• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

指定エンジンオイル

指定エンジンオイル 玄影に使ってるエンジンオイルには、いくつかの厳密なルールがある。
箇条書きにて列記すると

1、温度帯表示が 5W-40
2、完全化学合成
3、値段

ってことで。重要性も実はこの順番だったりする。
特に1は、恐らくこれ見た人がみんなえぇ!?って思うでしょうが、剪断安定性よりも潤滑性を重視すべきで、潤滑を重視するのであれば柔らかいものを選ぶべきだと思う。 そのかわり化学合成油としてPAOかエステルを使用したものって決めてる。

今のところ油温も安定してるし、無駄に水温も上がらないでいる。

値段は・・・・・言うまでもないでしょう。

今使ってるのは写真のモービル1、ヤフオクではだいたい18000円程度で流通してるが、こいつはそれよりも安く手に入ったから使っている。 本来はスノコをペール缶で入手。
ブログ一覧 | 玄影 | 日記
Posted at 2006/07/31 00:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2006年7月31日 10:19
このオイルはいいですよねー!!
MOBILのDEは結構好きです。
今は、ガルフの10-50を使ってます。
高速と高回転が多いんで・・・。
コメントへの返答
2006年7月31日 12:19
BLACK EVOさん>

初めまして、よろしくお願いします。

さすがにレースプルーブンなメーカーのオイルはいいですよね。
しかしいつもはSUNOCOのエステル系の同グレード使ってたりします。
このモービル1は『上昇車庫』にて投げ売りしてたから、安く手に入ったってところです。 なかなかの高性能ですよ。

んで、これでサーキットガンガン走ってます。 交換サイクルも
過多走行車なので、1万kmに一回程度、期間にして2~3ヶ月に一回くらいですね。 ガルフはいかがです? 今度そちらにお邪魔しに行きますね。

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation