• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月29日

にゅうあいてむ

にゅうあいてむ 今日から通勤を公共交通機関に切り替えることにした。

理由は簡単、運動不足解消と健康増進だ。 さすがにこの一年なんの運動もしなかったせいで、身体は鈍り切ってばかり・・・・・ここらで打開しないとかなりヤヴァイ事になる。

長距離を移動することもあり、通勤方法はTrain & Rideを選択した。 つまり持ち運びできる折り畳み自転車を使って、移動のほとんどを電車で繋いで、他を自転車で移動するって感じ。

これなら無理無く運動できるし、目新しいことでもあるので、今後楽しく通勤できそう。

ちなみに名前はストライダーイギリス生まれの合理的な折りたたみ自転車である。 そして愛称は銀色5代目ってことで・・・・・


銀五郎と命名したよ。
ブログ一覧 | 銀五郎 | 日記
Posted at 2006/09/30 04:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年9月30日 9:17
お洒落ですね~!
今までに無い型ですね!
運動もしやすくなってきましたし(まだまだ、日中は夏日が続きますが)、頑張って運動不足解消してください!!!
コメントへの返答
2006年10月1日 0:48
実はこれ、初モデルの販売は既に20年近く前になる、けっこう歴史のある乗り物なんですよ。 ただ当時はまだ折り畳み自転車の需要が少なかったので、最近まで脚光を浴びるまでは行かなかったのですよ。 独特な乗車姿勢は、不安定さはあるものの、漕ぐととても軽く、割と乗りやすかったりします。
2006年9月30日 21:51
今度たたんだ写真も見せて下さいね(^o^)丿
コメントへの返答
2006年10月1日 0:49
承知しました!

プロフィール

「にゅーまっしーん襲来」
何シテル?   03/03 01:50
いよいよ病気も極まれりなユーロ5代目、4代目をお友達に譲って日も経たないうちにゲットです。 またフレンチに戻ると思いきや、出会うべくして出会った感がありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ユーロ5代目にして2台目のアルファロメオ。 今度はアルファロメオオリジナルの、V6DOH ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
主役の座をプジョー106に明け渡し、今は主役不在の時に利用する存在に・・・・・だって10 ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
しのいサーキット走行&競技参加車として入手。 初めてのTOYOTA車です。 グレードは ...
プジョー 309 プジョー 309
ハイパワー4WDとは別に、軽量NAモデルに乗りたくなり、偶然ヤフオクで出会って一目惚れ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation