあと2セットほどあるので、壊れたら交換効くのが利点ですかね・・・・・
2009年2月18日 23:52
無事に装着できたみたいですね(^^)
コメントへの返答
2009年2月19日 9:02
サクッと完了しました(嬉

出来合いの商品ですから失敗はまずないでしょう。 でも最初から付いてる車の方が、いろんな意味で良いなって思いました。
2009年2月27日 11:10
HID入れたいんですけど、レンズが曇るのが怖いので・・・
安い車はダメだなぁ・・・
コメントへの返答
2009年3月1日 22:04
フィリップス最新のUVカットタイプのバーナーが採用されてれば、プラレンズでも問題ないようですよ。

さすがに安物でも、バーナーは信頼生重視のようです

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation