• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月28日

毎週月曜は・・・・・

長野に仕事に行くんですが・・・・・先日破損した右フロントがどうなるかけっこう気になる。 フェンダー→バンパー、バンパー→RAリップ と、接合されていないので走行中にもげるかもしれないw と思ってた。

ところがところが、もげるどころか相当なスピードで走ったにもかかわらず、それぞれのパーツがもともと装着されたように、チリが合ってしまってたんだなw これには大笑い。

RAのリップ自体にダウンフォースって掛からないのかねぇ・・・・・

ディーラーからは質屋で手に入れた左右フェンダーの、塗り終了の報告と、新たに頼んだパーツが届いたとの電話があり。 今週末までには交換の予定。
ブログ一覧 | 玄影 | 日記
Posted at 2006/08/30 05:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

今日から9月です✨
港塾さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年8月30日 22:03
こんばんは。

三菱車は、いいかげんだと思ってました、
やはり部品も、いいかげんですね(^_^;)
コメントへの返答
2006年8月30日 23:04
正直純正のリップの方がぜんぜんマトモです。 一応メーカー公認の会社なんだから、いい加減なものは出してほしくないですよね。 材料と時間と暇があれば、もっといいものこさえられますよ、自分で。

ボルテックスとかバリスとか、社外メーカーの方がよっぽどいい仕事してますよね。
2006年8月30日 23:19
スペアのフェンダー出来上がったんですね(^^)
コメントへの返答
2006年8月30日 23:39
タイミング良くと言うか、両側破損してしまったので、結局両方色塗りして使うことになりました~~。

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation