• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

ついに来ました

ついに来ました






 まだ登録も済んでませんが、早速引き取って来ました。 見ての通りのお車です。

 まさかまた乗ることになるとは思わなかった、Alfaromeo 156、しかも今度のはエン
 ジンがV62.5Lの6MTです。 14年オチですがまだまだ元気いっぱいですよ。


 外観デザインとV6ってだけで選んだんですが、エンジンはDOHCだし、内装は本革
 だしで、かなりお得感がありますよ。


 これからヨロシク〜
ブログ一覧 | Baldo rosso(Alfa 156) | 日記
Posted at 2011/03/03 01:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 9:21
V6対決楽しみ〜w
基本構造はあまり違わないかと思いますので、ご指南よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月3日 10:04
それはこちらのセリフでございますぅ

足手まといにならないように頑張りますわ
2011年3月3日 13:20
また楽しそうな車を見つけてきましたね(^^
156って、もう14年ものになるんですね~
まだ新しい印象がありました(^^;;

コメントへの返答
2011年3月3日 13:25
このシリーズけっこう長いからね。 159にはなったけど、そのまんま変わってない印象だから余計になんだろうね。

まぁそういうことでw
2011年3月3日 20:09
良く見つけましたね~

正に”咆哮”というような,あの官能的なV6サウンドでしょうか?

ジビレマスね.
コメントへの返答
2011年3月4日 5:20
かなりいいっすよ〜
車歴の中でV6は2台目ですが、官能系は始めてなのでウホウホですよ〜
2011年3月5日 1:50
かっこいいー。
しかもはやそうだ!
コメントへの返答
2011年3月5日 6:27
格好はいいですが、速さは106の方が上かもです。 体感はけっこう良いんですけどねぇ・・・・・
2011年3月5日 23:25
なるほど
こうきましたか。
コメントへの返答
2011年3月6日 3:20
はいー。
爽やか系のプジョーも考えたのですが、V6の毒気に当てられちゃいました・・・・・

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation